子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

名張秋祭りの基本情報

このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

名張秋祭りの紹介

大名行列やだんじり 江戸時代からの伝統

平尾・宇流冨志禰神社で行われる秋季例大祭。伊賀を治めた藤堂高虎から1636年に名張統治の名を受けた藤堂高吉公が、この祭りを始めたと言われている。その年に生まれた子供「通称年頭子(ねんどこ)」を宝のように祝ったことが始まりだそう。宵宮祭では夜から屋台が立ち並び、裃(かみしも)姿の住民たちが行列を組み、旧市街地を練り歩く。本祭では、みこしやだんじり、ふとん台などが繰り出し、名張の町がおおいに賑わう。

名張秋祭り周辺の地図

名張秋祭りの詳細情報

※ 予約の有無などの詳しい情報は、問い合わせ先に直接ご確認ください。
イベント名名張秋祭り
イベント名かなナバリアキマツリ
開催場所の住所三重県名張市平尾3319
交通名阪国道「上野」ICから約25分 近鉄「名張」駅より徒歩約8分
【駐車場】
なし
【駐車場備考】
周辺の駐車場を利用
問い合わせ先Tel:0595-64-2605
名張市民センター
開催日時
  • 2025/10/25(土)〜2025/10/26(日) 08:30-22:00
※ 詳しい開催日は、【開催日時詳細】にて必ずご確認ください。
開催日時詳細【会場名】
宇流冨志禰神社 周辺
【開催日時備考】
10月25日(土)20:00~松明行列、21:00~獅子舞 10月26日(日)08:30~各町巡行、13:00~13:30イオン前集結、15:00~神移し
【イベント開始時刻】
08:30
【イベント終了時刻】
22:00
予約/応募問い合わせ先に直接ご確認ください。
備考
※掲載の情報は天候や主催者側の都合などにより変更になることがあります。
情報提供:イベントバンク
ジャンル
    タグ祭り秋祭り

    名張秋祭り周辺の天気予報

    予報地点:三重県名張市2025年11月03日 06時00分発表

    11月3日(月)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    15℃[-4]

    最低[前日差]

    7℃[-2]

    11月4日(火)

    晴れ 時々 くもり

    最高[前日差]

    18℃[+3]

    最低[前日差]

    3℃[-4]

    あなたにオススメの記事