子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

栃木県で季節のイベントが楽しめるイベント
2025年10月21日(火)〜2025年12月21日(日)

栃木県の季節のイベントのおでかけイベント一覧(7件)

  • 親子で学ぶ絵本JAZZハロウィンコンサート

    栃木県佐野市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    親子で学ぶ絵本JAZZハロウィンコンサート
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月25日(土)
    栃木県佐野市高萩町1324-1
    絵本で楽しく音楽を学ぼう♪楽器づくりワークショップ同時開催!
    🎷 JAZZのリズムで楽しくあそぼう! 絵本の中のキャラクターといっしょに楽しく学べる体験型コンサート♪ 仮装して来てくれたお友だちには、うれしいお菓子のプレゼントもある...
  • ハロウィンパーティー

    栃木県宇都宮市 / 季節のイベント
    保存
    1
    ハロウィンパーティー
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月26日(日)
    こどもも大人も楽しめるハロウィンパーティーです。
    こどもが主役!大人も主役のハロウィンパーティー。 ハロウィンパレードは、今年は「おやこパレード」「おとなパレード」の2回開催で200人が大行進します。 ベビー向けのハイハ...
  • 無料★プロが撮影!くま撮影会🐻11/15(土)宇都宮市

    栃木県宇都宮市 / 撮影イベント , 季節のイベント
    保存
    0
    無料★プロが撮影!くま撮影会🐻11/15(土)宇都宮市
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月15日(土)
    カメラマン撮影データ10枚プレゼント!【衣装・小物も無料貸出】FP相談付
    \大人気★はいチーズ!無料撮影会/ ✅スマホ・デジカメで撮影し放題 ✅カメラマン撮影データ10枚プレゼント♪ ✅衣装・小物も無料💛 ✅ハーフバースデー・お誕生日の...
  • グリムの森でネイチャーゲームをしよう~落葉~

    栃木県下野市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    グリムの森でネイチャーゲームをしよう~落葉~
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年12月7日(日)
    栃木県下野市下古山747
    楽しみながら自然を学ぼう
    グリムの森を探検しながら、自然の仕組みや不思議を学ぶ体験型プログラムです。 いろいろなゲームやクラフト工作を行います。 講 師/宇都宮ネイチャーゲームの会の皆さん ...
  • 無料★プロが撮影!うさぎ撮影会🐰12/11(木)宇都宮市

    栃木県宇都宮市 / 撮影イベント , 季節のイベント
    保存
    0
    無料★プロが撮影!うさぎ撮影会🐰12/11(木)宇都宮市
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年12月11日(木)
    カメラマン撮影データ10枚プレゼント!【衣装・小物も無料貸出】FP相談付
    \大人気★はいチーズ!無料撮影会/ ✅スマホ・デジカメで撮影し放題 ✅カメラマン撮影データ10枚プレゼント♪ ✅衣装・小物も無料💛 ✅ハーフバースデー・お誕生日の...
  • 【12/20@小山市】スミセイキッズフォーラム ファミリーコンサート

    栃木県小山市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント
    保存
    1
    【12/20@小山市】スミセイキッズフォーラム ファミリーコンサート
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年12月20日(土)
    【参加無料】親子で楽しむクリスマスコンサート
    スミセイキッズフォーラム ファミリーコンサート in 小山市 「謎解き★ヒラメキ 歌って踊ろう ハチャメチャ大冒険!」 歌って、踊って、謎を解く!?一緒に大冒険へ出か...
  • かみマル大収穫祭2025秋 地域の恵みと笑顔の祭典

    栃木県河内郡上三川町 / ショッピング・グルメ , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    かみマル大収穫祭2025秋 地域の恵みと笑顔の祭典
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月1日(土)~11月2日(日)
    地域の農産物と多彩な体験が満載の2日間
     今回で第6回目を迎える本年秋の開催では、「地域の恵みと笑顔の祭典」をテーマに、これまで以上に充実した内容をご用意。  昨年に比べ地場農産物の新規出店者も加わり、その魅力を...

あなたにオススメの記事