伏木曳山祭「けんか山」の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
伏木曳山祭「けんか山」の紹介
約8トンもある山車同士の激しいぶつけ合い
「けんか山」と呼ばれる港町の勇壮な祭りで、市の無形民俗文化財に指定されている。昼は花山車(はなやま)で威勢のいい掛け声とともに港町を練り歩き、夜はその姿を提灯山車(ちょうちんやま)に変え、山鹿流出陣太鼓の囃子に合わせて、約360個もの提灯をゆらしながら山車を激しくぶつけ合う。この「かっちゃ」と呼ばれるぶつかり合いは迫力満点。
伏木曳山祭「けんか山」周辺の地図
伏木曳山祭「けんか山」の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 伏木曳山祭「けんか山」 |
---|---|
イベント名かな | フシキヒキヤママツリ ケンカヤマ |
開催場所の住所 | 富山県高岡市伏木 |
交通 | 能越自動車道高岡北ICより約15分 JR氷見線伏木駅より徒歩約1分 【駐車場台数】 2000 【駐車場備考】 駐車無料 |
問い合わせ先 | Tel:0766-20-1301 高岡市観光交流課 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 伏木地内山町一帯 【開催日時備考】 5月19日(金)午後7時~午後9時ライトアップ 5月20日(土)昼の部:午前9時~午後4時30分、夜の部:午後6時40分~翌午前0時(かっちゃ第一部:午後7時30分ごろ~、第二部:午後10時30分ごろ~) |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
伏木曳山祭「けんか山」周辺の天気予報
予報地点:富山県高岡市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+1]
最低[前日差]
8℃[-3]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
20℃[+2]
最低[前日差]
8℃[0]