子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で11歳が楽しめるイベント
2025年10月5日(日)〜2025年12月5日(金)

全国の11歳向けのおでかけイベント一覧(219件)

  • 第4回 ららぽーとeスポーツ杯 関西地区No.1決定戦

    大阪府吹田市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    第4回 ららぽーとeスポーツ杯 関西地区No.1決定戦
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年10月5日(日)
    関西No.1を目指せ!ららぽーとeスポーツ杯(予選会)🎮💻
    関西のららぽーと5施設を舞台に、「第4回 ららぽーとeスポーツ杯 関西地区No.1決定戦」が開催されます!このイベントは、小・中学生によるeスポーツ対戦を中心に、誰でも最新デ...
  • 保存
    0
    【10/5 群馬県安中市】LET'S ENJOY タグラグビー
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年10月5日(日)
    群馬県安中市原市1990-1あんなかスマイルパーク
    初心者さんも小さいお子さんも一緒にスポーツの秋を楽しもう! 
    タグラグビーってご存じですか? タックルの代わりに腰につけたタグ(帯状の布)を取り合いながら行うラグビーです。 年齢や性別を問わず、安全に楽しむことができるスポーツです。...
  • 癒しのギターコンサート 「秋」

    千葉県船橋市 / ミニイベント
    保存
    0
    癒しのギターコンサート 「秋」
    開催中
    完全無料
    2025年10月5日(日)
    千葉県船橋市大神保町1356-3
    癒しのギターコンサート
    クラッシックギターで懐メロやヒット曲などをお届けします。 メグスパで楽しいひとときをお過ごしください。
  • 太陽とあそぼう〜日時計を作ったり太陽観察をしよう〜

    福岡県福岡市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    太陽とあそぼう〜日時計を作ったり太陽観察をしよう〜
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年10月5日(日)
    日時計を作って太陽の動きを観察する小学生向けイベント
    日時計を作成しながら太陽の動きや影の動きを観察します。天体や太陽について学びながら、自分だけの日時計を作る体験イベントです。 対象は小学生、参加費は無料、先着40名限定のイ...
  • 満濃池わくわくフェスティバル2025

    香川県仲多度郡まんのう町 / 自然体験 , 季節のイベント , キャラクターイベント
    保存
    1
    満濃池わくわくフェスティバル2025
    開催中
    完全無料
    2025年10月5日(日)
    香川県仲多度郡まんのう町七箇字三田4109-24
    【初開催!】自然と遊ぼう!「満濃池わくわくフェスティバル2025」
    香川県満濃池森林公園において、初開催となる「満濃池わくわくフェスティバル2025」と「森とみどりの祭典」を同日開催します! 日時:令和7年10月5日(日曜日)10時~1...
  • 四条畷霊園 ふれあいフリーマーケット

    大阪府四條畷市 / ショッピング・グルメ , ミニイベント
    保存
    0
    四条畷霊園 ふれあいフリーマーケット
    開催中
    完全無料
    2025年10月5日(日)
    【10/5(日)】緑に囲まれてのふれあいフリーマーケット
    今年も開催いたします、あおぞら地区のふれあいフリーマーケット! 様々な日用品・洋服・雑貨の中から、これだ!と思える 掘り出しものを探しに来てみませんか。 阪急百貨店の走...
  • 国際ガールズデー特別企画 こども劇場 映画「ももへの手紙」

    大阪府大阪市此花区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    国際ガールズデー特別企画 こども劇場 映画「ももへの手紙」
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年10月5日(日)
    大阪府大阪市此花区西九条6-1-20
    瀬戸内の小さな島で、主人公『もも』に訪れる不思議な日々を描いた家族の愛の物語。
    ★あらすじ ”ももへ”とだけ書かれた手紙を遺し、お父さんは天国に旅立ってしまった。 「ほんとうはなんて書きたかったの?」心ない言葉をぶつけ、仲直りしないまま父を亡くし...
  • 保存
    0
    税を考える週間イベント「おすもうさん」と学んで遊ぼう!
    開催中
    完全無料
    2025年10月5日(日)
    東京都足立区栗原1-3-1ギャラクシティ
    楽しみながら税金について学んでみよう!
    街のジオラマを見ながら税金について学ぶ「こども税金教室」と、お相撲さんも出演する「こども税金クイズ」を開催します。楽しみながら税金について学んでみよう! 場所:ギャラク...
  • 【入場無料】FUKUOKA DIGITAL DAYS 2025

    福岡県福岡市中央区 / ものづくり・学び体験 , スポーツ , 街なかイベント
    保存
    0
    【入場無料】FUKUOKA DIGITAL DAYS 2025
    開催中
    完全無料
    2025年10月5日(日)
    ここは、キミが主役のデジタルワールド!最新のデジタル体験プログラムが大集合!!
    4つのプログラムで最新のデジタル技術を体験できます! 【VR体験】360度に広がるド迫力の映像を体験しよう 【eスポーツ体験】「ポケモンユナイト」を舞台にeスポーツ大会を...
  • AIで絵本を作ろう!inメイカーフェアトウキョウ2025

    東京都江東区 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    AIで絵本を作ろう!inメイカーフェアトウキョウ2025
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年10月4日(土)~10月5日(日)
    東京都江東区有明3-11-1
    参加無料!実際にAIを使って、自分だけのオリジナル絵本を作るワークショップです!
    東京ビッグサイトで2025年10月4日・5日に開催される「メイカーフェアトウキョウ2025」で「AIで絵本を作ろう!~AI体験ワークショップ~」ブースをニフティが開催します!...
  • 2025年親子環境学習「森と川と人をつなぐ楽校(がっこう)」募集!

    愛知県新城市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    7
    2025年親子環境学習「森と川と人をつなぐ楽校(がっこう)」募集!
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年10月5日(日)
    愛知県新城市塩瀬タカソヲ37
    今年度も、愛知県新城市で、親子向け環境学習を開催します!
    【参加費無料】親子で楽しむ環境学習イベント「森と川と人をつなぐ楽校」開校! こんばんは! リバーベース塩瀬のたっきーです! 今年もリバーベース塩瀬を運営するCl...
  • 2025シーズン 名古屋グランパス 親子サッカー観戦ご招待
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年10月4日(土)~10月5日(日)
    名古屋グランパスの親子サッカー観戦に無料で招待!
    2025シーズン名古屋グランパスの親子サッカー観戦にご招待するイベントです。小学生1年生から中学3年生を対象とし、親子での参加を促しています。
  • 第58回地図展2025 さいたま

    埼玉県さいたま市大宮区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    第58回地図展2025 さいたま
    開催中
    完全無料
    2025年9月27日(土)~10月5日(日)
    9月27日から10月5日までレイボックホール(市民会館おおみや)で開催
    地図展推進協議会、国土地理院関東地方測量部並びにさいたま市は、令和7年9月27日(土)から10月5日(日)まで、「地図展2025 さいたま」を開催します(入場無料)。「地図展...
  • 【無料オンライン体験】建築デザイン工作で理系にもアートにも強くなる!
    開催中
    要予約
    完全無料
    2025年10月5日(日)、10月12日(日)、10月18日(土)、10月26日(日)
    建築士による小中学生のデザイン個別指導体験!本格的デザイン指導とペーパー模型制作
    💠建築士がプロデュースする理系アートデザイン教室💠 独自の「ケンチク脳®️」メソッドに基づくプログラムで  論理力と発想アイデア力を センス感性と直感力を伸ばすことで ...
  • 物流×ITおしごと体験(10月)

    東京都稲城市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    物流×ITおしごと体験(10月)
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年10月13日(月)
    実際の物流機器とオンラインサイトを使って注文した商品が届くまでを体験します
    パルシステムの物流センターで実際に使用されている仕分け機が設置されているほか、オリジナル動画やパネル、タブレットなどを用意し、楽しみながら宅配のしくみを知ることができます。所...

あなたにオススメの記事