子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『モビドク』とクルマのぬり絵。自動車整備の未来を考えよう!の基本情報

『モビドク』とクルマのぬり絵。自動車整備の未来を考えよう!

2025-10-18(土)~10-19(日)

東京都品川区東品川2丁目3−2アイルしながわ

『モビドク』とクルマのぬり絵。自動車整備の未来を考えよう!の紹介

ぬ っ て ワ ク ワ ク ! 未 来 の ク ル マ !

\\\モビドク(Mobility Dock株式会社)が開催する大人気ぬり絵教室🚗///

⭐⭐注目⭐⭐
2025年10月18日(土)、19日(日)に、一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会が主催で開催される『TENNOZ CANAL FES 2025 -AUTUMN・WINTER-』🎪にイベント出展決定🎉🎉🎉

【 開催期間】
2025年10月18日(土)11:00~18:00
2025年10月19日(日)11:00~17:00

【Mobility Dock「モビドク」出展場所】
「アイルしながわ」
東京都品川区東品川2丁目3-2
りんかい線「天王洲アイル」駅からスグ!
東京モノレール「天王洲アイル」駅からスグ!

【料金】
体験無料(モビドクブースでのぬり絵教室は完全無料、予約不要でお楽しみいただけます)
※記念グッズの販売を予定!

>>>>>>>>>>>>イベント内容<<<<<<<<<<<<<

未来のクルマ社会、自動車整備の未来を創る「モビドク」と一緒に、クルマのぬり絵を楽しもう!
親子で楽しんでいただけるよう、モビドクのキャラクターのぬりえをご用意しています。

「将来乗りたいクルマのかたちは?」
「将来乗りたいクルマのいろは?」
「どんなところに行きたい?」

子どもたちと将来のクルマをお話ししながら、ぬりえを楽しんでいただきます。安心安全にカーライフを過ごすためには自動車整備・メンテナンスが不可欠であることも知っていただき、クルマを大切に乗っていただける未来のドライバーを育てます。

『モビドク』とクルマのぬり絵。自動車整備の未来を考えよう!周辺の地図

『モビドク』とクルマのぬり絵。自動車整備の未来を考えよう!の詳細情報

イベント名『モビドク』とクルマのぬり絵。自動車整備の未来を考えよう!
イベント名かな『もびどく』とくるまのぬりえ。じどうしゃせいびのみらいをかんがえよう!
主催者名Mobility Dock株式会社
開催場所の住所東京都品川区東品川2丁目3−2アイルしながわ
交通■りんかい線
「天王洲アイル」下車 出口B

■モノレール
浜松町より5分「天王洲アイル駅」下車 出口 南口改札
※車椅子でお越しの場合は、中央改札口から出てすぐ右にまがり、
シーフォートスクエアへ向かうエスカレーター手前のエレベーターにて
地上階(1F)へ移動ください。
施設最寄りの南口にはエレベーターがございません。

■バス
JR品川駅(港南口)より都営バスをご利用の場合、
[品96乙]「りんかい線天王洲アイル駅前」バスにて天王洲アイル(シーフォートスクエア)下車
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2025/10/18(土)〜2025/10/19(日) 12:00-18:00、11:00-17:00
開催日時詳細※モビドクは2日間の出展となります。
※キャナルフェスは17~19日の開催です。
2025年10月18日(土)11:00~18:00
2025年10月19日(日)11:00~17:00
子供の料金無料
体験無料(モビドクブースでのぬり絵教室は完全無料、予約不要でお楽しみいただけます)
※記念グッズの販売を予定!
大人の料金無料
予約/応募予約不要
ジャンル
タグぬり絵クルマ自動車#ワークショップ#雨の日でもOK

『モビドク』とクルマのぬり絵。自動車整備の未来を考えよう!周辺の天気予報

予報地点:東京都品川区2025年10月18日 12時00分発表

10月18日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+3]

最低[前日差]

17℃[-2]

10月19日(日)

くもり のち 雨

最高[前日差]

24℃[-2]

最低[前日差]

16℃[-1]

あなたにオススメの記事