ツツジの育つ明るい森づくり プログラムの基本情報
ツツジの育つ明るい森づくり プログラム
2025-12-6(土)
栃木県那須郡那須町高久丙3254那須平成の森フィールドセンター
イベント情報を送る
保存
0
ツツジの育つ明るい森づくり プログラムの紹介
どの木を切るか、なぜ切るか?考えつつ作業します。
開園から10年以上が経ち、園内の木々はすっかり成長しました。
その一方で、日当たりの良い環境を好むツツジたちにとっては、少し過ごしにくい状況になってきています。
そこで、木々を間引いて光を届けることで、ツツジがのびのびと咲ける環境を整える取り組みを始めています。
春には色とりどりのツツジが咲き誇る、そんな風景を自分の手で支え、守るための維持管理作業プログラムに参加してみませんか?

ツツジの育つ明るい森づくり プログラム周辺の地図
ツツジの育つ明るい森づくり プログラムの詳細情報
イベント名 | ツツジの育つ明るい森づくり プログラム |
---|---|
イベント名かな | つつじのそだつあかるいもりづくり ぷろぐらむ |
主催者名 | 日光国立公園 那須平成の森フィールドセンター |
開催場所の住所 | 栃木県那須郡那須町高久丙3254那須平成の森フィールドセンター |
問い合わせ先 | Tel:0287746808 |
予約ページ | 予約はこちらから |
オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
開催日時 |
|
子供の料金 | 100円 保険料として |
大人の料金 | 100円 保険料として |
定員 | 15人 小学生以上 |
応募方法 | ホームページ受付サイト、またはお電話・現地にて受付 ※電話による申し込みは9時~17時の間に受け付けております ※電話予約が優先されます、インターネットからお申し込みの際はあらかじめご了承ください (受信後、空き状況を確認させていただき翌日にスタッフから返信メールが届きます) |
予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-12-5(金) |
注意・制限事項 | 本事業は、BOTANIST財団助成プログラムにより実施される活動です。 ※荒天時は中止します。 ※ノコギリなど刃物を使用します。小中学生の方は保護者の方の同伴をお願いいたします。 |
ジャンル | |
タグ | 駐車場無料自然体験自然貢献ボランティア |
ツツジの育つ明るい森づくり プログラム周辺の天気予報
予報地点:栃木県那須郡那須町2025年10月17日 18時00分発表
10月17日(金)

くもり
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
15℃[+4]
10月18日(土)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
13℃[+1]
イベント情報を送る
保存
0