子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

徳島県で自然体験が楽しめるの事前予約が必要なイベント
2025年9月9日(火)〜2025年11月9日(日)

徳島県の事前予約が必要な自然体験のおでかけイベント一覧(6件)

  • 9~11月限定、鳴門の秋のご当地・収穫体験「なると金時芋掘り体験」
    開催中
    要予約
    2025年9月1日(月)~11月30日(日)
    徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
    収穫したお芋は1人につき1kg分、お持ち帰りが可能です。
    秋限定の甘~い味覚狩りのお知らせです。 秋の鳴門の推しグルメは「なると金時」が主役のムーブ! そう、口の中の水分をごっそり持ってかれるランキング堂々1位!(自己調べ)...
  • 受付は終了しました

    「全日本小中学生ロボット選手権」四国地区予選(小学生の部)

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    「全日本小中学生ロボット選手権」四国地区予選(小学生の部)
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年9月21日(日)、10月12日(日)、10月25日(土)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    小学生の部
    「全日本小中学生ロボット選手権」 ・対 象/小学生(定員20名) ・日 時/■6月28日(土):組立講習・ルール説明会(13:00~15:00)       今年の...
  • 受付は終了しました

    「全日本小中学生ロボット選手権」四国地区予選(中学生の部)

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    「全日本小中学生ロボット選手権」四国地区予選(中学生の部)
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年9月21日(日)、10月12日(日)、10月26日(日)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    小学生の部
    「全日本小中学生ロボット選手権」四国地区予選(中学生の部) ・対 象/中学生(定員20名) ・日 時/■6月29日(日):組立講習・ルール説明会(13:00~15:0...
  • 女子中高生の理系進路選択支援プログラム「実験体験」

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    女子中高生の理系進路選択支援プログラム「実験体験」
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年9月21日(日)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    科学館で藍染体験!~藍染のふしぎを体感しよう~
    徳島県の伝統的な藍染体験を通して、徳島の魅力や染料の原理について学ぼう! 会場:子ども科学館 特別展示室 講師:一般社団法人ジャパンブルー上板 技の館 館長 理事長 ...
  • 【日帰り】9~11月のご当地体験「なると金時芋掘り」&ランチ&温泉
    予約受付中
    要予約
    2025年9月13日(土)~11月30日(日)
    徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
    収穫したお芋は1人につき1kg分、お持ち帰りが可能です。
    秋限定の「収穫体験&ランチバイキング&温泉」のお知らせです。 秋の鳴門の推しグルメは「なると金時」が主役のムーブ! そう、口の中の水分をごっそり持ってかれるランキング...
  • 中止になりました

    ファミリーサイエンス教室「チリメンモンスターをさがせ!」

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    ファミリーサイエンス教室「チリメンモンスターをさがせ!」
    中止
    要予約
    完全無料
    2025年10月12日(日)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    海の生き物の多様性について学ぼう!
    顕微鏡を使って、チリメンの中にひそんでいる珍しい生き物を観察し、 海の生き物の多様性について学ぼう! 会場:子ども科学館 多目的ホール 講師:きしわだ自然資料館 風...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事