泉大津パーキングエリア EXPO2024 オータムフェスティバルの基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
泉大津パーキングエリア EXPO2024 オータムフェスティバルの紹介
高石市、泉大津市、忠岡町の魅力が詰まった、お子さまも大人も楽しめるイベント!
阪神高速4号湾岸線 泉大津パーキングエリア(海側/上り線)11階展望ルームにおいて、パーキングエリアでご休憩のお客さまをはじめ、近隣にお住いの方々にもご来場いただけるイベントを開催!
小さなお子さまも楽しんでいただける食品サンプルのミニパフェ製作ワークショップや縁日、また高石市、泉大津市、忠岡町の魅力あるスイーツ店などによる物販もあるので、お母さん・お父さんも楽しんでいただけるイベントです。
なお、当日は、イベント開催の時間帯に限り、きららセンタービル1階(一般道)からもご来場いただけます!
※当日は、なぎさ公園が臨時駐車場となります。
たくさんのお客さまのご来場をお待ちしております。
泉大津パーキングエリア EXPO2024 オータムフェスティバル周辺の地図
泉大津パーキングエリア EXPO2024 オータムフェスティバルの詳細情報
注意事項
一部、ワークショップ・縁日等においては、保護者様の付き添いが必要なものがございます。
イベント名 | 泉大津パーキングエリア EXPO2024 オータムフェスティバル |
---|---|
イベント名かな | いずみおおつぱーきんぐえりあ えきすぽにいまるにいよんおーたむふぇすてぃばる |
主催者名 | 阪神高速グループ |
開催場所の住所 | 大阪府泉大津市なぎさ町6-1きららセンタービル |
交通 | 【徒歩・自転車でのご来場】 きららセンタービル1階にて、入場受付をお済ませの上、11階イベント会場へご入場ください。 自転車でご来場される場合は、きららセンタービルに設けます駐輪スペースをご利用ください。 徒歩でご来場の場合、関空泉大津ワシントンホテル裏側のエレベーターからもご入場いただけます。5階の連絡通路を通り、きららセンタービル11階展望ルームまでお越しください。 【電車でのご来場】 南海本線泉大津駅から徒歩約20分 泉大津駅西口ロータリーから関空泉大津ワシントンホテルまでのシャトルバス運行もございます。 [泉大津駅発]10:00/11:00/11:30/12:00/12:30/13:00/13:30/14:00 [ホテル発]10:40/11:20/11:40/12:20/12:40/13:20/13:40/14:40 ※座席数が少ないためご注意ください。 ※シャトルバスは座席数が少ないためご注意ください。 【一般道からお車でのご来場】 お車でお越しの場合は、なぎさ公園臨時駐車場をご利用ください。 駐車場に限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。 【高速道路からのご来場】 泉大津PA(海側)では、3階は大型車(中型車・大型車・特大車料金の車)の駐車場となっております。普通車、軽・二輪料金のお車は、2階駐車場のご利用をお願いいたします。 ※PAに駐車したまま一般道へご退出することはできません。 ※陸側(下り線)のPAに駐車いただいても、5階連絡通路より徒歩にてイベント開始へ入場可能です。 |
問い合わせ先 | Tel:06-6203-8888 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
予約/応募 | 予約不要 |
注意・制限事項 | 出店者情報やその他詳細は、阪神高速道路 イベント特設サイトをご確認ください。 https://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/douro/pa_guide/20241124_autumnfestival_izumiotsupa.html |
ジャンル | |
タグ | 入場無料一般道からも入場可能屋内なので雨の日でも開催ワークショップ縁日スイーツ雑貨ゆるきゃら物販 |
感染症対策 | 当イベントは、入場者数が一定数を超過した場合、一時的に入場制限を行う場合がございます。 |
泉大津パーキングエリア EXPO2024 オータムフェスティバル周辺の天気予報
予報地点:大阪府泉大津市2025年09月13日 06時00分発表
9月13日(土)

晴れ 一時 雨
最高[前日差]
33℃[-1]
最低[前日差]
25℃[+1]
9月14日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
35℃[+2]
最低[前日差]
27℃[+2]