子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(アート)のイベント
2025年10月27日(月)〜2025年12月27日(土)

全国の完全無料アートのおでかけイベント一覧(31件)

  • 展覧会「既知との遭遇 自伝的ブリコラージュの世界へようこそ!」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年9月27日(土)~12月21日(日) 火水木金土日祝日のみ
    身の回りにあるものでつくる「ブリコラージュ」をテーマに独創的な作品を紹介
    東京都渋谷公園通りギャラリーでは、東京都とともに、2025年9月27日(土)より、 アール・ブリュット* 2025巡回展「既知との遭遇 自伝的ブリコラージュの世界へようこそ...
  • 鑑賞のじかん:髙橋勉展「nostalgia 時を紡ぐ」

    宮城県塩竈市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    鑑賞のじかん:髙橋勉展「nostalgia  時を紡ぐ」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月15日(土)
    参加無料!どなたでもご参加いただけます
    11月15日からビルドスペースにてスタートする髙橋 勉展「nostalgia (ノスタルジア) 時を紡ぐ」の展示作品を対話形式で鑑賞します。 作品を見て自分が感じたこと...
  • 受付は終了しました

    Meet! ポートサイド ~ポートサイドに会いに行こう

    神奈川県横浜市神奈川区 / スポーツ , 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    1
    Meet! ポートサイド ~ポートサイドに会いに行こう
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年10月3日(金)~10月31日(金)
    アートと出会い、まちとつながる1か月
    2025年10月3日(金)~31日(金) 横ヨコハマポートサイドでは、アートを通じてまちとつながる多彩なプログラムを展開します。 「部活動」形式のワークショップで実際...
  • LUMINE ART FAIR

    東京都渋谷区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    LUMINE ART FAIR
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月1日(土)~11月2日(日)、11月3日(月)
    芸術の秋♪ 気軽にアートを楽しもう
    株式会社ルミネは、2025年11月1日(土)から11月3日(月・祝)までの3日間、ニュウマン新宿 5F「ルミネゼロ」にて、アートフェア「LUMINE ART FAIR–My ...
  • からふる芸術祭

    福岡県福岡市東区 / ものづくり・学び体験 , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    からふる芸術祭
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年12月7日(日)
    ここにしかない“親子のアート時間”を楽しもう!
    親子でめいっぱい楽しむ、のびのびアートの時間。 地域のみんなでアートを楽しみたい! 子どもたちが思いきり描いたり、つくったりできる時間をつくりたい! そんな気持ちから、...
  • ミュシャと夢二

    大阪府堺市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    ミュシャと夢二
    開催中
    完全無料
    2025年8月23日(土)~11月30日(日)
    アール・ヌーヴォーと大正浪漫の共演!ミュシャと夢二の「女性像」展🎨✨
    アール・ヌーヴォーの巨匠アルフォンス・ミュシャと、大正浪漫を体現した竹久夢二。二人の芸術家が描いた象徴的な「女性像」に焦点を当てた、かつてない共演が実現しました。 優雅...
  • アトリエ美術館 関連イベント『特別授業 週末の教室』(全6回)

    大阪府枚方市 / ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    アトリエ美術館 関連イベント『特別授業 週末の教室』(全6回)
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月29日(土)、12月21日(日)
    役目を終えた廃棄物で創作し、ものの「始まり」と「終わり」を思考する
     戦前の大阪美術学校跡地に建つ枚方市立御殿山生涯学習美術センターでは、アートユニット 副産物産店による、アトリエ美術館vol.29『副産物産店の御殿山大阪美術学校 〜終末の教...
  • 玉本奈々展「きざはし」

    大阪府枚方市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    0
    玉本奈々展「きざはし」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月28日(火)~11月30日(日)
    布を織る、縫う、結ぶ、組むなどの技法で自由に表現するファイバーワークの作品展
    きざはしとは雅語で階段を意味し、今いる場所から丁寧に歩を刻み別の場所へといざなう段の連なりを表現する美しい言葉である。 玉本奈々の25年の創作活動はこの言葉の通り、その過程を...
  • パム|Party At the Museum vol.03

    福岡県福岡市博多区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    パム|Party At the Museum vol.03
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月1日(土)~11月3日(月)
    福岡県福岡市博多区下川端町3-1
    2つの展覧会をフィーチャー。食やワークショップで展覧会をもっと楽しもう
    2025年11月1日(土)~3日(月・祝)に、「福岡アジア美術館」で「パム|Party At the Museum vol.03」が開催されます。美術館で開催中の2つの展覧会...
  • ARでめぐる『中之島15の場所での物語』

    大阪府大阪市北区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    ARでめぐる『中之島15の場所での物語』
    開催中
    完全無料
    2025年9月27日(土)~11月30日(日)
    現実と物語が交差する、中之島を舞台にしたARアート体験
    2025年9月27日(土)〜11月30日(日)、中之島に点在する15施設において「ARでめぐる『中之島15の場所での物語』」が開催されます。 本イベントでは、鑑賞者がス...
  • アート工房ごろごろ

    埼玉県桶川市 / ものづくり・学び体験
    保存
    1
    アート工房ごろごろ
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月15日(土)、12月20日(土)
    小学生対象のアート工作を楽しむ遊び場
    アート工房ごろごろは小学生のあそびばです。 よろこびや楽しさを見つけ、アート(工作)を通じてみんなでつくる場です。 東町地区センターの部屋を借りて開催され、スタッフが当日...
  • 展覧会「からくりの森(2025/11/5〜11/18)」

    東京都港区 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    展覧会「からくりの森(2025/11/5〜11/18)」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月5日(水)~11月9日(日)、11月10日(月)~11月18日(火)
    腕時計の動力と対峙したクリエーターの知恵と技のインスタレーション
    2022年秋、Seiko Seedが誕生し、そのオープニングを飾る展覧会として「からくりの森」はスタートしました。 回を重ねるごとに、機械式腕時計のメカニズムの魅力と新たな...
  • 色とかたちのコラージュアート

    千葉県浦安市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    色とかたちのコラージュアート
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月8日(土)
    エリック・カール技法のコラージュアート制作体験
    絵本作家エリック・カールの「コラージュ」技法を使い、色を塗った紙を切って組み合わせてオリジナルアートを制作します。 でき上がった作品は持ち帰ることができ、余った紙片はみんな...
  • アートマルシェ・イン葛西臨海公園

    東京都江戸川区 / ショッピング・グルメ
    保存
    0
    アートマルシェ・イン葛西臨海公園
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月8日(土)
    海を臨みながら楽しむアートマルシェのイベント。
    「伝統・文化・芸術・地域」といったテーマをもとに様々なアーティストやお店が葛西臨海公園に集結。 ご家族みんなで、友人同士で、おひとり様でも、ぜひ”アートな1日”をお楽しみく...
  • 水墨画家 中村紫苑 個展「四季の美」

    福岡県朝倉市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    水墨画家 中村紫苑 個展「四季の美」
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月25日(火)~11月30日(日)
    福岡県朝倉市秋月野鳥532
    福岡在住の水墨画家中村紫苑の個展「四季の美」を小京都秋月で開催します
    国内外で数々の受賞歴を誇る女流水墨画家中村紫苑。 現在は創作活動の他に、水墨教室や出前授業、全国の水墨画展で審査員を務めるなど精力的に活動しています。 そんな彼女がもっと...

あなたにオススメの記事