子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

栃木県のイベント
2025年10月23日(木)〜2025年12月23日(火)

栃木県のおでかけイベント一覧(95件)

  • PR
    栃木県の注目イベント

    11/22宇都宮0歳からの・はじめてのオーケストラ出発進行!

    栃木県宇都宮市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    4
    11/22宇都宮0歳からの・はじめてのオーケストラ出発進行!
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    0歳から楽しめる! 宇都宮市立南図書館でコンサート&楽器体験
    出演:サロンオーケストラジャパン  オーディションで選ばれた優秀な演奏家で構成されておりTV出演多数。全国で年間350公演開催の人気団体です。 0歳の赤ちゃんから参加でき...
  • [11/25.11/26] おこさらまんち@イオンモール小山1階

    栃木県小山市 / 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    0
    [11/25.11/26] おこさらまんち@イオンモール小山1階
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月25日(火)~11月26日(水)
    小さなお子様を子育て中のママやパパの為のちょっとお得なイベント「おこさらまんち」
    嬉しいイベント内容は以下の6つ! ①最高に可愛い思い出「手形足形アニマルトートバック」 ②必ず誰かが当たる!「スタンプラリー抽選会」 ③季節に合わせた「お昼寝フォト...
  • 迷宮トランプ王国からの脱出@佐野市運動公園(後期)

    栃木県佐野市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    迷宮トランプ王国からの脱出@佐野市運動公園(後期)
    まもなく開催
    2025年12月1日(月)~2026年5月31日(日)
    シールを貼って謎解きゲーム!家族で参加しよう★佐野市運動公園
    初級者・ファミリー向け 施設内を歩きながら謎をとく、有料の謎解きゲームです。 友達や家族と一緒に解いても、1人で解いてももちろんOK!謎を解きあかすとジェリーのトレジャーカ...
  • 大谷クリスマスマーケット

    栃木県宇都宮市 /
    保存
    0
    大谷クリスマスマーケット
    まもなく開催
    完全無料
    2025年12月6日(土)~12月7日(日)
    大谷に冬のイベントが誕生
    大谷クリスマスマーケットは、冬の大谷地区でクリスマス気分を味わえるイベント。大谷石を使ったクラフト体験や、大谷石の石窯で作るピザなど、地域の魅力を満喫できる2日間。ヘリウムガ...
  • 11月スイミングスクール1カ月体験

    栃木県河内郡 / スポーツ
    保存
    0
    11月スイミングスクール1カ月体験
    予約受付中
    要予約
    2025年11月1日(土)~11月28日(金)
    11月開催、満3歳~小学生対象のスイミング体験
    寒い季節にプールに入って免疫力を高めることを目的とした、満3歳から小学生までを対象としたスイミングスクールの1カ月体験イベントです。 体験期間は11月1日から11月28日ま...
  • 受付は終了しました

    10/25 宇都宮【無料・親子イベント】おみせやさんごっこ 

    栃木県宇都宮市 / ものづくり・学び体験
    保存
    0
    10/25 宇都宮【無料・親子イベント】おみせやさんごっこ 
    受付終了
    要予約
    完全無料
    2025年10月25日(土)
    親子で楽しく学べるキッズ・マネー・スクール☆お仕事体験でお金の大切さが学べます♪
    親子で学ぼう!「キッズ・マネー・スクール」 大人でも教えようと思ったら案外むずかしくて・・学校でも教えてくれない大切なお金のコト。 お店やさんごっこをしながら楽しく学...
  • PR
    栃木県の注目イベント

    11/22宇都宮0歳からの・はじめてのオーケストラ出発進行!

    栃木県宇都宮市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    4
    11/22宇都宮0歳からの・はじめてのオーケストラ出発進行!
    予約受付中
    要予約
    2025年11月22日(土)
    0歳から楽しめる! 宇都宮市立南図書館でコンサート&楽器体験
    出演:サロンオーケストラジャパン  オーディションで選ばれた優秀な演奏家で構成されておりTV出演多数。全国で年間350公演開催の人気団体です。 0歳の赤ちゃんから参加でき...

あなたにオススメの記事