熊野大花火大会の基本情報

このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
熊野大花火大会の紹介
海上に咲く大迫力・600mの花!
300余年の伝統を誇る、熊野大花火大会の起源は、お盆の初精霊供養に簡単な花火を打ち上げ、その花火の火の粉で灯籠焼を行ったのが始まりといわれている。三尺玉海上自爆や鬼ヶ城大仕掛けが有名で、その音と肌で感じる振動は圧巻。
熊野大花火大会周辺の地図
熊野大花火大会の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 熊野大花火大会 |
---|---|
イベント名かな | クマノオオハナビタイカイ |
開催場所の住所 | 三重県熊野市木本町 |
交通 | 紀勢道「尾鷲北」ICより国道42号で約50分 JR「熊野市」駅より徒歩約5分 【駐車場台数】 5000 【駐車場備考】 清掃協力金2,000円必要(一部3,000円) |
問い合わせ先 | Tel:0597-89-0100 熊野市観光協会 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 七里御浜海岸 【開催日時備考】 毎年8月17日開催 ※荒天・高波時は延期 【イベント開始時刻】 19:00 【イベント終了時刻】 21:00 |
料金について | 海岸に有料浜席あり |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
熊野大花火大会周辺の天気予報
予報地点:三重県熊野市2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

雨 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
12℃[0]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-1]