子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

長野県のイベント
2025年4月24日(木)〜2025年6月24日(火)

長野県のおでかけイベント一覧(93件)

  • 人形作家高橋まゆみの在館日&サイン会
    2025年4月24日(木)
    長野県飯山市
    4/24(木)の高橋まゆみ人形館開館記念日には、作家高橋まゆみが館内にいる。創作のこだわりや人形に込められた想いなど、この機会にぜひ高橋まゆみ本人から聞い...
  • 冒険より山の美しさを探し、感じたい
    2024年12月15日(日)~2025年4月24日(木)
    長野県大町市
    北アルプス1丁目1番地信濃大町を、スノーシューまたはかんじきでハイキング。半日コース(午前の部・午後の部)と1日コースあり。半日コースは、青木湖周辺コース...
  • 山岳博物館下にある公園
    完全無料
    2025年4月10日(木)~4月25日(金)
    長野県大町市
    観光道路や大町公園から見られる「桜と北アルプス」の眺めは、思わずシャッターを押したくなってしまうほどの美しさ。市街を見下ろせる東山の中腹に位置しており、残...
  • 小諸城址を彩る春の色
    2025年4月1日(火)~4月25日(金)
    長野県小諸市
    日本さくら名所100選に認定されている信州の名園「小諸城址懐古園」の桜まつり。ソメイヨシノをはじめ約500本の巨木、古木の桜が苔むした石垣に映える。中でも...
  • 八ヶ岳西麓標高1200メートルに咲く桜
    完全無料
    2025年4月23日(水)~4月30日(水)
    長野県諏訪郡原村
    八ヶ岳西麓の原村にある八ヶ岳温泉樅の木荘・もみの湯。開花時期の違うソメイヨシノとヤマザクラが阿弥陀岳(八ヶ岳のひとつ)をバックに見事な美しさで春の訪れを知...
  • 真白な北アルプスと桜のコントラストは圧巻
    完全無料
    2025年4月1日(火)~4月27日(日)
    長野県上水内郡小川村
    村内には7,000本以上もの桜が植えられている。春になると村内各地で桜を楽しめる。残雪の真っ白な北アルプスとの眺めは圧巻で誰もが息をのむ。
  • 存在感のある一本桜
    完全無料
    2025年4月20日(日)~5月10日(土)
    長野県大町市
    仁科三湖の中で一番大きな青木湖。透明度が高くハート型をしているのが特徴。「北アルプスを映す鏡」と言われるように名峰群が湖面に映る様、小さいながらも存在感の...
  • 湖面に映る桜の姿も魅力の一つ
    完全無料
    2025年4月20日(日)~5月5日(月)
    長野県大町市
    仁科三湖の中でも一番小さな中綱湖。春、西側に群生するオオヤマザクラの濃いピンク色が湖面に映る様はとても美しく、カメラマンが集まる人気スポット。大町公園の桜...
  • 恋(濃い)ピンクの桜咲く黄金の鐘伝説の湖
    2025年4月20日(日)~4月30日(水)
    長野県大町市
    中綱湖でボヤージャーカヌーに乗船し、長野県のパンフレットや大町市の観光ポスターにたびたび使用されるオオヤマザクラの桜鑑賞と、黄金の鐘伝説の鐘を探す。オオヤ...
  • 今宵夢見る竜宮城での黄金の日々
    2025年4月20日(日)~4月30日(水)
    長野県大町市
    桜咲く黄金の鐘伝説の中綱湖で、信濃大町の食を堪能し、懐かしい遊びを楽しむ。中綱湖でボヤージャーカヌーに乗船し、美味しい信濃大町のスイーツまたは信濃大町づく...
  • ソメイヨシノやオオヤマザクラが彩る
    完全無料
    2025年4月5日(土)~4月29日(火)
    長野県飯山市
    戦国時代、上杉謙信の出城として築かれた飯山城。現在その城址は、県史跡として指定され、4月中旬から4月下旬には、その飯山城址の三ノ丸・二ノ丸・本丸と城址全体...
  • 大黒様のシダレザクラ
    完全無料
    2025年4月15日(火)~4月30日(水)
    長野県大町市
    大町市街地の北部、糸魚川街道と善光寺街道との分岐点追分にある「大黒天」の境内にあるシダレザクラ。造立年代嘉永5年の石造大黒天の西側に並び、花は淡紅白色で、...
  • 桜トンネルをくぐりながら
    完全無料
    2025年4月15日(火)~4月30日(水)
    長野県大町市
    昭和5年に小学校が現在の場所に移転した記念に、地元の人たちによって植えられた桜。正門の先に続く桜のトンネルと、グラウンドを囲むように咲く桜並木は見事。背景...
  • 桜満開の千曲川河川公園
    完全無料
    2025年4月15日(火)~4月30日(水)
    長野県上高井郡小布施町
    千曲川の堤防沿いに全長4kmにわたって約600本の八重桜が咲き誇る。見ごろは毎年4月中旬~下旬。また、小布施橋のたもとでは一面に菜の花が咲き、遠くに北信五...
  • デビュー30 年を迎えた、出久根育の魅力
    2025年4月17日(木)~6月16日(月)
    長野県岡谷市
    絵本作家・出久根育の展覧会。ブラティスラヴァ世界絵本原画展グランプリの『あめふらし』、中東欧の民話を描いた作品や、新作絵本『もりのあさ』を展示し、約200...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事