学芸員糸魚川ツアーseason4の基本情報
学芸員糸魚川ツアーseason4
2025-11-9(日)、11-15(土)~11-16(日)、11-22(土)~11-23(日)
学芸員糸魚川ツアーseason4の紹介
専門知識豊富な学芸員が案内。糸魚川の大地と歴史を学べるツアー開催
2025年11月9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)に、「学芸員糸魚川ツアーseason4」が開催されます。地質、歴史に精通した学芸員が案内する「学芸員ツアー」です。第4弾の今回は「考古学」「地質学」「古生物学」「鉱物学」「構造地質学」の5つのコースをご用意。中学生から参加できます。
どのコースも糸魚川の大地と歴史をより深く知ることができる内容になっており、さらに、少人数制なので丁寧に学ぶことが出来ます。なお、参加には事前申し込みが必要です。詳しくはオフィシャルサイトにてご確認ください。
■イベント名:「学芸員糸魚川ツアーseason4」
【期間】2025年11月9日(日)、15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)
【集合場所】糸魚川駅 アルプス口
~期間中に開催される主なプログラム~
・「【考古学】発掘現場で知る!糸魚川の遺跡が語る縄文の世界」
【期間】2025年11月9日(日)
・「【地質学】紅葉の戸倉山登山~フォッサマグナ満喫コース~」
【期間】2025年11月15日(土)
・「【古生物学】君が最初の発見者!糸魚川で挑む恐竜化石ハンティング」
【期間】2025年11月16日(日)
・「【鉱物学】日常に潜む翡翠をたどる大人のヒスイ巡礼旅」
【期間】2025年11月22日(土)
・「【構造地質学】ブラタモリフォッサマグナ編 ロケ地完全トレースツアー」
【期間】2025年11月23日(日)
※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。
学芸員糸魚川ツアーseason4周辺の地図
学芸員糸魚川ツアーseason4の詳細情報
注意事項
※小学生以下のお子さんは参加できません
| イベント名 | 学芸員糸魚川ツアーseason4 |
|---|---|
| イベント名かな | がくげいいんいといがわつあーseasonよん |
| 主催者名 | 一般社団法人 糸魚川市観光協会 |
| 開催場所の住所 | 新潟県糸魚川市大町1丁目7-47糸魚川駅 |
| 交通 | 集合場所:糸魚川駅 アルプス口 |
| 問い合わせ先 | Tel:025-555-7344 |
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 開催日時 |
|
| 子供の料金 | 中学生以上16,500~17,500円 ※税込 ※糸魚川駅集合から解散までの交通費、ガイド料、施設入館料、食事代込 |
| 大人の料金 | 16,500~17,500円 ※税込 ※糸魚川駅集合から解散までの交通費、ガイド料、施設入館料、食事代込 |
| 定員 | ・【考古学】発掘現場で知る!糸魚川の遺跡が語る縄文の世界 最少催行人員7名/最大申込人員15名 ・【地質学】紅葉の戸倉山登山~フォッサマグナ満喫コース~ 最少催行人員8名/最大申込人員20名 ・【古生物学】君が最初の発見者!糸魚川で挑む恐竜化石ハンティング 最少催行人員8名/最大申込人員15名 ・【鉱物学】日常に潜む翡翠をたどる大人のヒスイ巡礼旅 最少催行人員7名/最大申込人員20名 ・【構造地質学】ブラタモリフォッサマグナ編 ロケ地完全トレースツアー 最少催行人員8名/最大申込人員10名 |
| 応募方法 | 事前申し込みが必要です。オフィシャルサイトからお申し込みください。 申込締切:出発日5日前 |
| 予約/応募 | 予約必要 |
| ジャンル | |
| タグ | 学芸員遺跡フォッサマグナ恐竜化石ハンティング翡翠ブラタモリ |
学芸員糸魚川ツアーseason4周辺の天気予報
予報地点:新潟県糸魚川市2025年11月01日 12時00分発表

くもり 一時 雨
最高[前日差]
18℃[+2]
最低[前日差]
14℃[0]

くもり 一時 雨
最高[前日差]
19℃[0]
最低[前日差]
12℃[0]













