子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

飛鳥・橿原・大和高田のイベント
2025年10月18日(土)〜2025年12月18日(木)

飛鳥・橿原・大和高田のおでかけイベント一覧(23件)

  • 保存
    0
    安倍文殊院 七五三参り
    開催中
    2025年10月15日(水)~11月30日(日)
    智恵増上と学芸成就の御祈祷
    「智恵の文殊」で有名な文殊さまの宝前にて、智恵増上と学芸成就を祈願する。本尊は鎌倉時代の快慶作で、日本最大の文殊菩薩(巨大な獅子にまたがり高さ7m)。勉学に励む多くの児童・学...
  • 奥大和謎解きラリー「願い石の謎と青き羽の約束」

    奈良県高市郡明日香村 / 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    1
    奥大和謎解きラリー「願い石の謎と青き羽の約束」
    開催中
    完全無料
    2025年9月29日(月)~2026年1月19日(月)
    奈良県・奥大和でリアル謎解きラリー!5つのエリアを自由に巡る参加無料イベント。
    奈良県の奥大和地域を舞台に、LINE上で展開されるストーリーと謎解きを楽しみながら、5つのエリアを自由に巡るリアル謎解きゲームです。 関西エリアにお住まいの方に向けて、自然...
  • 奈良県王寺町で「万博ピンバッジ特別展」開催中!

    奈良県北葛城郡王寺町 / 街なかイベント
    保存
    2
    奈良県王寺町で「万博ピンバッジ特別展」開催中!
    開催中
    完全無料
    2025年9月18日(木)~2026年2月11日(水)
    <町制100周年記念>万博ピンバッジ特別展を開催!
    王寺町は開幕より出展各国と交流を広げ、町制施行100周年にちなんで100の出展国・団体とピンバッジ交換を実施しました! ピンバッジの交換「ピン・トレーディング」は、オリンピ...
  • にぎわいフェスタ万葉 秋

    奈良県高市郡明日香村 / 撮影イベント , 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    3
    にぎわいフェスタ万葉 秋
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月26日(日)、11月1日(土)~11月2日(日)、11月24日(月)
    奈良県高市郡明日香村飛鳥10
    万葉衣装を着て、万葉びとになろう。子どもも大人も参加できる催し盛りだくさん!
    2025年9月15日(月・祝)~11月24日(月・振休)の特定日に、「奈良県立万葉文化館」で「にぎわいフェスタ万葉 秋」が開催されます。期間中、「奈良フィルハーモニー管弦楽団...
  • みん芸

    奈良県北葛城郡 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    みん芸
    開催中
    要予約
    2025年9月1日(月)~11月30日(日)
    奈良県で開催の大規模アート芸術祭。誰でも参加可能
    奈良県のビッグなアートの祭典、みん芸が2025年9月1日から11月30日まで開催されます。 障がいのある人もない人もみんなが参加し楽しめる芸術祭です。 ステージでのコンサ...
  • 【2025年秋新講座】推しキャライラストレーション教室

    奈良県橿原市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【2025年秋新講座】推しキャライラストレーション教室
    開催中
    要予約
    2025年10月18日(土)
    奈良県橿原市曲川町20-1イオンモール橿原 3F
    デジタルでもアナログでもOK!
    描画アプリでのデジタル画から、色ペンや色鉛筆などアナログイラストのコツも。 絵が苦手な方も、また描くのは好きだけどさらにクオリティを上げたいかたも、どなたでも大歓迎です。 ...
  • 桧垣バレエ団プリマ小西裕紀子監修  バレエ・アン・ドゥ・トロワ
    予約受付中
    要予約
    2025年10月21日(火)、10月28日(火)
    奈良県橿原市曲川町20-1イオンモール橿原 3F
    3歳~低学年対象 体験会募集中!! これからバレエを始めたいお子様にオススメです
    バレエをやってみたいお子様、始めさせたいとお考えの保護者様 3歳から低学年の、初めてバレエにふれるお子様のためのクラス受講生募集中です。 毎週火曜日 17:20~17...
  • 「リトミック×モンテッソーリ」

    奈良県香芝市 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    「リトミック×モンテッソーリ」
    予約受付中
    要予約
    2025年11月2日(日)
    月1開催講座です♪
    【☺︎1〜3歳頃クラス 9:30〜10:15】 忙しい日常から離れて親子で「今」を楽しむ音楽タイム♪ 子どもの発達に寄り添った工夫や声かけには、日常生活にも使えるヒントが...
  • 夏川りみコンサートツアー “たびぐくる” 2025
    まもなく開催
    2025年11月2日(日)
    夏川りみ コンサートツアーが決定!
    「涙そうそう」の大ヒットで知られる夏川りみのツアーが決定!『ぐくる』とは『こころ』という意味の島言葉。一緒に沖縄の島を旅しているようなひと時を届ける。
  • けまり祭

    奈良県桜井市 /
    保存
    0
    けまり祭
    まもなく開催
    2025年11月3日(月)
    飛鳥時代のみやびを感じて
    藤原鎌足公が飛鳥法興寺の蹴鞠会において中大兄皇子と蹴ったのが最初とされている。「大化改新」の発端となった故事にちなんで行われる雅な祭。現在は毎年、4月29日(昭和の日)と11...
  • HAREBUTAI2025 in CAUNA

    奈良県宇陀市 / ショッピング・グルメ , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    HAREBUTAI2025 in CAUNA
    まもなく開催
    2025年11月8日(土)
    奈良県宇陀市榛原檜牧2107-4
    地域とこどもをつなぐ職業体験型イベント!
    今年の4月に奈良県宇陀市にリニューアルオープンしたキャンプ施設【CAUNA】にて同じく奈良県宇陀市の【学習塾晴れ舞台】が「地域とこどもをつなぐ職業体験型フェス」を開催! ...
  • マルシェ・ド・ママン in 奈良

    奈良県大和高田市 / ショッピング・グルメ , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    マルシェ・ド・ママン in 奈良
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月15日(土)
    テーマ「価値を認め幸せの共有!!」作り手さんの想いが詰まった一点物や温かい交流を
    📢 マルシェ・ド・ママン   奈良&大阪 同時開催マルシェ📢 ⁡ 11月15日(土)10:00~15:00 奈良県産業会館 JR高田駅東側広場にて開催! ⁡ 大...
  • 保存
    0
    M's Sound Factory「えむふぇす 2025-Tribrations-」
    まもなく開催
    2025年11月16日(日)
    吹奏楽を堪能できる演奏会
    1部では吹奏楽曲や歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」などのシンフォニックステージ。2部では気軽に楽しめるジャズとポップスステージで構成。様々なジャンルの色彩豊かな曲を演奏する。
  • 保存
    0
    無料★プロが撮影!くま撮影会🐻11/19(水)橿原市
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月19日(水)
    カメラマン撮影データ10枚無料プレゼント!【衣装・小物も無料貸出】
    \大人気★はいチーズ!無料撮影会/ ✅スマホ・デジカメで撮影し放題 ✅カメラマン撮影データ10枚プレゼント♪ ✅衣装・小物も無料💛 ✅ハーフバースデー・お誕生日の...
  • 保存
    0
    0歳からのファミリーコンサートvol.6
    まもなく開催
    2025年11月29日(土)
    親子で楽しむコンサート!
    0歳から家族で楽しめるコンサート!みんなで一緒に踊ったり、リズムをとって楽しもう!毎回完売のためチケットの購入は早めに。
  • PR
    和歌山県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山

    和歌山県田辺市 / ものづくり・学び体験
    保存
    43
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)、2026年1月24日(土)
    家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしてみませんか?
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    14
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    予約受付中
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様のはじめての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「...

あなたにオススメの記事