2022年 春夏展 木のおもちゃの物語~おもちゃの町、ドイツ・ザイフェンを巡ろう!~(後期)の基本情報
2022年 春夏展 木のおもちゃの物語~おもちゃの町、ドイツ・ザイフェンを巡ろう!~(後期)
2022-6-15(水)~10-3(月)
※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。長野県北佐久郡軽井沢町長倉193
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
2022年 春夏展 木のおもちゃの物語~おもちゃの町、ドイツ・ザイフェンを巡ろう!~(後期)の紹介
木工おもちゃに宿るドイツエルツ地方の物語
ドイツ東部のエルツ地方は、木工おもちゃ産業において長い歴史を有している。特にザイフェンは、おもちゃの町として世界的に有名。おもちゃの題材となるのは、エルツ地方の人々の暮らしと深く結びついた情景。今展では、「パイプ人形」や「くるみ割り人形」を中心に、様々な木工おもちゃを紹介。おもちゃの町・ザイフェンの雰囲気を楽しみながら、エルツ地方の歴史や文化について知ろう。
2022年 春夏展 木のおもちゃの物語~おもちゃの町、ドイツ・ザイフェンを巡ろう!~(後期)周辺の地図
2022年 春夏展 木のおもちゃの物語~おもちゃの町、ドイツ・ザイフェンを巡ろう!~(後期)の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 2022年 春夏展 木のおもちゃの物語~おもちゃの町、ドイツ・ザイフェンを巡ろう!~(後期) |
---|---|
イベント名かな | 2022ネンハルナツテン キノオモチャノモノガタリ オモチャノマチドイツザイフェンヲメグロウ コウキ |
開催場所の住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉193 |
交通 | 碓氷軽井沢ICからムーゼの森まで約15分 JR北陸新幹線軽井沢駅より車で約10分 【駐車場台数】 200 【駐車場備考】 駐車無料 |
問い合わせ先 | Tel:0267-48-3340 ムーゼの森 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 ムーゼの森 エルツおもちゃ博物館・軽井沢 【開催日時備考】 休館日は火曜日 ※7~9月は無休開館時間。5~10月は9:30~17:00、3~4月・11~1月は10:00~16:00。最終入館は閉館の30分前。 【イベント開始時刻】 09:30 【イベント終了時刻】 17:00 |
料金について | エルツおもちゃ博物館・軽井沢の場合単館大人750円、中・高生500円、小学生350円、小学生未満無料 ※軽井沢絵本の森美術館との2館共通セット券もあり |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
注意・制限事項 | 詳細はホームページを確認。小学生以下は保護者と入館を。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
2022年 春夏展 木のおもちゃの物語~おもちゃの町、ドイツ・ザイフェンを巡ろう!~(後期)周辺の天気予報
予報地点:長野県北佐久郡軽井沢町2025年05月29日 12時00分発表
5月29日(木)

くもり
最高[前日差]
21℃[0]
最低[前日差]
10℃[+3]
5月30日(金)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
10℃[-10]
最低[前日差]
8℃[-3]