水門祭の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
水門祭の紹介
春を呼ぶ南紀の祭り
和歌山県の無形文化財に指定される大島地区の水門(みなと)神社の例祭。水門神社の祭神、誉田別命(ほむだわけのみこと)=応神天皇=が大島近くの通夜島に立ち寄った際に島民が船で出迎えたという由来に基づき、区民が総出で多彩な神事を行い、歴史絵巻を再現する。櫂伝馬競漕や餅まき、その他祭りの行事が朝から行われる。
水門祭周辺の地図
水門祭の詳細情報
※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名 | 水門祭 |
---|---|
イベント名かな | ミナトマツリ |
開催場所の住所 | 和歌山県東牟婁郡串本町大島73-2 |
交通 | 阪和自動車道南紀田辺ICから約140分 JR串本駅からタクシー約10分 【駐車場】 なし |
問い合わせ先 | Tel:0735-62-3171 南紀串本観光協会 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。 |
開催日時詳細 | 【会場名】 水門神社、大島港 【イベント開始時刻】 09:30 【イベント終了時刻】 15:30 |
予約/応募 | 問い合わせ先に直接ご確認ください。 |
備考 | ※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。 情報提供:イベントバンク |
ジャンル | |
タグ |
水門祭周辺の天気予報
予報地点:和歌山県東牟婁郡串本町2025年09月13日 18時00分発表
9月13日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
29℃[0]
最低[前日差]
28℃[-1]
9月14日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
32℃[+3]
最低[前日差]
28℃[+4]