子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

サイエンスアゴラ 科学技術映像祭との対話 知的好奇心を解放しようの基本情報

サイエンスアゴラ 科学技術映像祭との対話 知的好奇心を解放しよう

2025-10-26(日)

東京都江東区青海2-3-6
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!

サイエンスアゴラ 科学技術映像祭との対話 知的好奇心を解放しようの紹介

サイエンスアゴラのイベントの一つです 上映会と楽しいトーク

サイエンスアゴラの日本科学未来館の会場で行います。第66回科学技術映像祭の文部科学大臣賞を受賞した「所さんの目がテン!折り紙の科学」の上映会と、TVでおなじみ湯上響花さんの司会で、九州大学の斉藤先生によるハサミムシにヒントを得た折り紙の体験!昆虫博士の平井先生も登場! 後半は、科学技術映像祭の学生部門受賞作品の上映と受賞者との楽しいトークを行います。

サイエンスアゴラ 科学技術映像祭との対話 知的好奇心を解放しよう周辺の地図

サイエンスアゴラ 科学技術映像祭との対話 知的好奇心を解放しようの詳細情報

イベント名サイエンスアゴラ 科学技術映像祭との対話 知的好奇心を解放しよう
イベント名かなさいえんすあごら かがくぎじゅつえいぞうさいとのたいわ ちてきこうきしんをかいほうしよう
主催者名公益財団法人日本科学技術振興財団
開催場所の住所東京都江東区青海2-3-6
交通新交通ゆりかもめ 「東京国際クルーズターミナル駅」下車、徒歩約5分/「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東京テレポート駅」下車、徒歩約15分
問い合わせ先Tel:03-3212-8487
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/10/26(日) 10:15-13:00【応募締切 2025/10/22(水)】
子供の料金無料
参加無料
大人の料金無料
参加無料
定員80人
応募方法
このイベントの受付は終了しました。
予約/応募予約必要最終応募締切 2025-10-22(水)
注意・制限事項当日はTV番組の撮影も入りますので、ご理解とご協力をお願いします
ジャンル
タグサイエンスアゴラ科学技術映像祭折り紙昆虫イベント

サイエンスアゴラ 科学技術映像祭との対話 知的好奇心を解放しよう周辺の天気予報

予報地点:東京都江東区2025年11月03日 06時00分発表

11月3日(月)

晴れ

最高[前日差]

21℃[+2]

最低[前日差]

13℃[-1]

11月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

17℃[-4]

最低[前日差]

10℃[-1]

あなたにオススメの記事