キャンプデビューサポートイベント「親1子1のキャンプ体験」の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
キャンプデビューサポートイベント「親1子1のキャンプ体験」の紹介
初めてのキャンプは【飯地高原自然テント村】で決まり!!
*夏休み親子キャンプデビュー企画*
「子どもとキャンプを始めたい!」と思っているパパ・ママをテント村管理人が全力サポート!
*参加条件*
親1名+子1名=1組 限定10組
小学3年生〜6年生と限ります。
※お友達グループとの参加もOK
*体験内容*
①本格カヌー体験
飯地町の麓の木曽川でカヌーチャレンジ!
先生が親切丁寧に説明てくれるので初めてでも安心。川の流れも穏やかで初めての子どもでもすぐ乗れますよ!
②さかなつかみ体験
1日目の昼食は、自分で魚を掴んで捌いて、焼いて、飯地特産弁当と一緒に食べよう。
③テント・タープ設営レクチャー
テント・タープの設営〜撤収までを設営のプロがレクチャー。実際にタープを設営してもらいます。
※親のみ参加。
④木工・アート体験
いろんな道具を使って、オリジナルスプーン作り!絵の具を使って自分だけのオリジナルガーランド作りを体験。
※子どものみ参加。
⑤夕食作り・くん製作り
親と子どもと分かれて夕食づくり。
火起こしをして、直火を調節しながら作るキャンプ飯にチャレンジ!
⑥キャンプファイヤー
自然の中で大きな火を囲んで、夜空の下、参加者同士で楽しいひと時を。
*参加料金*
1組 27,000円(税込)
(大人14,500円、子ども12,500円)
宿泊・体験・食材3食分込み
*開催日時*
2025年8月24日(日) 10:30集合
25日(月) 11:00解散
※解散時間がずれる場合があります。
*開催場所*
飯地高原自然テント村
岐阜県恵那市飯地町702-1
キャンプデビューサポートイベント「親1子1のキャンプ体験」周辺の地図
キャンプデビューサポートイベント「親1子1のキャンプ体験」の詳細情報
注意事項
カリキュラムの内容上、小学3年生から6年生のお子様がいる親子限定のイベントです。(その他のお子様で参加希望の場合はお問い合わせください)
子供と親の自律を尊重した進行をいたします。
子供と親の自律を尊重した進行をいたします。
イベント名 | キャンプデビューサポートイベント「親1子1のキャンプ体験」 |
---|---|
イベント名かな | きゃんぷでびゅーさぽーといべんと「おやいちこいちのきゃんぷたいけん」 |
主催者名 | 飯地高原自然テント村 |
開催スポット | 飯地高原自然テント村 |
開催場所の住所 | 岐阜県恵那市飯地町702-1 |
交通 | *名古屋から約1時間30分 *高速道路中央道「恵那インター」下車 約30分 |
問い合わせ先 | Tel:0573-22-3453 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 2025/08/24(日)〜2025/08/25(月) 1泊2日 2025年8月24日(日)10:30集合 25日(月)11:00解散 |
子供の料金 | 12,500円 宿泊・体験・食材3食分・おやつ込み |
大人の料金 | 14,500円 宿泊・体験・食材3食分・おやつ込み |
定員 | 10人 親(パパOrママ)1名+子供(小3〜6年まで)1名 合計2名1組 2名1組 最大10組まで |
応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-8-20(水) |
注意・制限事項 | ・キャンプ初心者を対象にしたイベントです。 ・山間部のため虫はいます。苦手な方もこの機会に克服を。 ・野外活動をします。動きやすい服装、履き慣れたスニーカーなどの靴、長袖、長ズボンをご準備ください。 ・活動中は、子供、親の自律を尊重します。 ・他の方とのトラブルやクレームがあった場合は、途中で帰宅をお願いする場合がございます。その際の費用保証は致しません。 ・その他不安なこと、わからないことがあればお気軽にお問い合わせください。 |
ジャンル | |
タグ | 親子親子イベント親子キャンプキャンプ初めてカヌーキャンプファイヤー自然体験食事つきキャンプ場のイベント工作・クラフト体験料理・クッキング体験 |
キャンプデビューサポートイベント「親1子1のキャンプ体験」周辺の天気予報
予報地点:岐阜県恵那市2025年09月14日 12時00分発表
9月14日(日)

くもり
最高[前日差]
29℃[+3]
最低[前日差]
23℃[+2]
9月15日(月)

晴れ 一時 雨
最高[前日差]
33℃[+4]
最低[前日差]
22℃[-1]