子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

徳島県のイベント
2025年10月31日(金)〜2025年12月31日(水)

徳島県のおでかけイベント一覧(58件)

  • 10月 屋内サイエンスショー(毎日開催)

    徳島県板野郡板野町 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    10月 屋内サイエンスショー(毎日開催)
    開催中
    2025年10月1日(水)~10月31日(金)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    小さなお子様から大人まで大歓迎!午前と午後で異なる科学実験が楽しめるよ!
    サイエンスコミュニケーターが毎日お届けする、楽しくて不思議なショー! その場で一緒に体験しながら、科学の驚きを発見しよう。 ■時間/11:00~11:20 磁石あそび...
  • 【手づくり工房】光る!ハロウィンスティック

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    0
    【手づくり工房】光る!ハロウィンスティック
    開催中
    2025年10月2日(木)~10月31日(金)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    あすたむらんどのハロウィンを楽しもう!
    子どもも大人も夢中になろう♪工夫を楽しむ工作教室です。 ぴかぴか光るスティックで あすたむらんどのハロウィンを楽しもう! ・会場/体験工房
  • 【手づくり工房】モンスターアクセサリー

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    0
    【手づくり工房】モンスターアクセサリー
    開催中
    2025年10月2日(木)~10月31日(金)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    あすたむらんどのハロウィンを楽しもう!
    子どもも大人も夢中になろう♪工夫を楽しむ工作教室です。 自分だけのモンスターを作って、プチ仮装を楽しもう! ・会場/体験工房
  • 第84回鴨島大菊人形・第93回四国菊花品評会
    開催中
    完全無料
    2025年10月24日(金)~11月24日(月)
    四国で唯一の菊人形・菊花展
    大正時代から続く伝統文化であり、四国で唯一の菊人形・菊花展。職人の華麗な技と菊のほのかな香りを楽しみに、毎年多くの人でにぎわう。職人が心を込めて作った菊人形、菊愛好家による見...
  • 保存
    0
    【紅葉・見ごろ】祖谷渓
    開催中
    完全無料
    2025年10月22日(水)~11月20日(木)
    小便小僧が立つ紅葉の絶景スポット
    深く切り込んだV字型の渓谷には、エメラルドグリーン色の祖谷川が流れ、上から覗き込めば、目がくらむほどはるか下に見える。秋には谷底から峰まで全山紅葉し、自動車、バスからも眺めら...
  • 特別展 大名家のこどもたち

    徳島県徳島市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    特別展 大名家のこどもたち
    開催中
    2025年10月11日(土)~11月2日(日) 火水木金土日祝日のみ、11月3日(月)、11月5日(水)~11月23日(日) 火水木金土日祝日のみ、11月24日(月)
    婚礼調度品などを展示。大名家のこどもたちの日常を垣間見る特別展
    2025年10月11日(土)~11月24日(月)に、「徳島市立徳島城博物館」で「特別展 大名家のこどもたち」が開催されます。江戸時代の大名家に生まれ、育ち、幼少期から武芸、書...
  • ポケモン化石博物館

    徳島県徳島市 /
    保存
    0
    ポケモン化石博物館
    開催中
    2025年10月4日(土)~12月28日(日)
    ポケモンの世界と私たちの世界の「かせき」
    人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場するふしぎな生き物「ポケモン」にはカセキから復元されるポケモン「カセキポケモン」がいくつか知られている。この展示は、国立科学博物...
  • たっぷりプラネ☆10・11月テーマ「銀河の世界」

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    たっぷりプラネ☆10・11月テーマ「銀河の世界」
    開催中
    2025年10月2日(木)~11月30日(日)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    銀河の世界を巡り、おもしろい姿をした銀河を見に行こう!
    テーマに沿った星や宇宙のお話を中心に、解説員が生解説でお届けします。 銀河の世界を巡り、おもしろい姿をした銀河を見に行こう! 会 場/子ども科学館プラネタリウム
  • 屋外サイエンスショー「ロケットを飛ばそう!」

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    2
    屋外サイエンスショー「ロケットを飛ばそう!」
    開催中
    2025年9月1日(月)~11月30日(日)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    身近な燃料で高く飛ぶロケットを見てみよう!
    身近な燃料で高く飛ぶロケットを見てみよう! 会 場/子ども科学館 屋外サイエンスショースペース
  • 所蔵作品展2025年度1「徳島のたからもの」
    開催中
    2025年9月6日(土)~11月30日(日)
    徳島の「たからもの」を一挙に公開
    開館35周年を記念して、約1万点に上るコレクションの中から、山下菊二、伊原宇三郎など徳島ゆかりの作家の作品や、鳴門の渦潮、阿波人形浄瑠璃など徳島の風景、風物にちなむ作品のほか...
  • 【手づくり工房】ヨーヨー

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    0
    【手づくり工房】ヨーヨー
    開催中
    2025年9月1日(月)~11月30日(日)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    子どもも大人も夢中になろう♪ 工夫を楽しむ工作教室です。
    子どもも大人も夢中になろう♪ 工夫を楽しむ工作教室です。 ヨーヨーはどうして戻ってくるの?遊んで学んでみよう! ・会場/体験工房
  • 保存
    2
    9~11月限定、鳴門の秋のご当地・収穫体験「なると金時芋掘り体験」
    開催中
    要予約
    2025年9月1日(月)~11月30日(日)
    徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
    収穫したお芋は1人につき1kg分、お持ち帰りが可能です。
    秋限定の甘~い味覚狩りのお知らせです。 秋の鳴門の推しグルメは「なると金時」が主役のムーブ! そう、口の中の水分をごっそり持ってかれるランキング堂々1位!(自己調べ)...
  • 保存
    0
    【日帰り】9~11月のご当地体験「なると金時芋掘り」&ランチ&温泉
    開催中
    要予約
    2025年9月13日(土)~11月30日(日)
    徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
    収穫したお芋は1人につき1kg分、お持ち帰りが可能です。
    秋限定の「収穫体験&ランチバイキング&温泉」のお知らせです。 秋の鳴門の推しグルメは「なると金時」が主役のムーブ! そう、口の中の水分をごっそり持ってかれるランキング...
  • 保存
    0
    【JAF香川】四国八十八景・道の駅電子スタンプラリー
    開催中
    完全無料
    2025年7月24日(木)~2026年1月22日(木)
    四国八十八景と道の駅を巡る!JAF協力「電子スタンプラリー」開催中!🚗💨
    JAF香川支部は、2025年7月24日(木)から2026年1月22日(木)まで開催される「四国八十八景・道の駅電子スタンプラリー」に協力・参画しています!このイベントは、四国...
  • 受付は終了しました

    キッズ科学教室「科学の扉を開け!子どもサイエンスショー」

    徳島県板野郡板野町 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    キッズ科学教室「科学の扉を開け!子どもサイエンスショー」
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年11月9日(日)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    サイエンスショーのお姉さん・お兄さんになって科学の面白さを伝えよう!
    ■時間/①~③13:00~15:00、④⑤11:00~15:00(昼休憩を含む) ■会場/子ども科学館 多目的ホール他

あなたにオススメの記事