愛媛県上浮穴郡久万高原町の天気情報
愛媛県上浮穴郡久万高原町の今日・明日の天気予報
2023年06月09日 14時00分発表
6月9日(金)

曇時々晴
最高[前日差]
26℃[+9]
最低[前日差]
16℃[+2]
6月10日(土)

晴のち雨
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
14℃[-1]
情報提供:

愛媛県上浮穴郡久万高原町の週間天気予報
2023年06月09日 14時00分発表
日付 | 6月11日(日) | 6月12日(月) | 6月13日(火) | 6月14日(水) | 6月15日(木) | 6月16日(金) |
---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち曇 | ![]() 雨時々曇 | ![]() 曇時々晴 | ![]() 晴一時雨 | ![]() 晴一時雨 | ![]() 晴 |
気温 | 24 17 | 25 18 | 26 17 | 24 15 | 26 14 | 27 15 |
情報提供:

愛媛県の市区町村の天気
愛媛県上浮穴郡久万高原町の曇時々晴の日のスポット10選
- 人気順
- 雨でもOKな施設
- 小さなお子様からご年配の方まで 何世代でも一緒に楽しめる複合観光施設保存286
愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙488 久万高原ふるさと旅行村
[ふるさと旅行村は、愛媛県のほぼ中央、標高400~800mの久万高原に立地しています。 四季折々に変化をおりなす、その景観や自然は、ゆったりとした時間...- キャンプ場
- バーベキュー
- 釣り
- ホテル・旅館
- 【予約不要】標高650mの高原でぶどう狩り!「竹森ガーデン」保存96
愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川 209-39
竹森ガーデンでは、8月上旬(または中旬)からぶどうの味覚狩りが楽しめます。一口にぶどうといっても様々な品種があり、多様な味があります。いろんな味わいを体験...- 果物狩り・収穫体験
- 有機栽培で安心の味覚狩りが楽しめます!保存14
愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川甲1826
ブルーベリーやリンゴ、プラムを栽培する、愛媛県久万高原町にある観光農園です。お子さんが口にする果物は安全なものを―。そんな親心にもうれしい有機栽培を行う『...- 果物狩り・収穫体験
- ミニ遊園地や泥んこ遊びなども楽しめちゃう!楽しみ方いっぱいの観光農園保存27
愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙741-3
愛媛県久万高原町で営む観光りんご園。りんご狩りをはじめ、さつまいも掘り、栗拾いを体験することができ、ピザ作りは年間通じて体験することができます。りんごは減...- 果物狩り・収穫体験
- 自然体験・アクティビティ
- 松山ICから約30分!標高900mの高原で満天の星空を楽しもう♪保存2
愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神乙754-60 久万スキーランド内
「四国の軽井沢」とも言われる標高900mの自然に囲まれた高原で、夏でも涼しいキャンプ場です。夜は満天の星空の下で焚火を楽しむことができます。 ゴミの...- キャンプ場
- バーベキュー
- ナイター設備のあるテニスコートやグランドで楽しめるスポーツレクリエーション施設保存13
愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2-1644-1 久万公園
愛媛県久万高原町の久万公園は、近年スポーツレクリエーションの需要が高まったことで運動施設を主体とした都市公園として整備されました。園内には多目的グランド、...- 公園・総合公園
- プール使用料はなんと小学生50円、中学生100円、一般150円!保存28
愛媛県上浮穴郡久万高原町菅生2-1644-1
愛媛県上浮穴郡久万高原町菅にある久万海洋センターへは、松山駅からバスで行けます。施設は体育館、第2体育館、会議室、プールがあります。事前に教育委員会に予約...- スポーツ施設
- プール
- いろんな種類のリンゴが楽しめる農園!保存25
愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙673-1
約1haもある広大な園内では、12品種・約350本のリンゴを栽培。ここ日野観光りんご園のりんごは減農薬で体に優しく、時期によりいろんな種類のリンゴの味が楽...- 果物狩り・収穫体験
- みずみずしい果実を採りに行こう!ジューシーな梨が食べ放題!保存35
愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川乙213-4
渡部なし園は、3000平方mの敷地に100本の梨の木が広がつ大きな梨園。ベテランのおばあちゃんが心を込めて丁寧に有機栽培で育てています。屋根付きの広い休憩...- 果物狩り・収穫体験
- 自然が作り出した奇岩! 圧巻の光景に出会える場所!保存2
愛媛県上浮穴郡久万高原町仕出
愛媛県上浮穴郡久万高原町にあるスポットです。自然が作り出した不思議な光景が見られることでも有名です。 ここではキャンプやバーベキュー、水遊びが楽しめ...- バーベキュー
- 自然景観
関連するページもチェック!