【桜・見ごろ】官庁街通り(駒街道)の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
【桜・見ごろ】官庁街通り(駒街道)の紹介
「日本の道・100選」に選ばれた桜並木
十和田市のシンボルロード「官庁街通り」。長さ1.1kmの道には161本の松と155本の桜が4列の並木を作る。歩道両側には、それぞれ奥入瀬渓流・稲生川をイメージした水の流れや、さまざまな馬のオブジェが配置され、桜の開花時期には、一面がピンク色に染まる。桜を際立たせる現代アート作品が魅力的。十和田市春まつりは4/6~5/5に開催。露店、マーケット、花火などが楽しめるほか、ステージイベントも盛り沢山!
【桜・見ごろ】官庁街通り(駒街道)周辺の地図
【桜・見ごろ】官庁街通り(駒街道)の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 【桜・見ごろ】官庁街通り(駒街道) |
---|---|
イベント名かな | サクラ ミゴロ カンチョウガイドオリ コマカイドウ |
開催場所の住所 | 青森県十和田市西二番町、西三番町、西十二番町、西十三番町 |
交通 | 百石道路下田百石ICより約20km 東北新幹線七戸十和田駅より十和田観光電鉄バスで約40分、官庁街通停留所下車、徒歩約1分 【駐車場台数】 940 【駐車場備考】 1回200円 |
問い合わせ先 | Tel:0176-24-3006 十和田奥入瀬観光機構 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 十和田市官庁街通り 【開催日時備考】 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年は4月下旬から5月上旬だが、2024年は4/11、12ごろに開花する見込み。市役所本館展望テラス開放(9時~20時)、夜桜ライトアップ(18時~21時)は4/11(木)から実施。さくら観光案内所の営業は4/11(木)~21(日)の9時~15時。 【イベント開始時刻】 09:00 【イベント終了時刻】 21:00 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
【桜・見ごろ】官庁街通り(駒街道)周辺の天気予報
予報地点:青森県十和田市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
17℃[+7]
最低[前日差]
6℃[-1]
4月26日(土)

晴れ 一時 雨
最高[前日差]
16℃[-1]
最低[前日差]
7℃[0]