子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

広島県で芸術鑑賞・自然観賞が楽しめるイベント
2025年10月21日(火)〜2025年12月21日(日)

広島県の芸術鑑賞・自然観賞のおでかけイベント一覧(14件)

  • トヨヒラアートヒロバ・広島市立大学芸術学部北広島町アートプロジェクト

    広島県山県郡北広島町 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    トヨヒラアートヒロバ・広島市立大学芸術学部北広島町アートプロジェクト
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年10月19日(日)~11月9日(日) 火水木金土日のみ
    秋の自然の中で、子どもから大人までみんなが美術を楽しんでいただける展覧会です⭐︎
    この度、広島市立大学芸術学部が地域に開くアートの取り組みとして、北広島町・豊平地域づくりセンターを会場に、大学院生、学部生17名によるアートの展覧会を開催させていただく運びと...
  • もかけん連動展示 ふれる、ほどける、トーン!

    広島県広島市南区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    もかけん連動展示 ふれる、ほどける、トーン!
    開催中
    完全無料
    2025年10月15日(水)~11月3日(月) 火水木金土日祝日のみ、11月5日(水)~11月24日(月) 火水木金土日祝日のみ、11月26日(水)~12月26日(金) 火水木金土日祝日のみ、2026年1月2日(金)~1月12日(月) 火水木金土日祝日のみ
    広島県広島市南区比治山公園1-1
    入場無料!オープンプログラム
    私たちは、それぞれに異なる身体や経験を通して、独自の方法で世界を見つめています。もかけん(もっとかわっていくための検討会議)連動企画として開催する本展では、ひとりひとりが持つ...
  • ひがし区合唱のつどい

    広島県広島市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    ひがし区合唱のつどい
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月3日(月)
    やさしい歌声に包まれて心やすらぐ合唱イベント
    やさしい歌声に包まれて、心やすらぐひとときを。 出演:合唱団そら、合唱団たまのわ、ヴォーカルアンサンブル凛、La Paz(ラ パス)、ひろしまオペラルネッサンス合唱団(特別...
  • 世界平和記念聖堂 建物公開(ひろしまたてものがたりフェスタ)

    広島県広島市中区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    世界平和記念聖堂 建物公開(ひろしまたてものがたりフェスタ)
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月8日(土)
    広島を代表する名建築に触れてみよう。
    世界平和記念聖堂(幟町教会)は、昭和を代表する建築家 村野藤吾による傑作であり、戦後の建物として初の国指定重要文化財となりました。 各所にちりばめられた和風を思わせるデザイン...
  • まちなか けんちく たんけん(ひろしまたてものがたりフェスタ)

    広島県広島市中区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    まちなか けんちく たんけん(ひろしまたてものがたりフェスタ)
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月9日(日)
    広島の建築について、やさしく楽しく学べる小学生向けガイドツアー
    まちなかの建物には発見がいっぱい! 広島の中心部、袋町周辺の特徴的な建物をめぐりながら、それぞれ異なる形・デザインや構造・素材、歴史や社会的役割など、幅広い内容をやさしく楽...
  • 広島市西消防署 建物公開(ひろしまたてものがたりフェスタ)

    広島県広島市西区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    広島市西消防署 建物公開(ひろしまたてものがたりフェスタ)
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月9日(日)
    ガラス張りの透明な消防署を見学してみよう
    広島市西消防署は、全体がガラスで覆われ、外から内部の様子をうかがえる、文字通り「ガラス張り」な建物です。建築界のノーベル賞とも言われるプリツカー賞を受賞した建築家 山本理顕に...
  • サクソフォン・ファミリーコンサートinアポロホー

    広島県広島市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    サクソフォン・ファミリーコンサートinアポロホー
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月9日(日)
    サクソフォンの演奏を楽しむ家族向けコンサートです。
    サクソフォンは、やさしくてやわらかい音色の楽器です。 4本のサクソフォンの演奏に耳をかたむけ、時には一緒に歌って、秋のひとときをご家族でお楽しみください。 事前申込が必要...
  • ことばをほどく、ことばをつくる

    広島県広島市南区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    ことばをほどく、ことばをつくる
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月15日(土)
    広島県広島市南区比治山公園1-1
    ジダーノワ・アリーナによるワークショップ
    もかけん(もっとかわっていくための検討会議)「からだ編」プログラム。現在開催中の「もかけん連動展示 ふれる、ほどける、トーン!」出品アーティストであるジダーノワ・アリーナを講...
  • 第4回 瀬戸内ドローン映像祭

    広島県福山市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    第4回 瀬戸内ドローン映像祭
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月22日(土)
    7/15より作品応募開始!ドローン映像を映画館の大スクリーンで鑑賞しよう
    一般社団法人瀬戸内ドローン推進協議会は、2025年11月22日(土)に福山駅前シネマモード2にて「第4回 瀬戸内ドローン映像祭」を開催します。 ドローンユーザーが撮影し...
  • 339企画「えかきとあかり—ほっこりてらそう私たちの愛しい世界—」

    広島県広島市南区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    339企画「えかきとあかり—ほっこりてらそう私たちの愛しい世界—」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月26日(日)~2026年1月12日(月) 火水木金土日祝日のみ
    広島県広島市南区比治山公園1-1広島市現代美術館
    キャンドル作家ericcaさんによる蜜蝋キャンドルにまつわるPOPUP企画
    広島市現代美術館のミュージアムショップ「339」入り口横にある大理石のカウンターでは、ショップで販売をしている広島に関わりのあるお店や作家の方々と連携したPOPUP企画を行う...
  • 銀鏡つかさ写真展「日本の美しい水族館」

    広島県広島市中区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    銀鏡つかさ写真展「日本の美しい水族館」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月31日(金)~2026年1月12日(月)
    水族館写真家・銀鏡つかさ氏「日本の美しい水族館」写真展開催!🐠📸
    広島もとまち水族館は、オープン記念として、水族館写真家の銀鏡つかさ氏による写真展「日本の美しい水族館」を10月31日(金)より開催します! 全国100館以上の水族館を巡って...
  • Shiosai公募展

    広島県呉市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    Shiosai公募展
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月1日(土)~11月9日(日) 土日祝日のみ
    みんなで投票して選ぶ「絵画大賞」です!ポストカードプレゼント!
    海辺の町・御手洗で、全国から集まった絵画を展示します。 お気に入りの作品に投票できる“参加型アート展”。 古い町並みの散策も楽しめ、親子でおでかけにもぴったりです! 特...
  • 瀬戸内ファンファーレ

    広島県呉市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    瀬戸内ファンファーレ
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月8日(土)~11月9日(日)
    海の見える町でみんなでアートを楽しんじゃおう!
    海辺の町・御手洗で、アートな2日間を過ごしましょう! ウッドバーニングや、アクセサリー作り、陶芸のろくろ体験もできる“参加型アートイベント”です。」 古い町並みの散策も楽...
  • 受付は終了しました

    親子の循環ワークショップ 神勝寺の庭を舞台にしたコンポストづくり体験

    広島県福山市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    親子の循環ワークショップ 神勝寺の庭を舞台にしたコンポストづくり体験
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年11月2日(日)~11月3日(月)
    落葉や植物を観察し「コンポストベンチ」に素材を投入し、堆肥化の仕組を実際に体験。
    『ひろしま国際建築祭2025』開催にあたり、自然ゆたかな神勝寺 禅と庭のミュージアムの敷地を歩きながら、落ち葉や植物などの自然素材を観察し、常に美しい庭園がどのように管理され...

あなたにオススメの記事