子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

富岡惣一郎没後30年 白の世界 雪国巡礼の基本情報

富岡惣一郎没後30年 白の世界 雪国巡礼

2024-4-1(月)~6-18(火) 月火木金土日祝日のみ、6-22(土)~7-16(火) 月火木金土日祝日のみ

南魚沼市トミオカホワイト美術館

/新潟県南魚沼市上薬師堂142
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

富岡惣一郎没後30年 白の世界 雪国巡礼の紹介

雪国生まれの画家 富岡惣一郎

富岡惣一郎は1994年に72歳でこの世を去りました。当館が開館し4年後のことでした。
画家一本で歩む決心をしたのは1965年、富岡43歳の時でした。その後、約7年半の渡米を経て、
日本の雪国を見つめ直そうと帰国し“雪国巡礼”を始めます。
富岡は、自然を観照する中で、白と黒の色や形などのバリエーションが無限に存在することが
分かり、これらを象徴化、単純化、平面化し、自分の心に映しながらトミオカホワイトの世界
を創作しました。雪国生まれの富岡だからこそ表現できるものがそこにはありました。

富岡が生み出した「白の世界シリーズ」は、故郷新潟への望郷の念や雪国が魅せる自然美など
を独自の世界観で表現しています。また、自身で考案した描画道具や制作方法により画風を確
立し、雪の白、その美しさを追求するため、地上はもちろん上空から鳥の目となり、あらゆる
角度から白の情景を捉えました。

没後30年を経過した今もなお、その白さを保ち観る人を魅了する「白の世界シリーズ」。
本展では、初期から晩年までの作品を通し画家の軌跡を辿ります。

富岡惣一郎没後30年 白の世界 雪国巡礼周辺の地図

富岡惣一郎没後30年 白の世界 雪国巡礼の詳細情報

イベント名富岡惣一郎没後30年 白の世界 雪国巡礼
イベント名かなとみおか惣いちろうぼつご30ねん しろのせかい ゆきぐにじゅんれい
主催者名南魚沼市トミオカホワイト美術館
開催スポット南魚沼市トミオカホワイト美術館
開催場所の住所新潟県南魚沼市上薬師堂142
交通関越自動車道六日町インターから車で15分
問い合わせ先Tel:025-775-3646
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/04/01(月)〜2024/06/18(火) 月火木金土日祝日のみ 09:00-17:00
  • 2024/06/22(土)〜2024/07/16(火) 月火木金土日祝日のみ 09:00-17:00
開催日時詳細休館日:毎週水曜日、6月20日(木)~21日(金)
最終受付は16:30
子供の料金250円
小中高校生
大人の料金500円
予約/応募予約不要
ジャンル
    タグ駐車場無料雨の日でもOKアート鑑賞自然美

    富岡惣一郎没後30年 白の世界 雪国巡礼周辺の天気予報

    予報地点:新潟県南魚沼市2025年05月05日 18時00分発表

    5月5日(月)

    晴れ のち くもり

    最高[前日差]

    20℃[+8]

    最低[前日差]

    11℃[-1]

    5月6日(火)

    くもり のち 雨

    最高[前日差]

    21℃[+3]

    最低[前日差]

    9℃[+5]

    あなたにオススメの記事