子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【川越】11/14 英語イベント★狐のお面作りと川越街歩きの基本情報

【川越】11/14 英語イベント★狐のお面作りと川越街歩き

2022-11-14(月)

埼玉県川越市連雀町8-1旅籠 小江戸や 4Fイベントスペース
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

【川越】11/14 英語イベント★狐のお面作りと川越街歩きの紹介

小江戸川越★外国人の先生と一緒に楽しく日本の伝統文化を英語で体験しよう!

日本のことが大好きな外国人の先生と一緒に、埼玉県内各地の伝統工芸を体験。(川越市・さいたま市・小川町の三会場で開催)

川越市会場では、伝統の狐面にオリジナルの絵付け体験を開催します。
工作を楽しみながら、みんなの住む埼玉のことを英語で伝えてみよう!
活動しながら、生きた英語をたくさん学べます。ぜひふるってご参加ください。

【川越】11/14 英語イベント★狐のお面作りと川越街歩き周辺の地図

【川越】11/14 英語イベント★狐のお面作りと川越街歩きの詳細情報

イベント名【川越】11/14 英語イベント★狐のお面作りと川越街歩き
イベント名かな【かわごえ】11/14 えいごいべんと★きつねのおめんづくりとかわごえまちあるき
主催者名株式会社ボーダーリンク
開催場所の住所埼玉県川越市連雀町8-1旅籠 小江戸や 4Fイベントスペース
交通西武新宿線 本川越駅 徒歩8分
JR線 川越駅 バス8分 徒歩20分
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2022/11/14(月) 12:45-15:30【応募締切 2022/11/08(火)】
子供の料金1,000円
お面作りの材料費です。受付時にお支払いをお願いします。
定員30人
予約/応募予約必要最終応募締切 2022-11-8(火)
注意・制限事項・駐車場の用意はありません。当日お越しの際には公共交通機関をご利用ください。
・当日は必ず、保護者同伴の上ご参加ください。
ジャンル
    タグ英語伝統工芸体験外国人英会話埼玉県民の日川越工作工芸体験お面国際交流
    感染症対策【1】会場での対策
    1.活動中はできるだけドアや窓を開けて換気をする
    2.参加者同士のソーシャルディスタンスを確保する
    3.スタッフの体調確認、検温、消毒を徹底する
    4.活動場所に消毒液を設置する

    【2】参加される方々へのお願い
    1.活動中はマスクの着用をお願いします。
    2.あらかじめ検温・体調チェックを実施ください。
    3.参加前、後の手洗い、又は消毒用アルコールによる手指消毒の実施をお願いします。
    4.会場内での食事はお控えください。水分補給用の飲み物はふたのある容器でご準備をお願いします。
    5.次のいずれかに該当する方は参加を見合わせていただけますようお願いします。
    1)発熱や風邪症状のある方、体調不良の方
    2)感染者と接触があり健康観察中の方

    【川越】11/14 英語イベント★狐のお面作りと川越街歩き周辺の天気予報

    予報地点:埼玉県川越市2025年04月25日 12時00分発表

    4月25日(金)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    23℃[-1]

    最低[前日差]

    15℃[-2]

    4月26日(土)

    晴れ

    最高[前日差]

    21℃[-2]

    最低[前日差]

    12℃[-3]

    あなたにオススメの記事