子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

古代出雲歴史博物館 「古代を描く」考古イラストレーター早川和子の世界の基本情報

古代出雲歴史博物館 「古代を描く」考古イラストレーター早川和子の世界

2023-6-2(金)~6-18(日)

島根県立古代出雲歴史博物館

/島根県出雲市大社町杵築東99-4
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

古代出雲歴史博物館 「古代を描く」考古イラストレーター早川和子の世界の紹介

古代歴史文化賞特別賞受賞記念

早川和子氏は、これまで全国各地の遺跡の発掘調査成果を忠実に描くとともに、暖かみのある復元画を描いてこられました。
島根県においても平成9年度に開催された古代出雲文化展以来、早川氏の作品は、当館の展覧会に彩りを添え、とかくイメージしにくい古代の様子について、楽しそうな人物が登場することにより、わかりやすく、親しみやすいものにかえてこられました。
また、昨年度は、長年にわたり古代の復元画などを通して歴史文化への関心を喚起されたご功績により、古代歴史文化賞の特別賞を受賞されました。
この受賞を記念して、早川氏の作品を紹介する展覧会を開催します。魅力あふれる早川作品をぜひご鑑賞ください。

古代出雲歴史博物館 「古代を描く」考古イラストレーター早川和子の世界周辺の地図

古代出雲歴史博物館 「古代を描く」考古イラストレーター早川和子の世界の詳細情報

イベント名古代出雲歴史博物館 「古代を描く」考古イラストレーター早川和子の世界
イベント名かなこだいいずもれきしはくぶつかん 「こだいをえがく」こうこいらすとれーたーはやかわかずこのせかい
主催者名島根県立古代出雲歴史博物館
開催スポット島根県立古代出雲歴史博物館
開催場所の住所島根県出雲市大社町杵築東99-4
交通【公共交通】JR「出雲市」駅よりバス約30分(正門前)/一畑電車「出雲大社前」駅より徒歩約7分
【自動車】山陰道「出雲」ICより約20分/松江から国道431号経由で約1時間/石見銀山より国道9号線・くにびき浜岸道路経由で約1時間
問い合わせ先Tel:0853-53-8600
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2023/06/02(金)〜2023/06/18(日) 09:00-18:00
開催日時詳細・最終入館は17:30
・会期中の休館日:なし
子供の料金常設展入館料:小中高生200円
大人の料金常設展入館料:一般620円、大学生410円
予約/応募予約不要
ジャンル
    タグイラストレーター駐車場無料古代
    感染症対策新型コロナウイルス感染拡大防止のためご来場の際は、マスクの着用、手指消毒、間隔をあけた観覧など感染防止対策を講じています。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

    古代出雲歴史博物館 「古代を描く」考古イラストレーター早川和子の世界周辺の天気予報

    予報地点:島根県出雲市2025年04月25日 12時00分発表

    4月25日(金)

    晴れ

    最高[前日差]

    18℃[+1]

    最低[前日差]

    6℃[-5]

    4月26日(土)

    晴れ

    最高[前日差]

    20℃[+2]

    最低[前日差]

    6℃[0]

    あなたにオススメの記事