ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO2025の基本情報
ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO2025の紹介
エシカルを体験!「ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO2025」
都会の真ん中で、“未来をつくるヒント”を親子で体験しよう!
10月22日(水)〜24日(金)の3日間、虎ノ門ヒルズ 森タワーを舞台に、
「働く人も暮らす人も、エシカルな未来を体験し考える」参加型イベント
『ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO 2025』が開催されます。
“エシカル”とは、人や環境、社会にやさしい生き方やモノづくりのこと。
会場では、身近な素材の工作体験、地球にやさしいモノづくりワークショップ、
未来の都市を考えるアート展示など、子どもから大人まで楽しく学べるプログラムがたくさん!
〈親子で楽しめるコンテンツ例〉
・アート展示「木FAB(モクファブ)」
・工作体験ワークショップ
・エシカルマルシェ
・City Green Fes.
・デザイン展示
・カフェスペース
※詳細は特設サイトをご覧ください。
https://www.semba1008.co.jp/lp/ethicaldesignweek_2025#day1
子どもたちは遊びながら「どうしたら地球にやさしく暮らせるか?」を考え、
大人も一緒に、未来を前向きに楽しむ時間を過ごせます。
休日のおでかけや自由研究のヒントにもぴったりです。
〈開催概要〉
日程:2025年10月22日(水)〜24日(金)
(22日 13:00〜18:00/23・24日 10:00〜18:00)
会場:虎ノ門ヒルズ 森タワー(アトリウム・オーバル広場、Glass Rock 他)
東京都港区虎ノ門1丁目22−1
主催:株式会社船場・株式会社博展
入場:無料(予定)
親子で“やさしい未来づくり”を体感できる3日間。
自然・デザイン・学びが融合した都市型フェスで、
子どもたちの“考える力”と“感じる心”を育む時間を過ごしてみませんか?

ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO2025周辺の地図
ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO2025の詳細情報
イベント名 | ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO2025 |
---|---|
イベント名かな | ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO2025 |
主催者名 | 株式会社船場・株式会社博展 |
開催スポット | 虎ノ門ヒルズ |
開催場所の住所 | 東京都港区東京都港区虎ノ門1丁目23−1 4号虎ノ門ヒルズ森タワー |
交通 | 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」B1出口直結 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」B1出口(地下通路直結) 東京メトロ丸ノ内線・千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」A12出口 都営三田線「内幸町駅」A3出口 JR「新橋駅」より徒歩11分 |
問い合わせ先 | Tel:03-6865-1008 |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
開催日時詳細 | 10月22日(水)13:00~18:00 10月23日(木)10:00~18:00 10月24日(金)10:00~18:00 |
予約/応募 | 予約不要 |
注意・制限事項 | 主催者側による撮影がございます。 ・会場内では、主催・共催者や取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定です。 ・会場内のお客さまが映り込む場合があります。 ・それらは、主催・共催者によるHP、SNSなどでの発信や広告物掲載及び、取材メディアによるテレビ・新聞・雑誌・WEBなどに露出、掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 お客様による撮影は全面OKです。 ・ご来場のお客様によるイベント会場内での撮影は全面OKです。ただし、Glass Rockではイベント参加者以外の方もいらっしゃるため、他のお客様の映り込みに特にご配慮ください。 ・撮影した写真や映像・音声をSNSやインターネット上へアップする場合は、他のお客様の映り込みにご配慮ください。 ・他のお客様のご迷惑とならないよう、マナーと節度を守った撮影をお願いいたします。 |
ジャンル | |
タグ | #雨の日でもOK#ワークショップエシカルサステナブルグルメ |
ETHICAL DESIGN WEEK TOKYO2025周辺の天気予報
予報地点:東京都港区2025年10月18日 00時00分発表

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[0]
最低[前日差]
16℃[0]

くもり のち 雨
最高[前日差]
23℃[-2]
最低[前日差]
17℃[+1]