子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

妙現寺まつりの基本情報

妙現寺まつり

2024-7-7(日)

神奈川県相模原市中央区矢部2-14-20
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

妙現寺まつりの紹介

「妙現寺まつり」開催いたします!

妙現寺では、東日本大震災をきっかけに地域社会とのつながりの重要性を再認識し、同年より妙現寺まつりを開催、地域のみなさまとの交流を重ねてまいりました。
また災害ボランティア活動や福祉施設への慰問活動を通じて、ボランティアのみなさまをはじめ社会福祉団体とのご縁をつないでまいりました。
ここ数年はコロナ禍の影響で開催できておりませんでしたが、昨年は「福祉まつり」として、そして今年はいよいよ「妙現寺まつり」がパワーアップして帰ってまいります!
当日は、地元相模原の和太鼓「柴胡會和心太鼓」のみなさまによる大迫力のパフォーマンス、、地元福祉団体・ショップによる出店もございます。
妙現寺まつり名物マグロさばきショー、焼きそば、かき氷、能登ダシを使った麺つゆでいただく流しそうめん、能登復興支援ブース、焼き鳥、生ビール、お菓子釣りやスーパーボールすくい、射的コーナーまで盛りだくさん!
ごゆっくりお楽しみください。
その昔、お寺は学校であり、病を癒す場所であり、地域の人々の心の支えであったといいます。妙現寺ではこれからも、地域社会・社会福祉活動に貢献できる場所の提供、ご縁づくり、みんなが笑顔になれる「寺子屋妙現寺」を目指して、ご奉公を進めてまいります。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

【第10回妙現寺まつり】
日時:令和6年7月7日(日)12時~14時 ※荒天(台風など)の場合中止となります
場所:相模原市中央区矢部2-14-20 妙現寺
電話:042-752-3543
住職:鈴江 昭薫(すずえ しょうくん)
【出店ブース】
・マグロさばきショー※
・焼きそば※
・かき氷※
・焼き鳥
・能登ダシ麺つゆでいただく流しそうめん
・生ビール、ドリンク
・福祉団体(未来(ミラクル)わかまつ、すけっと西門、バオバブ、のびやか)
・能登復興支援ブース
・射的
・スーパーボールすくい
・お菓子つり
※マグロ・焼きそば・かき氷はチケットが必要となります。受付にてチケットをお買い求めください。その他ブースは現金でのお支払いとなります

【妙現寺まつり臨時駐車場】
妙現寺裏手の佃建材さまの駐車場をご利用いただけます(台数に限りがございますので、できる限り公共交通機関をご利用ください)

●妙現寺信徒駐車場
妙現寺信徒とそのご家族はキーコーヒーさまに駐車してください

妙現寺まつり周辺の地図

妙現寺まつりの詳細情報

イベント名妙現寺まつり
イベント名かなみょうげんじまつり
主催者名妙現寺@本門佛立宗
開催場所の住所神奈川県相模原市中央区矢部2-14-20
問い合わせ先Tel:042-752-3543
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/07/07(日) 12:00-14:00
予約/応募予約不要
ジャンル
    タグ駐車場無料

    妙現寺まつり周辺の天気予報

    予報地点:神奈川県相模原市中央区2025年09月13日 12時00分発表

    9月13日(土)

    雨 のち くもり

    最高[前日差]

    32℃[+3]

    最低[前日差]

    22℃[0]

    9月14日(日)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    36℃[+4]

    最低[前日差]

    25℃[+2]

    あなたにオススメの記事