子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ハッピーセット「ポケモン」&「なりきりマクドナルド」全種紹介

掲載日: 2019年6月24日更新日: 2019年6月24日有馬巳姫

全国のマクドナルドで2019年6月28日(金)から期間限定で、子供に大人気の「ポケモン」のおもちゃと、「マクドナルドごっこ」が楽しめるミニチュアおもちゃが付いたハッピーセットが販売されます(一部店舗を除く)。

※画像はイメージです

それぞれ6種類で、合計12種類のおもちゃを一挙に紹介します! どのおもちゃがもらえるかはお楽しみです。また、週末限定でもらえる特別プレゼントもあるのでお見逃しなく!!

「ポケモン」おもちゃ全6種類!

ハッピーセット「ポケモン」には、ピカチュウやミュウツーがデザインされた遊べるおもちゃ全6種類が登場。「チャレンジ」をテーマにした今回のおもちゃは、基本の技だけではなく、より難易度の高い技にチャレンジできる仕様になっているのが特徴です。

ミュウツー回る!エアースピナー

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon (C)2019 ピカチュウプロジェクト

空気で動くコマのおもちゃ。黒いコマの中に息を吹き込み、オレンジのプレートの上に置くと、真ん中のゴールに向けてコマが回り始めます。中心までコマがたどりつけるかチャレンジしてみましょう。

ピカチュウ ダブルスピナー

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon (C)2019 ピカチュウプロジェクト

2つのコマとピカチュウのランチャー。1つのコマが回せたら、2つのコマを重ねて回すことにチャレンジしてみましょう。

ピカチュウ アタックローラー

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon (C)2019 ピカチュウプロジェクト

オレンジ色のピカチュウコプターから黒いコードを引き抜き、黄色のローラーを3つの的に向かって発射するおもちゃ。より多くの的を倒すことにチャレンジできます。

ピカチュウ けん玉

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon (C)2019 ピカチュウプロジェクト

ピカチュウのけん玉。オレンジ色の輪っかを耳やしっぽにひっかけて遊べます。

モンスターボール ディスクシューター

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon (C)2019 ピカチュウプロジェクト

モンスターボールからディスクを発射するおもちゃ。ピカチュウが描かれた的に向かって発射し、点数を競うなどして遊べます。

キャッチ&カウント モンスターボール

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon (C)2019 ピカチュウプロジェクト

カウンター付きのピカチュウボール。落とさずにキャッチできた数を1〜19までカウントできます。どれだけ多くカウントできるかチャレンジしてみましょう。


なりきり体験ができる「マクドナルド」おもちゃ全6種類!

初登場のハッピーセット「マックアドベンチャー なりきりマクドナルド」には、店員(クルー)になったかのような「なりきり体験」ができるミニチュアのおもちゃ全6種類が登場! 実際に頭に被れるサンバイザーやレジスターなど、注文や商品作りのシーンを再現して遊べます。

クルーサンバイザー

(C)2019 McDONALD'S

実際に頭に被って遊べるサンバイザー。サイドに付いているマイクは取り外しが可能です。

キャッシュレジスター

(C)2019 McDONALD'S

レジのおもちゃ。レジのボタンを押すとドロワーが開いて、付属のお札をしまうことができます。

ドリンクマシーン

(C)2019 McDONALD'S

ドリンクを作るおもちゃ。横のレバーを下におろすと、カップにオレンジジュースが注がれたように見える仕掛け付きです。

サウンド ハッピーセットボックス

(C)2019 McDONALD'S

ハッピーセットのボックスのおもちゃとトレイのセット。ボックスの底面にあるボタンを押すと、CMでおなじみのサウンドが流れます。

ドライブスルー オーダーマイク

(C)2019 McDONALD'S

ドライブスルーのマイクをイメージしたおもちゃ。マイクを通して話すと声が響いて、マイクで話しているように聞こえます。

パティグリル マシーン

(C)2019 McDONALD'S

グリルをイメージしたおもちゃ。付属のフライ返しを差し込むと、パティがひっくり返って焼きあがったように見えます。


週末限定プレゼントも必見!

また、発売開始直後の週末限定のプレゼントもあります。6月29日(土)、30日(日)の2日間に、ハッピーセット「ポケモン」を1セット購入につき「ポケモンクイズ&シールブック」を1枚、ハッピーセット「マックアドベンチャー なりきり マクドナルド」を1セット購入につき「マクドナルド ごっこ シート」1枚がもらえます。

※数量限定(なくなり次第終了)
※24時間営業店舗では、土曜日午前5時からの配布
※エリアによって日時が異なる可能性あり

絵本、または図鑑がもらえる「ほんのハッピーセット」は第7弾を販売中! こちらもあわせてチェックしてみましょう。

「ほんのハッピーセット」第7弾はこちら!

おもちゃはなくなり次第終了なので、お見逃しなく!

■ハッピーセット「ポケモン」「マックアドベンチャー なりきり マクドナルド」
販売期間:
2019年6月28日(金)〜約4週間(予定)
おもちゃ:「ポケモン」全6種類/「マックアドベンチャー なりきり マクドナルド」全6種類
※各アイテムは数量に限りあり、なくなり次第終了
※どのアイテムがもらえるかはお楽しみ

ライター紹介

有馬巳姫

「いこーよ」編集部。2013年に長女、2015年に長男を出産し、育児に奮闘する日々。家の中にいるのは苦手で、新しい場所やモノが大好きな「THEミーハー」体質。子どもたちにも、いろんな場所でさまざまな経験をさせるべく、家族のおでかけ計画をたてるのが日課。趣味は読書、ドライブ、DIY、写真撮影。

ライターの最新記事

あなたにオススメの記事