スポット100,012件
【名前】ミライ 【生年月日】2011年4月4日 【年齢】5歳(2016年7月現在) 【性格】とっても活発で、好奇心も旺盛。そんな性格からか、食べることより、遊ぶことの方が大好き。 【展示スタイル】トラは密林の王者と言われています。運動場にはいろんな木を植え、森を...
※写真はサリー セイロンゾウのサリー(メス38歳)とラン(メス37歳)ただいま喧嘩中で午前と午後で交代でパドックに出ています。どちらも元気にしていますので午前と午後に1回ずつおやつをあげるとそれぞれ違うゾウに会えますよ!(2016年7月現在) ※2016年7月現在 ...
【名前】トーマ 【生年月日】2007年7月9日 【年齢】9歳(2016年7月現在) 【性格】マイペースでのんびり屋な性格。ご飯を食べることが大好きで、届く葉っぱを虎視眈々と狙っては食べています。足元に生えている草や、ギリギリ届きそうな葉っぱを長い舌で食べようとする姿は...
シゲル (オス) 平成16年2月3日九州自然動物公園アフリカンサファリ生まれ。 かみね動物園には平成21年4月15日に来園。 食欲旺盛!! 九州男児! シゲキのお父さん キリナ(メス) 平成21年11月8日桐生が岡動物園生まれ。 かみね動物園には平成23年9...
バルミー(メス) 平成19年8月12日秋田市大森山動物園で生まれた。 とても優しいかみね動物園のお母さんライオンです。 きぼう(オス) 平成23年3月16日かみね動物園で生まれた。 バルミーの息子。 ジュン(メス) 平成24年8月18日かみね動物園で生...
さわ(メス) 平成21年6月14日秋吉台サファリランド生まれ。 とてもきれいな模様をしています。右目の上の模様がハート型。 ※2016年7月現在 【動物園特集 いこーよ編集部】
イチ(オス) 平成16年7月23日広島市安佐動物公園生まれ。 平成21年2月26日にかみね動物園に来園。 好奇心旺盛な性格、左耳が少し折れているのが特徴。 サクラ(メス) 平成16年6月17日多摩動物公園生まれ。 平成25年12月21日にかみね動物園に来園。...
泳ぎが得意! 暑い日はみんなで水の中を泳いでいます。 13:30からのおやつタイムでは、エサをあげながら間近でカピバラたちを見ることができます! ※2016年7月現在 【動物園特集 いこーよ編集部】
優 花 (ユーファ:メス)/2013年6月20日生まれ、三つ子の中の1頭で、人をあまり怖がらず、飼育員の後ろをついて回る愛嬌のあるパンダ。とても美人?で運動場から来園者をよ~く見ているので、目が合うことがあります。 ※2016年7月現在 【動物園特集 いこーよ編集部】
オトメ(メス) 2008年6月20日生まれ 育児放棄されたため人工哺育で育ち、クマのヌイグルミを抱いて群れの仲間に戻ったことで有名になったサル山のアイドル的存在! そのオトメも2013年にヤエ(メス)、2015年にサクラ(オス)を出産し、今やりっぱなお母さんになりまし...
暑い日の水浴び大好き。水に入ってる姿がとってもかわいい。一日中ゴロゴロしている姿がなんともほほえましいです。 ※2016年7月現在 【動物園特集 いこーよ編集部】
フラビア(メス)/平成24年9月15日生まれ 8歳 性格は、慎重派(ビビり)、しかし、好奇心旺盛で遊び好き! まだ幼い印象が残っていて園路の動くものに興味津々。とてもよく見ています。夕方は子供につられて走ったり、遊具で遊んでいることも多いです。 展示スタイル:屋内展...
キズナ/2010年8月9日生まれ 5歳 性格は、神経質。警戒心が強く臆病なので驚くと「ギャ」と鳴いて走り出す。 展示スタイル:一頭展示 イベント情報:とっておきタイム 8月末まで毎日14時30分~ ※2016年7月現在 【動物園特集 いこーよ編集部】
現在、ズーラシアでは53羽のフンボルトペンギンを飼育中。1羽1羽の愛称はなく、個体番号と翼帯で識別を行っています。陸上ではみんな割と臆病ですが、自在に泳ぎ回ることのできる水中では、陸上よりも強気な様子。餌への執着心はとても強いです。 陸上ではヨチヨチ歩きのペンギンです...
展示スタイル:繁殖期以外はすべて単独展示 イベント情報:とっておきタイム(6~8月末まで)毎日11:30~ ※餌をあげながら飼育員がガイドをします ※2016年7月現在 【動物園特集 いこーよ編集部】