子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

木更津・君津・富津・袖ヶ浦でものづくり・学び体験が楽しめるイベント
2025年10月21日(火)〜2025年12月21日(日)

木更津・君津・富津・袖ヶ浦のものづくり・学び体験のおでかけイベント一覧(4件)

  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    予約受付中
    要予約
    2025年12月21日(日)
    里山で木こり(間伐)体験からスタート!できた達成感が特別
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • コキアのほうき作り体験

    千葉県富津市 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    コキアのほうき作り体験
    まもなく開催
    2025年10月11日(土)~11月30日(日) 土日祝日のみ
    マザー牧場の8,000株のコキアが紅葉ピーク!手作りほうき体験や限定グルメも
    マザー牧場のコキアが紅葉の季節を迎え、広大な花の大斜面に約8,000株の鮮やかな秋景色が広がります。今年の紅葉は10月の3連休(10月11日頃)にピークを迎える見込みで、真っ...
  • 君津の竹あかりワークショップ

    千葉県君津市 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    君津の竹あかりワークショップ
    予約受付中
    要予約
    2025年11月15日(土)
    小糸川の川べり整備で伐採した竹を加工して竹あかりを作ってみよう!
    小学生のお子さまでも親御さまとご一緒に参加いただけます。道具や材料はすべて用意されています。滑り止めになる手ぶくろのみお持ちください。 ➀竹をバーナーであぶって油抜き ...
  • 6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津

    千葉県君津市 / ものづくり・学び体験
    保存
    48
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    予約受付中
    要予約
    2025年12月21日(日)
    千葉県君津市笹字片倉1661-1
    ずっと使う机は家族で手作りしよう!親子で木こり・机作り体験
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • The Coleman Camp 2025

    千葉県君津市 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    The Coleman Camp 2025
    予約受付中
    要予約
    2025年11月1日(土)~11月3日(月)
    千葉県君津市芋窪282ホウリーウッズ久留里キャンプ村
    自然とつながる125周年フェス「The Coleman Camp 2025」
    2025年11月1日(土)~11月3日(祝)の3日間、ホウリーウッズ久留里キャンプ村にて、「The Coleman Camp 2025」が開催されます。 今年で7回目を...
  • PR
    千葉県の注目イベント
    6歳になったら机を作ろう!木こり&机作り体験 in君津
    予約受付中
    要予約
    2025年12月21日(日)
    家族で力を合わせて!木こり体験から始まる世界に一つの机作り
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • PR
    千葉県の注目イベント

    無料★プロが撮影!うさぎ撮影会🐰11/3(月)松戸市

    千葉県松戸市 / 撮影イベント , 季節のイベント
    保存
    1
    無料★プロが撮影!うさぎ撮影会🐰11/3(月)松戸市
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月3日(月)
    ご来場25,000組突破!プロのデータ10枚プレゼント!
    \大人気★はいチーズ!無料撮影会/ ✅スマホ・デジカメで撮影し放題 ✅カメラマン撮影データ10枚プレゼント♪ ✅衣装・小物も無料💛 ✅ハーフバースデー・お誕生日の...
  • PR
    東京都の注目イベント

    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!

    東京都品川区 / ものづくり・学び体験
    保存
    2
    深海合唱団と音楽祭のステージに出演しよう!
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    超貴重!オリジナル楽曲作り、音楽家の仕事を体験
    2050年 -私たちの海は、魚よりプラスチックごみの方が多くなると言われています。 皆さんも、海の生き物が誤ってビニル袋を食べてしまう映像を見たり、海洋ゴミが魚を介して人間...

あなたにオススメの記事