子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で11歳が楽しめる生き物ふれあいのイベント
2025年7月30日(水)〜2025年9月30日(火)

全国の11歳向けの生き物ふれあいのおでかけイベント一覧(82件)

  • PR
    大阪府の注目イベント
    【関西】スーパー戦隊スペシャルライブ2025
    まもなく開催
    2025年8月2日(土)
    笑撃のナンバーワン、ついに決定!? 吉本新喜劇からス...
    笑撃のナンバーワン、ついに決定!? 吉本新喜劇からスペシャルゲストを迎え、完全オリジナルストーリーで テレビや映画とは一味も二味も違ったゴジュウジャーの活躍を見逃すな! ...
  • ひのはる川遊びキャンプ チャレンジコース【新宿駅集合/2泊3日】
    予約受付中
    要予約
    2025年8月2日(土)、8月6日(水)、8月25日(月)
    山梨県北杜市長坂町塚川2564
    ★ 年長~小学校3年生対象★はじめての方向け!自然の川での川遊びキャンプ
    子ども向けキャンプ・自然体験イベントを40年運営してきた国際自然大学校がおくる川遊びキャンプ! 国際自然大学校日野春校内の敷地に流れる川で、川遊びを楽しむキャンプです。...
  • 夏休み企画★いのちの教室~バックヤード見学付き~

    神奈川県平塚市 / 施設見学 , 講義等の座学
    保存
    8
    夏休み企画★いのちの教室~バックヤード見学付き~
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月31日(木)、8月5日(火)、8月7日(木)
    動物愛護センターのバックヤードを見てみませんか。
    県内の小中学生を対象に、神奈川県動物愛護センターについて学びながらバックヤードを見学するツアーを開催します!
  • 【山梨県北都留郡小菅村】古代キャンプ!(2泊3日)

    山梨県北都留郡小菅村 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【山梨県北都留郡小菅村】古代キャンプ!(2泊3日)
    予約受付中
    要予約
    2025年8月19日(火)
    竪穴式や横穴式住居で寝泊まりしながら大昔を体験しよう!
    原始古代の住居を舞台に「火」と「食」をテーマにした自然体験を行います。 今回の舞台は、山梨県北都留郡小菅村にある原始村キャンプ場。縄文時代の竪穴式、横穴式住居を模したユ...
  • 小中学生向けの里山スクール「風」「泉」参加者募集

    兵庫県川西市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    2
    小中学生向けの里山スクール「風」「泉」参加者募集
    開催中
    要予約
    2025年5月7日(水)~7月31日(木) 水木のみ
    兵庫県川西市黒川字中尾264川西市黒川里山センター
    里山で自分のすきに出会う
    里山スクール「風」と「泉」は、兵庫県川西市黒川の黒川里山センターで、水曜日と木曜日に実施している小中学生のための居場所です。 自然とふれあいながら、自分の「すき」を見つ...
  • PR
    東京都の注目イベント
    【新宿四谷】マイクロビットでプログラミング電子工作ギターを作ろう!
    予約受付中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...
  • 夏休み週末特別イベント【鰻焼き体験】自分で鰻を捕まえて焼く!食べる!

    愛知県知多郡美浜町 / 生き物ふれあい , ショッピング・グルメ , 撮影イベント , 季節のイベント
    保存
    0
    夏休み週末特別イベント【鰻焼き体験】自分で鰻を捕まえて焼く!食べる!
    まもなく開催
    2025年8月2日(土)~8月3日(日)、8月9日(土)~8月11日(月)、8月30日(土)~8月31日(日)
    愛知県知多郡美浜町原子32-1
    三河産特大鰻 自分で鰻を捕まえて!自分で焼いて!アツアツをその場で食べよう!!
    自分で鰻を捕まえて!自分で焼いて!アツアツをその場で食べよう!! ▷スタッフがレクチャーします(鰻を捕まえるのは任意でOKです) 【開催日】:7/26(土)27(...
  • サントリー水育「森と水の学校」奥大山校

    鳥取県日野郡江府町 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    サントリー水育「森と水の学校」奥大山校
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月26日(土)~8月24日(日) 金土日祝日のみ
    鳥取県日野郡江府町御机字鏡ヶ成709-1休暇村奥大山
    夏の思い出に、親子で思いっきり自然とふれあってみませんか?
    夏休みに、サントリー天然水のふるさとで自然を体験。 ・開催期間は7月~8月の13日程 ・参加費無料! ・定員あり! ・対象は小学校3年生~6年生のお子さまと保護者...
  • 子供の夏休みサバイバルキャンプイベント1泊2日ジュニアレンジャー

    千葉県夷隅郡大多喜町 / 自然体験 , スポーツ , 生き物ふれあい , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    1
    子供の夏休みサバイバルキャンプイベント1泊2日ジュニアレンジャー
    予約受付中
    要予約
    2025年8月25日(月)
    子どもの夏休みイベント!子供が楽しくサバイバル技術を学べるチャンス
    夏休みの平日、家でごろごろするくらいなら、、、子供の経験値を高めてみませんか? ジュニアレンジャーは、元自衛官たちが活動するグループが子供の生き抜く力を学べる場所を提供して...
  • 【千葉・館山】海のひみつを解き明かす!シュノーケル体験!

    千葉県館山市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , ものづくり・学び体験
    保存
    3
    【千葉・館山】海のひみつを解き明かす!シュノーケル体験!
    開催中
    要予約
    2025年7月30日(水)~8月1日(金)、8月6日(水)、8月8日(金)、8月19日(火)~8月22日(金)、8月26日(火)~8月29日(金)
    千葉県館山市富士見
    自由研究用オリジナルプラン!沖ノ島の海をのぞいてみよう!スノーケル体験🐡
    歩いていける無人島・沖ノ島で、ふじぎだらけの海のひみつを解き明かす!自由研究用オリジナルプランです。 沖ノ島の海は、環境省が実施した「海水浴場水質調査」で毎年最高ランクの「...
  • 【新潟・十日町】科学館で里山の生きもの観察とオリジナル標本づくり

    新潟県十日町市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【新潟・十日町】科学館で里山の生きもの観察とオリジナル標本づくり
    予約受付中
    要予約
    2025年8月3日(日)、8月12日(火)
    新潟県十日町市松之山松口1712-2
    気分は自然探検家!里山の生きもの観察とオリジナル標本づくり体験【1泊2日宿泊付】
    自然科学分野の博士号・修士号を取得した学芸スタッフの指導のもと、十日町の里山の自然に五感で触れる! 親子一緒に学びながら楽しめる、自由研究応援プログラム。おもいでづくりと夏...
  • PR
    東京都の注目イベント

    [自由研究]夏の1DAYプログラミング[Scratchゲーム制作]

    プログラミング教室 TETRA UP(東京都新宿区)/ 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    7
    【新宿四谷】マイクロビットScratchゲーム制作【プログラミング】
    予約受付中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...
  • 気象衛星と天気

    鳥取県境港市 / 生き物ふれあい , 季節のイベント
    保存
    1
    気象衛星と天気
    開催中
    2025年7月19日(土)~9月1日(月)
    明日の天気が楽しくなる!
    天気予報を見ると今日の天気がわかります。では、天気はどのように観測され私たちに届けられているのでしょう?気象衛星ひまわりや天気についてパネルとクイズで学びましょう!天気予報が...
  • ミュージアム・ミッション2025

    神奈川県横浜市中区 / 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    ミュージアム・ミッション2025
    開催中
    2025年7月19日(土)~8月31日(日)
    こどもも大人も夏休みを楽しもう!
    関内・山手・みなとみらい地区のミュージアムを夏休みに楽しもう! 様々な10のミュージアムを巡って、出題されるミッションをクリアすると、オリジナルシールがもらえるよ。 シー...
  • サントリー水育「森と水の学校」白州校

    山梨県北杜市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    3
    サントリー水育「森と水の学校」白州校
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月19日(土)~8月24日(日) 金土日祝日のみ
    山梨県北杜市白州町鳥原2913-1
    夏の思い出に、親子で思いっきり自然とふれあってみませんか?
    夏休みに、サントリー天然水のふるさとで自然を体験。 ・開催期間は7月~8月の12日程 ・参加費無料! ・定員あり! ・対象は小学校3年生~6年生のお子さまと保護者...
  • サントリー水育「森と水の学校」阿蘇校

    熊本県上益城郡嘉島町 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    サントリー水育「森と水の学校」阿蘇校
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年7月19日(土)~8月24日(日) 金土日祝日のみ
    熊本県上益城郡嘉島町大字北甘木字八幡水478
    夏の思い出に、親子で思いっきり自然とふれあってみませんか?
    夏休みに、サントリー天然水のふるさとで自然を体験。 ・開催期間は7月~8月の13日程 ・参加費無料! ・定員あり! ・対象は小学校3年生~6年生のお子さまと保護者...
  • まだ誰も知らない!三浦半島のクワガタ展

    神奈川県横須賀市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント
    保存
    1
    まだ誰も知らない!三浦半島のクワガタ展
    開催中
    2025年7月19日(土)~8月31日(日)、9月2日(火)~10月26日(日) 火水木金土日祝日のみ
    神奈川県横須賀市鴨居4-1120
    あなたはここで知ることになる都市近郊にも「ミヤマ」と「ヒラタ」がいることを
    場 所:観音崎自然博物館 特別展示室 料 金:無料(入館料のみ) 内 容・三浦半島のクワガタ事情 最新の研究で明らかになったことなどをご紹介。 神奈川県東部のクワガタ...
  • SDGsパークセンター 林試の森公園「森のサマースクール」開校!

    東京都品川区 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    3
    SDGsパークセンター 林試の森公園「森のサマースクール」開校!
    開催中
    完全無料
    2025年7月19日(土)~8月31日(日)
    東京都品川区小山台2-6-11
    自由研究、夏の思い出作りにぴったり!楽しい体験型「森のサマースクール」
    この夏7月19日(土)~8月31日(日)の期間、林試の森公園で初めて「森のサマースクール」を開校!セミのぬけがらくらべ、公園の草花を使ったスワッグ教室、大学生による樹木ガイド...
  • PR
    大阪府の注目イベント
    【関西】スーパー戦隊スペシャルライブ2025
    まもなく開催
    2025年8月2日(土)
    笑撃のナンバーワン、ついに決定!? 吉本新喜劇からス...
    笑撃のナンバーワン、ついに決定!? 吉本新喜劇からスペシャルゲストを迎え、完全オリジナルストーリーで テレビや映画とは一味も二味も違ったゴジュウジャーの活躍を見逃すな! ...
  • PR
    東京都の注目イベント
    【新宿四谷】マイクロビットでプログラミング電子工作ギターを作ろう!
    予約受付中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...
  • PR
    東京都の注目イベント
    【夏の自由研究】マイコンでプログラミング電子工作ミニカーを作ろう!
    予約受付中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...

あなたにオススメの記事