手しごとのある暮らし ー 刺し子と籐のワークショップ@玉城食堂の基本情報
手しごとのある暮らし ー 刺し子と籐のワークショップ@玉城食堂
2025-7-20(日)
手しごとのある暮らし ー 刺し子と籐のワークショップ@玉城食堂の紹介
南城・玉城食堂で堀川波の刺し子&籐編みWS開催!台湾茶&豆花付き
沖縄・南城市にある玉城食堂さんにて、
堀川波によるワークショップを開催します。
①部ではNHKすてきにハンドメイドでも紹介した「刺し子の巾着作り」
②部では天然素材の籐を使った「ミニチュアバスケットキーホルダー作り」を体験いただけます。
また、ワークショップのお供には台湾紅茶専門店SUIITEAさんのお茶(お茶の淹れ方レクチャー付き)と
玉城食堂さんの豆花がお楽しみいただけます。
どちらも初心者さん大歓迎!ご参加お待ちしております。
①「SASHIKO STITCH 巾着キット」
刺し子ステッチワークショップ
参加費:6,500円(税込)*台湾紅茶と豆花付き
持ち物:なし(眼鏡が必要な方はご用意ください)
時間:10:00~12:30 お茶時間 12:30〜13:15
2025年4月に出演したNHKすてきにハンドメイドでご紹介した巾着キット5種からお好きなものを選んでいただき、
ステッチのやり方、コツ、ポイントなどレクチャーいたします。
キットを買っても自分一人でできるかなと不安だった方、ぜひこの機会にはじめてみませんか?
*ワークショップでは作り方を教えていただき、2時間半の時間内でできるところまで進め、ご自宅で完成いただきます。
②籐で編む「ミニチュアバスケットキーホルダー」
ワークショップ
参加費:6,500円(税込)*台湾紅茶と豆花付き
持ち物:タオル(水を使います)
時間:14:30〜17:00 お茶時間 17:00〜17:45
天然素材の籐(ラタン)を使って、手のひらサイズのミニチュアバスケットを編むワークショップ。
キーホルダーとしても、布バッグにつけても、実物大のカゴバッグにつけても!
お人形に持たせても可愛いですよ。
ミニチュアのバスケットに本革の持ち手カバーも縫い付けます。
世界にひとつのキーホルダー。初心者さんも大歓迎です
📍会場 玉城食堂
(この日は通常営業は行なっておりません)
〒901-0604 沖縄県南城市玉城玉城93-3
🅿 店前の砂利スペースに乗り合わせて駐車お願いいたします。
手しごとのある暮らし ー 刺し子と籐のワークショップ@玉城食堂周辺の地図
手しごとのある暮らし ー 刺し子と籐のワークショップ@玉城食堂の詳細情報
注意事項
| イベント名 | 手しごとのある暮らし ー 刺し子と籐のワークショップ@玉城食堂 |
|---|---|
| イベント名かな | てしごとのあるくらし ー さしこととうのわーくしょっぷ@たま城しょくどう |
| 主催者名 | 堀川波 |
| 開催場所の住所 | 沖縄県南城市玉城玉城93-3玉城食堂 |
| 予約ページ | 予約はこちらから |
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 開催日時 |
|
| 子供の料金 | 6,500円 ①部②部 両方参加で ✴︎お得な1000円割引 |
| 大人の料金 | 6,500円 ①部②部 両方参加で ✴︎お得な1000円割引 |
| 定員 | 30人 各回15名 |
| 応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
| 予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-7-15(火) |
| 注意・制限事項 | ■注意事項 店頭でのチケット販売や電話でのご予約は承っておりません。 お申込みはおひとりにつき1回・1名様まで。 お申し込み後のキャンセルは致しかねます。 開始10分前に開場、受付を開始します。(現金、クレジット、QR決済も可) ワークショップは定刻に開始いたします。 お申込みいただきました方のみご参加いただけます。 お問い合わせは yuzukimoon21@icloud.com 森脇まで。 |
| ジャンル | |
| タグ | 刺し子ハンドメイド手芸籐編み南城市台湾雨の日でもOK自分時間ワークショップ |
手しごとのある暮らし ー 刺し子と籐のワークショップ@玉城食堂周辺の天気予報
予報地点:沖縄県南城市2025年11月04日 06時00分発表

くもり のち 雨
最高[前日差]
26℃[+2]
最低[前日差]
21℃[0]

雨 のち くもり
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
22℃[+1]
















