【プロとの出会い】五感で楽しむ オリジナル商品づくりの基本情報
【プロとの出会い】五感で楽しむ オリジナル商品づくりの紹介
講師は「ねるねるねるね」など知育菓子(R)でもお馴染みのクラシエ研究者をお迎え!
ボーネルンドPLAYCUBEでは、あそびを通して新たな世界と出会い、夢中に物事に取り組むことで子どもたちの生きる喜び・自信・自尊心を高めるワークショップを開催しています。「~プロとの出会い~」は、プロやさまざまな道の方々を講師にお招きし、社会や世界との新しい出会いを提供するプログラムです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
このプログラムは、研究者のように新しい商品を開発するワークショップです。
特別講師として「ねるねるねるね」など、知育菓子でもおなじみのクラシエの研究者をお迎えし、
実際にクラシエの知育菓子で使用しているフレーバーパウダーを使ってオリジナル商品を開発します。
商品を作るには感覚を開くことが大事! 五感の中の「触感」を生かし舌触りを研究したり、
フレーバーパウダーを組み合わせて香りや色の変化を観察しながら、理想の商品を作ります!
どんな人に食べてもらいたい?商品名は?おすすめポイントは?と、商品デザインも一緒に考えます。
(※第1弾・第2弾と内容は同様です。第1弾・第2弾に参加していない方がご参加いただけます!)
【ワークショップ内容】
①触感あそび
見えない箱にものをいれて、手の感触だけで入っている物をあてるゲームからスタート!
五感の中の「触感」にまずは焦点を当て、感覚をひらいていきます。
②観察タイム
商品づくりで使用するフレーバーパウダーを使い、見た目、触感、香りの違いをワークシートに記入します。
③オリジナル商品づくり
水を入れてテクスチャーを調整したり、パウダーを組み合わせて自分がイメージする舌触りや色を作ります。
計画⇨実験⇨失敗⇨改善と実験を繰り返し、オリジナルの商品を完成させます!
【ワークショップの特徴】
<お子さま>
・ひとりひとりのペースややり方で自由に進めることができる
・実際にクラシエの知育菓子で使用している素材を使って、実験できる
・失敗、予測、比較を繰り返すことで考える力や自信を養われる
・身近な食を通して、体感しながら学ぶことができる
<大人>
・一緒に参加することで、子どもの成長や興味を知ることができる
・知育菓子を作るプロセスを体験し、研究員に直接疑問が聞くことができる
・知育菓子への理解が深まり、普段の取り入れ方を知ることができる
【こんなお子さまにおすすめ】
・「どうして?なぜ?」と好奇心旺盛
・何かを作る出すことが好き
・食べること、料理に興味がある
・ごっごあそびをよくしている
【参加者のご感想】
「色々な感触があり、楽しかったです。 普段は子どもと一緒に作るので、教えたりこぼさないようにと他のところを気づかっていて、感触や香りなどをゆっくり楽しむ事は出来ていなかったなぁと思います。 また、植物由来の色素を使っている事も初めて知りました。」
「ホーネルンドの遊び場施設で何度もあそばせて頂きましたが、味覚を体感するという経験をする事は初めてでした。ボーネルンド✕クラシエがコラボすると、こんなにも楽しい化学反応があるんだなと、新しい発見がありとても面白かったです!」
「どんな味になるのか、わからないけどそれを自分で考えて作っての繰り返しがとても楽しかったです。」
【特別講師】
クラシエ株式会社 https://www.kracie.co.jp/

【プロとの出会い】五感で楽しむ オリジナル商品づくり周辺の地図
【プロとの出会い】五感で楽しむ オリジナル商品づくりの詳細情報
注意事項
※大人は2名まで参加可
イベント名 | 【プロとの出会い】五感で楽しむ オリジナル商品づくり |
---|---|
イベント名かな | 【ぷろとのであい】ごかんでたのしむ おりじなるしょうひんづくり |
主催者名 | BorneLund PLAY CUBE |
開催スポット | ボーネルンド プレイキューブ(PLAY CUBE) |
開催場所の住所 | 大阪府大阪市北区大深町6−36 グラングリーン大阪PLAYCUBE |
問い合わせ先 | Tel:06-4256-5350 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 1,650円 ※お子様1名1,650円(税込) ※クラシエの知育菓子お土産付 ※小学生以外のお子様はイベントに参加できません。小学生以外のお子様が付き添いでの参加もご遠慮いただいております。予めご了承ください。 ※大人は2名まで参加可 |
定員 | 30人 各回10 名【①10:30開始、②13:30開始、③16:00開始】 |
応募方法 | WEB申し込み(当日定員に達してない場合は当日のみ店舗での受付も可能) |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-10-25(土) |
注意・制限事項 | 【アレルギーについて】 このワークショップでは使用するクラシエの商品に「小麦、卵、乳、いか、大豆、ゼラチン」がのアレルゲンが含まれているものもございます。これらの食物アレルギーの方はご遠慮ください。 |
ジャンル | |
タグ | 商品開発#親子で楽しめるプロボーネルンド#雨の日でもOK#ワークショップ |
【プロとの出会い】五感で楽しむ オリジナル商品づくり周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市北区2025年10月18日 12時00分発表

くもり 一時 雨
最高[前日差]
29℃[+1]
最低[前日差]
17℃[-1]

雨 のち くもり
最高[前日差]
24℃[-5]
最低[前日差]
18℃[-2]