小栗上野介ゆかりの地 倉渕で味わう 味噌とこんにゃく物語の基本情報
このイベントの受付は終了しました。
小栗上野介ゆかりの地 倉渕で味わう 味噌とこんにゃく物語の紹介
こんにゃく作りにチャレンジしよう!小栗上野介のことも学べるツアー開催
2025年11月29日(土)に、「小栗上野介ゆかりの地 倉渕で味わう 味噌とこんにゃく物語」が開催されます。江戸末期の幕臣「小栗上野介」ゆかりの地である「倉渕町」の歴史や食文化を体験できるイベントです。JAF会員向けですが、会員でない方も参加できます。
小栗上野介の墓がある「東善寺」では、「高崎経済大学」片岡ゼミ3年生の皆さんの解説と共に歴史を学びます。続いて「道の駅くらぶち小栗の里」にて「こんにゃく作り」を体験。作ったこんにゃくは「くらぶち味噌だれ」を付けてその場で食べることが出来ますのでお楽しみに。幕末に興味がある方、こんにゃく作りを体験したい方はぜひ参加してみては。
■イベント名:「小栗上野介ゆかりの地 倉渕で味わう 味噌とこんにゃく物語」
【期間】2025年11月29日(土)
【時間】10時~13時30分
【集合場所】東善寺
※雨天決行
※この記事はプレスリリースをもとに作成しています。
※掲載内容は取材時のものです。
※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。公式情報を確認してお出かけください。
小栗上野介ゆかりの地 倉渕で味わう 味噌とこんにゃく物語周辺の地図
小栗上野介ゆかりの地 倉渕で味わう 味噌とこんにゃく物語の詳細情報
| イベント名 | 小栗上野介ゆかりの地 倉渕で味わう 味噌とこんにゃく物語 |
|---|---|
| イベント名かな | おぐりうこうずけのすけゆかりのち くらぶちであじわう みそとこんにゃくものがたり |
| 主催者名 | 高崎経済大学 地域政策学部 観光政策学科 片岡ゼミナール (協力)農産加工あじさいグループ、東善寺、道の駅くらぶち小栗の里 |
| 開催スポット | 東善寺(高崎市) |
| 開催場所の住所 | 群馬県高崎市倉渕町権田169 |
| 問い合わせ先 | Tel:027-364-5155 |
| オフィシャル (公式)サイト | このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 開催日時 |
|
| 子供の料金 | JAF会員:2,500円 一般:2,700円 ※小学校低学年以下のお子さんで、食事、こんにゃく作り体験をしない方は100円 ※申込代表者がJAF会員の場合は、同行者もJAF会員価格 |
| 大人の料金 | JAF会員:2,500円 一般:2,700円 ※申込代表者がJAF会員の場合は、同行者もJAF会員価格 |
| 定員 | 30名 ※最少催行:10名 |
| 応募方法 | このイベントの受付は終了しました。 |
| 予約/応募 | 予約必要最終応募締切 2025-11-16(日) |
| ジャンル | |
| タグ | 小栗上野介こんにゃく作り東善寺食育JAF |
小栗上野介ゆかりの地 倉渕で味わう 味噌とこんにゃく物語周辺の天気予報
予報地点:群馬県高崎市2025年11月27日 06時00分発表
11月27日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
15℃[-3]
最低[前日差]
4℃[-2]
11月28日(金)

晴れ
最高[前日差]
18℃[+3]
最低[前日差]
6℃[+3]
イベント情報を送る
保存
0

















