子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

開館50周年記念特別展「雪村 常陸に生まれし遊歴の画僧」の基本情報

開館50周年記念特別展「雪村 常陸に生まれし遊歴の画僧」

2025-2-15(土)~3-9(日)、3-11(火)~4-6(日)

茨城県水戸市緑町2-1-15
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

開館50周年記念特別展「雪村 常陸に生まれし遊歴の画僧」の紹介

雪村周継の作品が33年ぶりに茨城に集結!

茨城県立歴史館は開館50周年を迎え、雪村周継の作品展を開催します。雪村は戦国時代の水墨画家で、茨城県出身です。

今回の特別展では、彼の作品が33年ぶりに地元に集まり、《陶淵明図》や《月夜独釣図》などが初公開されます。展示会では約110点の作品を展示し、目玉の新出作品も登場。加えて、《寿老人図》と《猿猴図》のクローン文化財が公開されます。

この機会に雪村の魅力を楽しんでみては。


【開催概要】
■開館50周年記念特別展「雪村-常陸に生まれし遊歴の画僧-」
会期:令和7年2月15日(土)~4月6日(日)
〈前期〉2月15日(土)~3月9日(日)
〈後期〉3月11日(火)~4月6日(日)
場所:茨城県立歴史館(茨城県水戸市緑町2-1-15)


※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

開館50周年記念特別展「雪村 常陸に生まれし遊歴の画僧」周辺の地図

開館50周年記念特別展「雪村 常陸に生まれし遊歴の画僧」の詳細情報

イベント名開館50周年記念特別展「雪村 常陸に生まれし遊歴の画僧」
イベント名かなかいかん50しゅうねんきねんとくべつてん「ゆきむら ひたちにうまれしあそれきのがそう」
主催者名茨城県立歴史館
開催場所の住所茨城県水戸市緑町2-1-15
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/02/15(土)〜2025/03/09(日)
  • 2025/03/11(火)〜2025/04/06(日)
予約/応募予約不要
ジャンル
タグ

開館50周年記念特別展「雪村 常陸に生まれし遊歴の画僧」周辺の天気予報

予報地点:茨城県水戸市2025年05月07日 12時00分発表

5月7日(水)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+6]

最低[前日差]

13℃[-1]

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

21℃[-2]

最低[前日差]

12℃[0]

あなたにオススメの記事