1年に一度の子どもの誕生日には、素敵な飾り付けをしたお部屋で、盛大な誕生日会を開いてお祝いしたいもの。最近は、100均グッズなどを上手に取り入れて、かわいくておしゃれなパーティーを開くママが続出! そこで今回は、インスタグラムで見つけた写真から、子どもの誕生日会に真似したい飾り付けアイデアを紹介します。
※記事の写真はインスタグラムから引用しており、予期せず削除される場合があります。
バルーン&ガーランドは必須アイテム!
誕生日会といえば、バルーンやガーランドを使った飾り付けが定番。ここでは、なかでも人気&おしゃれな飾り付けアイデアをピックアップしました。
新定番!? 数字バルーン
もはやお誕生日会の新定番と言えるほど、インスタグラムなどでよく見かける数字のバルーン。何歳のお誕生日なのか一目瞭然なうえ、これ一つあれば写真映えもバッチリですね。
テーマカラーを決めて統一!
こちらはブルー&白でカラーを統一。小物まで一つひとつカラーが統一されていることで、グッとおしゃれな雰囲気に仕上がりますね。風船を100個膨らませたというママの気合いが伝わります♪
一年間の成長を振り返る写真を飾って♪
一年の成長の様子がわかる写真を並べて飾るのもオススメ。とくに成長が著しい0歳〜1歳の写真は、子育てに明け暮れた1年を過ごしたママにとっても感慨深いものになりそうですね。
モノトーンでおしゃれな雰囲気に
誕生日会といえばカラフルなイメージですが、モノトーンでもカラーを統一すればオシャレで華やか! 星型の紙皿やペーパーナプキン、風船など、100円ショップのアイテムが上手に活用されていますね。
大量の風船で特別感を演出
「HAPPY BIRTH DAY」の文字風船のほか、かわいらしいハート型の風船や床中に敷き詰めた丸い風船は全部で100個! まるでフォトスタジオのようなお部屋は記念撮影もバッチリですね。
コンフェッティバルーンは100均で作れる!
数字バルーンやガーランド、写真、大量の風船など、ポイントを全て抑えた完璧な飾り付け。天井に吊るされた「コンフェッティバルーン」は、普通の風船に100円ショップのモールを入れて自作したそう! これはぜひ真似してみたいですね。
パパのセンスの良さに脱帽!
こちらは、ママではなく、なんとパパが飾り付けをした誕生日会の様子。骨折中のママに代わってパパが飾り付けや手作りケーキを用意してくれたということですが、バースデーボードなど細部までこだわりが感じられる素敵なデコレーションです。
オリジナルのケーキバンティングを自作♪
こちらはお部屋の飾り付けではないですが、オリジナルのケーキバンディング(ケーキ用のガーランド)でケーキをデコレーションするアイデア。大好きなフルーツをたくさん使ったタルトの上に、自分が飛んでいるかのような工夫がしてあり、子どもが喜ぶこと間違いなしです。竹串など身近にあるものを使って簡単に作れるのもうれしいですね。
好きなキャラや作品をテーマに♪
子どもが大好きなキャラクターや作品をテーマに、誕生日会を演出するママやパパも多いようです。大好きな世界観を表現したお祝いに子どもが喜ぶこと間違いなし!
トイ・ストーリー
作品タイトルでお馴染みのあのロゴマークに名前を入れれば、オリジナルのバースデー飾りに。作品に出てくる積み木をモチーフにした「HAPPY BIRTH DAY」や、キャラクターのウォールステッカーで作品の世界観がしっかり表現されていますね。
不思議の国のアリス
こちらはハロウィン用に買った衣装を活かして、「不思議の国のアリス」のティーパーティーを再現した誕生日会に。かなり高クオリティですが、100円ショップのトランプやフリー素材を使ってほとんどお金をかけていないそうですよ。
モアナと伝説の海
夏に思い切り日焼けをしたお子さんにあわせて選んだテーマは、ディズニー映画「モアナと伝説の海」。アニバーサリープランナー(@enchantedstory_s)さんによる、細部まで映画の世界観を表現した飾り付けは圧巻です!
バットマン
喜ぶ顔が見たくてママが夜な夜な準備をしたのは、子どもが大好きな「バットマン」をテーマにした飾り付けです。沢山のバルーンとバットマンの変身セットに大興奮する姿に、きっとママもやりがいを感じたはず。
ラプンツェル
ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」をテーマにしたこちらのパーティーでは、ドールケーキをはじめ、フライパンや花、紫のドレスなどラプンツェルのモチーフを表現したアイテムが勢揃い。手持ちのコップに画用紙を巻き付けるアイデアは、ぜひ真似してみたいですね。
カーズ
ピクサーの人気シリーズ「カーズ」の世界観を表現したこちらのパーティーは、青と赤がテーマカラー。家族全員でおそろいのTシャツを着て、記念撮影もバッチリです!
トーマス
こちらは、トーマスが大好きな2歳の男の子の誕生日会の様子。バルーンやステッカーはもちろん、手持ちのオモチャをそのままテーブルに置くだけでも立派な飾り付けになりますね。
誕生日会を華やかに彩る「飾り付けアイデア」がたくさんありましたね。ぜひ記事を参考に、お誕生日を特別な一日にしてくださいね♪
いこーよ公式インスタグラム
@ikoyo_official では、皆さまからの投稿をもとに「子育て」や「おでかけ」にまつわる可愛い写真を更新中! ぜひチェックしてみてくださいね♪
いこーよ注目picを見る