子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

果てなきスペイン美術 拓かれる表現の地平の基本情報

果てなきスペイン美術 拓かれる表現の地平

2024-7-20(土)~9-29(日) 火水木金土日祝日のみ

三重県津市大谷町11
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

果てなきスペイン美術 拓かれる表現の地平の紹介

ゴヤ、ピカソ、ダリ…魅力の作品群!

 三重県立美術館と⾧崎県美術館は国内では珍しい、スペイン美術を収集方針に含む美術館です。この展覧会では、両館のコレクションから選りすぐった、中世から現代にいたる約100点の作品を展観し、スペイン美術の精華を紹介します。
 バルトロメ・エステバン・ムリーリョ、フランシスコ・デ・ゴヤ、パブロ・ピカソ、サルバドール・ダリ…古来スペインでは豊かな芸術文化が育まれ、多くの偉大な芸術家たちを輩出し、独自の美術史が編まれてきました。本展では、この果てしないスペイン美術の歴史を、「宗教」や「光と影」、「伝統と革新」といったキーワードとともに辿ります。中世の板絵や芸術文化の黄金世紀である17世紀の油彩画、そして20世紀のインスタレーション作品まで、スペイン美術が切り拓(ひら)いてきた魅力的な表現の地平をぜひご堪能下さい。

果てなきスペイン美術 拓かれる表現の地平周辺の地図

果てなきスペイン美術 拓かれる表現の地平の詳細情報

イベント名果てなきスペイン美術 拓かれる表現の地平
イベント名かなはてなきすぺいんびじゅつ ひらかれるひょうげんのちへい
主催者名三重県立美術館
開催場所の住所三重県津市大谷町11
交通【公共交通機関ご利用の場合】
近鉄/JR津駅西口から徒歩約10分、または津駅西口1番のりばより、三重交通バス「西団地循環」、「津西ハイタウン行き(むつみ・つつじ経由)」、「夢が丘団地行き(総合文化センター前経由)」、「総合文化センター行き」のいずれかに乗車約2分、「美術館前」下車徒歩約1分

【自家用車でお越しの場合】
伊勢自動車道津インターチェンジより約15分、料金所を出られてすぐに左折していただくと、美術館への標識が要所にございます。
駐車場の収容台数は約130台ですが、展覧会によっては混雑のため駐車できない場合もありますので、可能なかぎり公共交通機関をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
問い合わせ先Tel:0592272100
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/07/20(土)〜2024/09/29(日) 火水木金土日祝日のみ 09:30-17:00
開催日時詳細【休館日】
毎週月曜日(8月12日、9月16日、9月23日は開館)、8月13日(火)、9月17日(火)、9月24日(火)

【開館時間】
9時30分~17時(入館は16時30分まで)
子供の料金無料
高校生以下無料
大人の料金1,000円
一般1,000(800)円 学生[大学・各種専門学校等]800(600)円
高校生以下無料
括弧内は前売および20名以上の団体割引料金

・この料金で、「美術館のコレクション」、「柳原義達の芸術」 (7月21日[日]まで)、「特集展示 植松永次 ―土と火」 (7月27日[土]から)もご覧いただけます。
・生徒・学生の方は生徒手帳、学生証等をご提示ください。
・柳原義達記念館は、展示準備のため7月23日(火)~26日 (金)は閉室します。
・障害者手帳等(アプリ含む)をお持ちの方および付き添いの方1名は観覧無料。
・教育活動の一環として県内学校(小・中・高・特別支援)および相当施設が来館する場合、引率者も観覧無料(要申請)。
・毎月第3日曜日の「家庭の日」(7月21日、8月18日、9月15日)は団体割引料金でご覧いただけます。
・主な前売券販売所:チケットぴあ、ファミリーマート、セブン‐イレブン等
予約/応募予約不要
ジャンル
    タグ美術館雨の日でもOK

    果てなきスペイン美術 拓かれる表現の地平周辺の天気予報

    予報地点:三重県津市2025年10月17日 12時00分発表

    10月17日(金)

    晴れ

    最高[前日差]

    27℃[+4]

    最低[前日差]

    21℃[0]

    10月18日(土)

    晴れ のち 雨

    最高[前日差]

    25℃[-2]

    最低[前日差]

    21℃[+1]

    あなたにオススメの記事