子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(日本文化)のイベント
2025年10月21日(火)〜2025年12月21日(日)

全国の日本文化のおでかけイベント一覧(21件)

  • 正月のお花と日本の歳時記

    神奈川県川崎市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    正月のお花と日本の歳時記
    予約受付中
    要予約
    2025年12月20日(土)
    日本の歳時記を学びながら正月のお花作り体験
    お正月のお花を作りながら、日本の歳時記を学ぶワークショップです。講師は渦原恵美(HANAIKUKANAE MI主宰)が務めます。対象は小学生以上で、小学生は保護者同伴が必要で...
  • 和菓子づくり

    神奈川県川崎市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    和菓子づくり
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    和菓子の絞りの形成を学ぶ文化体験イベント
    若葉会企画の日本の文化体験イベントです。 サライ通りの菓子処「おかふじ」さんから上生菓子の絞りの形成を学びます。 練習用にひとつ、仕上げに2種類作ります。 当日は薄手の...
  • A Workshop of Cultural Discovery

    東京都新宿区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    A Workshop of Cultural Discovery
    まもなく開催
    2025年11月8日(土)、12月5日(金)~12月6日(土)
    日本の魅力をワークショップで体感
    株式会社京王プラザホテルでは、2025年7月より本館3階 アートロビーにて、日本文化や歳時記をテーマにした文化体験ワークショップを実施します。 毎月異なるアート作品を日...
  • 初期伊万里ビッグバン-日本磁器始まりの全貌-

    佐賀県西松浦郡 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    初期伊万里ビッグバン-日本磁器始まりの全貌-
    開催中
    2025年10月4日(土)~12月7日(日)
    日本磁器の始まりを紹介する特別企画展
    開館45周年を記念した特別企画展「初期伊万里ビッグバン-日本磁器始まりの全貌-」。 約2か月にわたり、伊万里焼の初期磁器の全貌とその芸術的価値を紹介します。 多彩な陶磁資...
  • お香で『匂い袋』を作ろう!

    東京都葛飾区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    お香で『匂い袋』を作ろう!
    予約受付中
    要予約
    2025年12月7日(日)
    お香の歴史を学び、自分だけの匂い袋を作る講座
    仏教とともに生まれ、海を越えて日本にも伝わった「香」は日本の文化とともに発展し、いろいろなかたちで楽しまれ、受継がれてきました。講座では香司を招き、原料を混ぜ合わせて香りなが...
  • HOKUSAIーぜんぶ、北斎のしわざでした。展

    東京都中央区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    HOKUSAIーぜんぶ、北斎のしわざでした。展
    開催中
    要予約
    2025年9月13日(土)~11月30日(日)
    東京都中央区京橋1丁目7-1
    幻の肉筆画を初公開! 天才”北斎”の世界に没入する展覧会
    2025年9月13日 (土)から11月30日 (日)の期間、CREATIVE MUSEUM TOKYOにて「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」が開催されます。 ...
  • 受付は終了しました

    まねっこ浄瑠璃

    京都府船井郡京丹波町 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    まねっこ浄瑠璃
    受付終了
    要予約
    2025年10月25日(土)
    「まねる」って面白い! 伝統芸能を学ぶ秋のプログラム
    2025年9月~10月に計4回、「京都:Re-Search実行委員会」による「まねっこ浄瑠璃」が開催されます。 京丹波町に昔から伝わる「和知人形浄瑠璃」は、江戸時代の終...
  • 第十八回お守り刀展覧会

    長野県埴科郡 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    第十八回お守り刀展覧会
    開催中
    2025年9月6日(土)~11月16日(日)、11月18日(火)~2026年2月1日(日)
    お守り刀展覧会と刀匠会50周年記念展を開催
    第十八回お守り刀展覧会と全日本刀匠会設立50周年記念展の2企画展を坂城町鉄の展示館で連続開催します。 お守り刀展覧会は2025年9月6日から11月16日までです。 全日本...
  • イオンモールde歌舞伎 わくわく!こども歌舞伎

    神奈川県大和市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    イオンモールde歌舞伎 わくわく!こども歌舞伎
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月3日(月)
    歌舞伎をわかりやすく楽しく伝える子供向けイベント
    たのしく歌舞伎を伝えるイベントです。 分かりやすく歌舞伎のあれこれを解説し、初めて歌舞伎に触れるお子様にも楽しんでいただけるプログラムです。 プログラム内容は、歌舞伎とは...
  • イマーシブ茶道

    東京都渋谷区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    イマーシブ茶道
    予約受付中
    要予約
    2025年10月24日(金)~10月26日(日)
    五感でひらく新しいお茶の世界「イマーシブ茶道」
    2025年10月24日(金)〜10月26日(日)の期間、PLAT SHIBUYAにて「イマーシブ茶道」が開催されます。 伝統的な茶道とプロジェクション映像・音・香りを組...
  • デザインリーダーシッププログラム(13-17歳)デザインイノベーター

    オンラインイベント
    / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    デザインリーダーシッププログラム(13-17歳)デザインイノベーター
    予約受付中
    要予約
    2025年12月14日(日)
    「なぜ?」を次世代のアイデアに変える!10代限定のデザイン・イノベーション・ラボ
    「Next Local, Next Global デザインリーダーシッププログラム」は、中学生から高校生が“文化や伝統を自分の視点で”自由に翻訳し、世界へ発信する力を育めるプ...
  • 【初心者歓迎♪】≪合気武術体験会≫

    宮城県仙台市宮城野区 / スポーツ
    保存
    2
    【初心者歓迎♪】≪合気武術体験会≫
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月9日(水)~12月17日(水) 水のみ
    合気道の技術をベースに、体の使い方・呼吸・姿勢・間合いなどを丁寧に指導しています
    【概要】 仙心会では、合気道の技術をベースに、体の使い方・呼吸・姿勢・間合いなどを丁寧に指導しています。 初心者の方や運動が苦手な方も、無理なく楽しく学べる内容に...
  • ホッとひといき、日本の「おやつ」を学ぼう

    東京都千代田区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    ホッとひといき、日本の「おやつ」を学ぼう
    予約受付中
    要予約
    2025年10月26日(日)
    岩手・宮城の郷土菓子「がんづき」を学び作る体験
    岩手県と宮城県の郷土菓子「がんづき」について学びます。見た目や食感に違いがある「がんづき」を味わいながら地域の歴史を学習します。地元で人気のニュータイプのがんづきを作る体験も...
  • ひびき連合会50周年記念祭

    千葉県銚子市 / 季節のイベント
    保存
    0
    ひびき連合会50周年記念祭
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月2日(日)
    ひびき連合会50周年記念祭。11/2開催、太鼓演舞あり。
    ひびき連合会50周年記念祭。 2025年11月2日開催。太鼓演舞、キッズダンス、フラメンコ、ステージパフォーマンスなどの催し物があります。 雨天の場合は翌日11月3日に開催し...
  • 【MADE in 日本橋】スズの小物作り

    東京都中央区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    3
    【MADE in 日本橋】スズの小物作り
    予約受付中
    要予約
    2025年11月9日(日)、11月12日(水)、11月26日(水)
    上品な光沢が魅力的な「錫」で金属の鋳造を体験できるワークショップです。
    ◎オリジナルの型を使って「錫」の小物を3つ作ります ◎ 金属の鋳造から仕上げまで、一通り体験できます ◎最後は 箸置き、チャーム、留め髪、アクセサリーなど、用途に合わせて...

あなたにオススメの記事