弥生時代体験プログラム in 板付遺跡の基本情報
このイベントは終了しました。
いこーよでは楽しいイベントを毎日更新!
弥生時代体験プログラム in 板付遺跡の紹介
秋の大収穫祭で、「弥生時代体験プログラム」を開催
板付遺跡は福岡県福岡市にある国史跡で、最古の稲作集落跡のひとつと言われています。
その板付遺跡の秋の大収穫祭で、「弥生時代体験プログラム」を開催いたします!
弥生時代にタイムスリップして、作って食べて遊びましょう!
【 日時 】
2025 年 10 月 26 日(日)10:30〜15:45
※雨天中止
【 実施概要 】
①弥生時代の人々が着ていたとされている貫頭衣を作ろう!
②板付遺跡の稲作文化を見て聞いて体験して学ぼう!
③弥生時代の食事を体験しよう!(昼食)
④耕地争い勃発?!チャンバラ合戦で決着をつけよう!
【お申込み】
https://widgets.bokun.io/online-sales/ed86a1ab-5715-4dd5-b899-c7e6e62252ca/experience/1093745
【受付】
9:30〜 板付遺跡 弥生館前にて受付を行います。
【 定員 】
50 名
【 参加費 】
1500 円/1 名
【 参加条件 】
対象年齢 5 歳以上
【取消料規定】
開始時間の24時間前~ 参加費の100%
弥生時代体験プログラム in 板付遺跡周辺の地図
弥生時代体験プログラム in 板付遺跡の詳細情報
| イベント名 | 弥生時代体験プログラム in 板付遺跡 |
|---|---|
| イベント名かな | やよいじだいたいけんぷろぐらむ いん いたづけいせき |
| 主催者名 | ふくおか歴史文化遺産ウィーク事務局 |
| 開催スポット | 板付遺跡 |
| 開催場所の住所 | 福岡県福岡市博多区板付3-21-1 |
| 予約ページ | 予約はこちらから |
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 開催日時 |
|
| 子供の料金 | 1,500円 体験料(昼食体験含む) |
| 大人の料金 | 1,500円 体験料(昼食体験含む) |
| 定員 | 50人 |
| 応募方法 | 指定サイトにてお申込みをお願いします。 |
| 予約/応募 | 予約必要 |
| 注意・制限事項 | ◎今回の戦中の事故や怪我、トラブルについては、自己責任となりますので予めご了承ください。 ◎イベントにおけるカメラ、携帯電話などの破損や紛失に関しての責任は負いかねます。 ◎熱中症、脱水症対策は十分に行ってくださいますようお願いします。 ◎妊娠中の方、持病のある方、酒気帯びの方はご参加いただけません。 ◎新型コロナウイルス感染予防対策のため、ご参加·見学いただく方の体調管理の徹底をお願いします。 少しでも体調が優れないと思われた方は、参加をお控えください。 ◎イベント内で撮影された写真及び映像に関する著作権は、当イベント企画「株式会社IKUSA」に帰属します。 今後イベントの告知等で使用される場合がございますので、予めご了承下さい。 ◎イベントの内容は主催者の判断により、予告無く内容が変更される場合があります。 変更があった場合は本サイト上で告知させていただきます。 ◎プログラム内には弥生時代を再現した食事が提供されます。アレルギーなどがある場合は予めお知らせください。 |
| ジャンル | |
| タグ | ファミリーイベント |
| 感染症対策 | ◎アルコール除菌液の設置 ◎アルコール除菌液の使用のアナウンス ◎備品(物品、マイク、PC など)のアルコール除菌 ◎運営スタッフの予防(検温、アルコール除菌、手洗い・うがいなどの励行) |
弥生時代体験プログラム in 板付遺跡周辺の天気予報
予報地点:福岡県福岡市博多区2025年11月02日 00時00分発表
11月2日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
15℃[+2]
11月3日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
18℃[-3]
最低[前日差]
11℃[-4]
イベント情報を送る
保存
0













