炊飯がつなぐ日本の食文化展「お米のワークショップ」 の基本情報
炊飯がつなぐ日本の食文化展「お米のワークショップ」
2025-9-27(土)~12-25(木)
東京都小平市大沼町4-31-25ガスミュージアム
イベント情報を送る
保存
1
炊飯がつなぐ日本の食文化展「お米のワークショップ」 の紹介
次世代に伝える、お米の魅力! 親子で楽しむワークショップ
2025年10月18日(土) 、ガスミュージアムにて開催の「炊飯がつなぐ日本の食文化」展にて、親子でお米について楽しく学べる「お米のワークショップ」が開催されます。
農政ジャーナリストの「たにりり」氏を講師に迎え、4種類のお米の食べ比べを通じて、五感でお米の魅力を体感できます。家族でお米について学びましょう♪
■「お米のワークショップ」
日時: 2025年10月18日(土)
(午前の部) 10:30~11:30
(午後の部) 14:30~15:30
会場: ガスミュージアム (東京都小平市大沼町4-31-25)
対象: 小学生のお子様とその保護者
定員: 各回10組 (事前申込制)
■「炊飯がつなぐ日本の食文化」展 開催概要
日時: 2025年9月27日(土) ~12月25日(木) 10:00~17:00
休館日: 月曜日 但し1、10月13日・11月3日・24日(月祝振休)は開館、 10月14日・11月4日・25日(火)は休館
会場: 東京都小平市大沼町4-31-25ガスミュージアム ガス灯館2階 ギャラリー
入場料:無料
※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。

炊飯がつなぐ日本の食文化展「お米のワークショップ」 周辺の地図
炊飯がつなぐ日本の食文化展「お米のワークショップ」 の詳細情報
注意事項
小学生のお子様とその保護者
イベント名 | 炊飯がつなぐ日本の食文化展「お米のワークショップ」 |
---|---|
イベント名かな | すいはんがつなぐにっぽんのしょくぶんかてん「おこめのわーくしょっぷ」 |
主催者名 | 株式会社プレナス |
開催場所の住所 | 東京都小平市大沼町4-31-25ガスミュージアム |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 月曜日休館 10月13日・11月3日・24日(月・祝振休)は開館、10月14日・11月4日・25日(火)は休館 「お米のワークショップ」 2025年10月18日(土) 【午前の部】10:30~11:30、【午後の部】14:30~15:30 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
定員 | 「お米のワークショップ」各回10組 |
応募方法 | 「お米のワークショップ」はフォームにて要申し込み URL: https://okome1018.hp.peraichi.com |
予約/応募 | 予約必要 |
ジャンル | |
タグ | ワークショップ |
炊飯がつなぐ日本の食文化展「お米のワークショップ」 周辺の天気予報
予報地点:東京都小平市2025年10月20日 18時00分発表
10月20日(月)

くもり
最高[前日差]
21℃[-4]
最低[前日差]
16℃[-1]
10月21日(火)

くもり
最高[前日差]
16℃[-5]
最低[前日差]
13℃[-2]
イベント情報を送る
保存
1