子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

正月のお花と日本の歳時記の基本情報

正月のお花と日本の歳時記

2025-12-20(土)

イベント投稿機能でユーザー投稿いただいたイベント情報です。
情報の性質上、正確性は保証されませんので、事前にご確認の上おでかけください。

神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1  川崎市立 日本民家園 原家2階

正月のお花と日本の歳時記の紹介

日本の歳時記を学びながら正月のお花作り体験

お正月のお花を作りながら、日本の歳時記を学ぶワークショップです。講師は渦原恵美(HANAIKUKANAE MI主宰)が務めます。対象は小学生以上で、小学生は保護者同伴が必要です。参加者は各回15名までとなっています。参加費は3,900円で参加者の入園料は免除されます。申込は11月12日(水)よりメールフォームにて先着順での受付です。

正月のお花と日本の歳時記周辺の地図

正月のお花と日本の歳時記の詳細情報

注意事項

小学生以上(小学生は保護者同伴が必要)
イベント名正月のお花と日本の歳時記
イベント名かなしょうがつのおはなとにほんのさいじき
主催者名日本民家園
開催場所の住所神奈川県川崎市多摩区枡形7-1-1  川崎市立 日本民家園 原家2階
交通小田急線向ヶ丘遊園駅南口改札徒歩13分。南口バスターミナルから川崎市バス溝19溝口駅南口行き、東急バス・川崎市バスた83たまプラーザ駅行き生田緑地入口下車徒歩3分。JR南武線登戸駅生田緑地口より徒歩25分、またはバス生田緑地下車徒歩1分(藤子・F・不二雄ミュージアム休館日は運休)。東急田園都市線梶ヶ谷駅より東急バス向ヶ丘遊園駅南口行き飯室下車徒歩10分。JR南武線武蔵溝ノ口駅南口バスロータリーより川崎市バス溝19向ヶ丘遊園駅南口行き生田緑地入口下車徒歩3分。
問い合わせ先Tel:044-922-2181
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時2025/12/20(土) 10:00-12:00
2025/12/20(土) 14:00-16:00
定員15人
応募方法11/12(水)よりメールフォームにて先着順で申し込み
予約/応募予約必要
注意・制限事項小学生は要保護者同伴。定員各回15名。
ジャンル
タグ正月お花作り歳時記ワークショップ日本文化ユーザー投稿

正月のお花と日本の歳時記周辺の天気予報

予報地点:神奈川県川崎市多摩区2025年10月24日 06時00分発表

10月24日(金)

晴れ

最高[前日差]

19℃[+2]

最低[前日差]

11℃[-1]

10月25日(土)

くもり のち 雨

最高[前日差]

16℃[-3]

最低[前日差]

12℃[+1]

あなたにオススメの記事