子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

年縞博物館特別展「ナウマンゾウとネアンデルタール人が見た夜空」の基本情報

年縞博物館特別展「ナウマンゾウとネアンデルタール人が見た夜空」

2024-10-2(水)~2025-1-6(月)

※ 詳しい開催日は、ページ下部【イベント詳細情報】をご覧ください。
福井県三方上中郡若狭町鳥浜122-12-1
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

年縞博物館特別展「ナウマンゾウとネアンデルタール人が見た夜空」の紹介

約4万年前の地球をテーマにした特別展

地球の磁気のことを地磁気という。約4万年前、まだ日本にナウマンゾウがいてヨーロッパにネアンデルタール人がいた時代、地磁気極は大きく移動していた。地磁気は弱まり、地球は宇宙線や太陽フレアから大きな影響を受けて、地球上のあちこちでオーロラがみられたかもしれない。今回の特別展では、約4万年前の地磁気極移動と、オーロラの発生について紹介する。

年縞博物館特別展「ナウマンゾウとネアンデルタール人が見た夜空」周辺の地図

年縞博物館特別展「ナウマンゾウとネアンデルタール人が見た夜空」の詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名年縞博物館特別展「ナウマンゾウとネアンデルタール人が見た夜空」
イベント名かなネンコウハクブツカントクベツテン ナウマンゾウトネアンデルタールジンガミタヨゾラ
開催場所の住所福井県三方上中郡若狭町鳥浜122-12-1
交通三方五湖スマートICから約5分 JR小浜線三方駅より徒歩約30分
【駐車場台数】
70
【駐車場備考】
駐車無料
問い合わせ先Tel:0770-45-0456
福井県年縞博物館
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/10/02(水)〜2025/01/06(月) 09:00-17:00
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
福井県年縞博物館・若狭三方縄文博物館
【開催日時備考】
休館日は火曜日および12月28日~1月2日
【イベント開始時刻】
09:00
【イベント終了時刻】
17:00
料金について年縞博物館・縄文博物館共通券:一般700円、小中高生280円 各館観覧券:一般500円、小中高生200円
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ

    年縞博物館特別展「ナウマンゾウとネアンデルタール人が見た夜空」周辺の天気予報

    予報地点:福井県三方上中郡若狭町2025年05月01日 12時00分発表

    5月1日(木)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    25℃[+8]

    最低[前日差]

    14℃[+3]

    5月2日(金)

    くもり 一時 雨

    最高[前日差]

    21℃[-4]

    最低[前日差]

    11℃[+1]

    あなたにオススメの記事