子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

奈良県のイベント
2025年10月22日(水)〜2026年1月19日(月)の3ヶ月以内

奈良県の2025年10月22日(水)〜2026年1月19日(月)のおでかけイベント一覧(27件)

  • 福井さとこ 絵本原画展

    奈良県奈良市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    福井さとこ 絵本原画展
    開催中
    完全無料
    2025年10月7日(火)~10月30日(木)
    スロバキア留学時代に制作した、伝統の版画の数々を展示します
    2025年10月7日(火)~30日(木)に、「奈良県立図書情報館」で「福井さとこ 絵本原画展」が開催されます。代表作「おるすばんのぼうけん」をはじめ、東欧スロバキアの空気感と...
  • 奥大和謎解きラリー「願い石の謎と青き羽の約束」

    奈良県高市郡明日香村 / 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    1
    奥大和謎解きラリー「願い石の謎と青き羽の約束」
    開催中
    完全無料
    2025年9月29日(月)~2026年1月19日(月)
    奈良県・奥大和でリアル謎解きラリー!5つのエリアを自由に巡る参加無料イベント。
    奈良県の奥大和地域を舞台に、LINE上で展開されるストーリーと謎解きを楽しみながら、5つのエリアを自由に巡るリアル謎解きゲームです。 関西エリアにお住まいの方に向けて、自然...
  • にぎわいフェスタ万葉 秋

    奈良県高市郡明日香村 / 撮影イベント , 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    3
    にぎわいフェスタ万葉 秋
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月26日(日)、11月1日(土)~11月2日(日)、11月24日(月)
    奈良県高市郡明日香村飛鳥10
    万葉衣装を着て、万葉びとになろう。子どもも大人も参加できる催し盛りだくさん!
    2025年9月15日(月・祝)~11月24日(月・振休)の特定日に、「奈良県立万葉文化館」で「にぎわいフェスタ万葉 秋」が開催されます。期間中、「奈良フィルハーモニー管弦楽団...
  • 山の辺の道クリーンキャンペーン デジタルスタンプラリー
    開催中
    完全無料
    2025年9月19日(金)~12月10日(水)
    山の辺の道の美しい景色をみんなで守ろう
    爽やかな秋の風を風を感じ、日本最古の道「山の辺の道」の美化促進&デジタルスタンプラリーに出掛けよう! 参加者は、地図アプリ「ambula map(アンブラマップ)」をダウンロ...
  • 奈良県王寺町で「万博ピンバッジ特別展」開催中!

    奈良県北葛城郡王寺町 / 街なかイベント
    保存
    2
    奈良県王寺町で「万博ピンバッジ特別展」開催中!
    開催中
    完全無料
    2025年9月18日(木)~2026年2月11日(水)
    <町制100周年記念>万博ピンバッジ特別展を開催!
    王寺町は開幕より出展各国と交流を広げ、町制施行100周年にちなんで100の出展国・団体とピンバッジ交換を実施しました! ピンバッジの交換「ピン・トレーディング」は、オリンピ...
  • 【〜11月30日(日)まで】奈良を巡る謎解き旅 時の狭間の秘密の頁

    奈良県奈良市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    0
    【〜11月30日(日)まで】奈良を巡る謎解き旅 時の狭間の秘密の頁
    開催中
    完全無料
    2025年8月26日(火)~11月30日(日)
    謎解きを楽しみながら、古都・奈良の歴史や文化を学ぶことができるコンテンツ
    JR東海の観光キャンペーン「いざいざ奈良」とQuizKnockがコラボ! 謎解きを楽しみながら、古都・奈良の歴史や文化を学ぶことができる現地周遊型のコンテンツです。ぜひお気...
  • ジャパンエコトラック奥大和デジタルスタンプラリー
    開催中
    完全無料
    2025年8月29日(金)~2026年2月1日(日)
    奈良の秘境『奥大和』を巡る旅へ!デジタルスタンプラリーで絶景を体感しよう
    2025年8月29日(金)~2026年2月1日(日)の期間中、奥大和エリアにて『ジャパンエコトラック奥大和デジタルスタンプラリー』が開催されます。 ジャパンエコトラック...
  • 玉置神社 例大祭

    奈良県吉野郡十津川村 /
    保存
    0
    玉置神社 例大祭
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月24日(金)
    秋の玉置山世界遺産の聖地へ
    毎年10月24日に十津川村の玉置神社で秋の例大祭が行われる。令和7年度は、社務所工事に伴い神輿渡御は中止。秋の玉置山は紅葉シーズンを迎える。世界遺産の地で大自然の秋を感じよう。
  • オータム・アミーゴ・フィエスタ2025

    奈良県奈良市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    オータム・アミーゴ・フィエスタ2025
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月2日(日)
    奈良県奈良市左京5-3-1奈良市総合福祉センター
    ~「また来たよ」がここにある~
    奈良市総合福祉センターは昭和59年9月に障がい者の社会参加を促進する目的で、奈良市により設置された施設です。設置当初から障がい者関係団体と協力し運営を行ってきました。 例年...
  • 【奈良市田原地区】11/2(日)秋の紅茶づくり ワークショップ

    奈良県奈良市 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【奈良市田原地区】11/2(日)秋の紅茶づくり ワークショップ
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月2日(日)
    大和茶を未来へつなぐ体験シリーズ 【お茶摘み・紅茶づくりワークショップ】
    大和茶を未来へつなぐ体験シリーズ \秋の紅茶づくりWS/ 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🌿日時 2025年11月2日(日)11:00~15:00 (小雨決行、荒天中止...
  • マルシェ・ド・ママン in 奈良

    奈良県大和高田市 / ショッピング・グルメ , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    マルシェ・ド・ママン in 奈良
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月15日(土)
    テーマ「価値を認め幸せの共有!!」作り手さんの想いが詰まった一点物や温かい交流を
    📢 マルシェ・ド・ママン   奈良&大阪 同時開催マルシェ📢 ⁡ 11月15日(土)10:00~15:00 奈良県産業会館 JR高田駅東側広場にて開催! ⁡ 大...
  • 女子中高生のための関西科学塾E日程(奈良女子大学理学部)
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月16日(日)
    女子高校生限定 大学の実験室で実験できる
    女子高校生限定!実際に大学の実験室で半日実験ができる、貴重な機会。大学の先生や、学生さんと一緒にワイワイ楽しく受講できるイベント。理系志望に限らず、自分の適性を知るチャンスに...
  • 保存
    0
    無料★プロが撮影!くま撮影会🐻11/19(水)橿原市
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月19日(水)
    カメラマン撮影データ10枚無料プレゼント!【衣装・小物も無料貸出】
    \大人気★はいチーズ!無料撮影会/ ✅スマホ・デジカメで撮影し放題 ✅カメラマン撮影データ10枚プレゼント♪ ✅衣装・小物も無料💛 ✅ハーフバースデー・お誕生日の...
  • 奈良の都弦楽合奏団 第3回プロムナードコンサート
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月22日(土)
    音楽のプロムナード、一緒に歩もう
    奈良の古都に弦楽の調べが響く! ビオラの温かな響き、コントラバスの力強い低音が織りなす楽しいハーモニーを届ける。奈良市・生駒市・奈良県の皆さん、気軽に散策気分で楽しめるカジュ...
  • 奈良時代を体験!! よみがえった古代のゲーム「かりうち」対戦試合2025
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月24日(月)
    1300年前の古代の遊びを体験
    発掘調査でみつかった1300年前の古代の遊びを、現代のボードゲームとしてよみがえらせた。初心者も参加OK! 優勝者には豪華記念品を贈呈。集合場所は平城宮いざない館多目的室。
  • PR
    和歌山県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山

    和歌山県田辺市 / ものづくり・学び体験
    保存
    43
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in和歌山
    予約受付中
    要予約
    2025年11月8日(土)、2026年1月24日(土)
    家族の思い出いっぱいの特別な机を親子で手作りしてみませんか?
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • PR
    滋賀県の注目イベント

    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀

    滋賀県彦根市 / ものづくり・学び体験
    保存
    14
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験in滋賀
    予約受付中
    要予約
    2025年11月24日(月)
    大変な工程もあるよ、家族みんなで力を合わせて頑張ろう!
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様のはじめての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「...

あなたにオススメの記事