子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で8歳が楽しめるものづくり・学び体験のイベント
[ 明日 ]2025年9月1日(月)

全国の8歳向けの明日9月1日のものづくり・学び体験のおでかけイベント一覧(52件)

  • ラッピング列車 茜音・藍彩と過ごすなつやすみクイズ&スタンプラリー

    兵庫県川西市 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    1
    ラッピング列車 茜音・藍彩と過ごすなつやすみクイズ&スタンプラリー
    開催中
    2025年7月11日(金)~9月1日(月)
    【夏休み限定】7200系ラッピング列車「茜音」「藍彩」についてクイズで学ぼう!
    能勢電鉄では、2025 年3 月にデビューしたラッピング列車7200 系×2 両編成車の「茜音(あかね)」「藍彩(あい)」に、より多くの皆さまに親しんでいただきたく、夏休み限...
  • ■夏休み子ども工作教室2025~風の強さが自由に変わる扇風機を作ろう

    東京都小平市 / ものづくり・学び体験 , 季節のイベント
    保存
    16
    ■夏休み子ども工作教室2025~風の強さが自由に変わる扇風機を作ろう
    開催中
    要予約
    2025年8月31日(日)~9月7日(日)
    東京都小平市花小金井南町3丁目
    白い羽根をカラフルにデザインして、自由研究にもピッタリのスゴイ扇風機を作ろう!
    ★6/8(日)~9/7(日) は、東京都杉並区と小平市で週1~5日 開催★ エレベーター・リモコンカー・ゴム動力飛行機もお選び頂けます! 夏にピッタリの扇風機(せ...
  • ◆夏休み子ども工作教室2025 ~ 大人気のスゴイ工作に挑戦しよう!

    東京都杉並区 / 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    121
    ◆夏休み子ども工作教室2025 ~ 大人気のスゴイ工作に挑戦しよう!
    開催中
    要予約
    2025年8月31日(日)~9月28日(日)
    どれも自由研究に最適の大きな動く工作!遠方のお子様には通販キットもご用意🚚💨
    2025年の夏休みは親子で力を合わせて、本格的なスゴイ工作に挑戦しよう! 自由研究にピッタリの大きな動く工作を4種類から選べます! 未就学のお子様から中学生まで、...
  • ■夏休み子ども工作教室2025 ~ エレベーターが動く大きなタワー!

    東京都小平市 / ものづくり・学び体験 , 季節のイベント
    保存
    41
    ■夏休み子ども工作教室2025 ~ エレベーターが動く大きなタワー!
    開催中
    要予約
    2025年8月30日(土)~9月7日(日)
    東京都小平市花小金井南町3丁目
    大人気のビー玉コースターにも大変身!遠方のお子様には通販キットもご用意🚚💨
    今年の夏休みは、親子でスゴイ工作にチャレンジしましょう! 高さ47センチの高いタワーの中を、エレベーターがグングン動く本格的な工作を一緒に作ります。 真っ白なタワ...
  • 林明子が描くこどもたち展

    長野県岡谷市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    2
    林明子が描くこどもたち展
    開催中
    2025年7月5日(土)~9月7日(日)
    長野県岡谷市長地権現町4-6-13
    絵本作家・林明子が描いた「こどものとも社カタログの表紙絵」を一堂に展示します。
    世代をこえて愛される絵本作家・林明子の絵は、こどもの細やかな表情や動き、まとう空気感までも丁寧に描きだします。絵本の読み手は、どこか自分に似ている登場人物に自分を重ね、自然と...
  • 夏休みこどもプログラム2025

    東京都中央区 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    夏休みこどもプログラム2025
    開催中
    完全無料
    2025年7月18日(金)~9月7日(日)
    夏休みの子ども向け無料プログラムでお金の歴史を学べる展示解説ツアー
    夏休み期間中に開催されるこども向けプログラムです。小学校1・2年生(要保護者1名同伴)を対象に、お金の歴史を学ぶ「お金タイムトラベルツアー」を約30分程度開催。また、小学校低...
  • 令和7年度特別展「昆虫いろいろ~標本から見える昆虫の世界~」

    埼玉県大里郡寄居町 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    3
    令和7年度特別展「昆虫いろいろ~標本から見える昆虫の世界~」
    開催中
    2025年7月12日(土)~9月15日(月)
    埼玉県大里郡寄居町小園39
    夏のかわはくは『昆虫』まみれ
    特別展【昆虫いろいろ~標本から見える昆虫の世界~】開催です🐝 昆虫は地球上でもっとも多様化した生物です。 本展示では、昆虫の形や種類の多様さがわかるような、たくさんの...
  • ICC キッズ・プログラム 2025 みくすとりありてぃーず

    東京都新宿区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    9
    ICC キッズ・プログラム 2025 みくすとりありてぃーず
    開催中
    完全無料
    2025年8月8日(金)~9月15日(月)
    東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー 4階
    展覧会「ICC キッズ・プログラム」でメディア・アート作品を体験してみましょう!
    NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]では,夏休み期間に,毎年新たなテーマでメディア・アート作品を入場無料で体験できる展覧会「ICC キッズ・プログラム」を開...
  • こわいうた展

    鳥取県鳥取市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    こわいうた展
    開催中
    完全無料
    2025年7月18日(金)~9月16日(火)
    鳥取県鳥取市西町3-202
    真っ暗な校舎を提灯や懐中電灯で探検。いろんな「こわいうた」を見つけよう。
    こわいのに、気になる――。 あの童謡・唱歌にも “こわい” が隠れてる!? わらべ館1階も特別仕様にチェンジ! 真っ暗なわらべ館を探検しながら、いろんな「こわいうた」を...
  • 萩博物館 夏期特別展「絶滅動物展ー未来へつなぐ生きものがたりー」

    山口県萩市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    萩博物館 夏期特別展「絶滅動物展ー未来へつなぐ生きものがたりー」
    開催中
    2025年7月19日(土)~9月21日(日)
    山口県萩市堀内355番地萩博物館
    絶滅動物・絶滅危惧種の標本や復元模型が大集合!
    かつては地球上に存在するも、現在は姿を消してしまった「絶滅動物」。彼らはなぜ絶滅してしまったのか、今、絶滅の危機に瀕しているのはどのような動物たちなのか、不思議な本の世界を探...
  • 体験イベント「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」
    開催中
    2025年8月8日(金)~9月28日(日)
    この夏、「はたらくクルマ」に乗ってみませんか。
    トヨタ博物館に国内外の「はたらくクルマ」が大集合! ハイウェイ パトロール カーや救急車、タイのトゥクトゥク、フィリピンのジープニーなど、好奇心をくすぐるクルマたちとの出会...
  • NHK福岡 ナゾトキ2025「放送100年のナゾをときあかせ!」

    福岡県福岡市中央区 / ものづくり・学び体験
    保存
    12
    NHK福岡 ナゾトキ2025「放送100年のナゾをときあかせ!」
    開催中
    完全無料
    2025年3月22日(土)~9月30日(火)
    福岡県福岡市中央区六本松1-1-10日本放送協会 福岡放送局
    NHK福岡放送局内をまわって情報を集めながら、謎を解く体験型イベント!
    九州大学謎解きサークル『九大謎解き企画Quest』とのコラボレーション第2弾!! NHK福岡放送局内をまわって情報を集めながら、謎を解く体験型イベント。 参加は無料(自由...
  • 【自由が丘、つつじヶ丘、町田】車型ロボットを走らせよう!
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年4月30日(水)~9月30日(火)
    東京都目黒区緑が丘2-25-16三慶ビル1~3F
    プログラミング×ものづくり教室 ならではの体験プログラム
    エアコンやテレビ、洗濯機に冷蔵庫など、身の回りの多くのものがプログラムで動いているということは、ご存じでしょうか?でも、どうやってプログラムで “モノ” を動くのか、その仕組...
  • 【藤沢】車型ロボットを走らせよう!

    神奈川県藤沢市 / ものづくり・学び体験
    保存
    42
    【藤沢】車型ロボットを走らせよう!
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年4月30日(水)~9月30日(火)
    神奈川県藤沢市南藤沢21-7平野ビル4F
    プログラミング×ものづくり教室 ならではの体験プログラム
    エアコンやテレビ、洗濯機に冷蔵庫など、身の回りの多くのものがプログラムで動いているということは、ご存じでしょうか?でも、どうやってプログラムで “モノ” を動くのか、その仕組...
  • 【船橋】車型ロボットを走らせよう!

    千葉県船橋市 / ものづくり・学び体験
    保存
    36
    【船橋】車型ロボットを走らせよう!
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年4月30日(水)~9月30日(火)
    千葉県船橋市本町6-3-15MSビルB1F
    プログラミング×ものづくり教室 ならではの体験プログラム
    エアコンやテレビ、洗濯機に冷蔵庫など、身の回りの多くのものがプログラムで動いているということは、ご存じでしょうか?でも、どうやってプログラムで “モノ” を動くのか、その仕組...

あなたにオススメの記事