子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

広島県のイベント
2025年9月2日(火)〜2025年11月2日(日)

広島県のおでかけイベント一覧(190件)

  • 自分で作る『かき氷』100円

    広島県神石郡神石高原町 / 自然体験 , ショッピング・グルメ , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    5
    自分で作る『かき氷』100円
    開催中
    要予約
    2025年9月1日(月)~9月30日(火)
    広島県神石郡神石高原町相度2633
    相変わらず値段は100円据え置き
    🔷かき氷 100円 ❶器具や材料は全て用意しています。自分で削って、シロップをかけてください。 ❷三色かき氷が人気です。
  • ぶどう狩り(世羅幸水農園)
    開催中
    2025年8月30日(土)~9月23日(火)
    おいしい笑顔でいっぱいになれるよ
    木の上を全面ビニールで雨よけがあるので、雨に濡れにくい。葉の茂りで日射しが遮られていて、くつろげる「長椅子」の用意があるので快適にぶどう狩りができる。
  • 納涼ナイト☆サファリ

    広島県広島市安佐北区 /
    保存
    0
    納涼ナイト☆サファリ
    開催中
    2025年8月9日(土)~9月6日(土)
    動物たちの夜を探検してみない?
    大人気イベント「納涼ナイト☆サファリ」を開催! 期間中の土曜日は開園時間を午後8時30分まで延長し、夜の涼しさの中で動物たちの姿を楽しめる。また、どうぶつ絵本の夜・Asa Z...
  • 動物の毛や羽根でできた熊野筆を使って、ダイ&メイ&赤ちゃんに応援メッセージを贈ろう!
    開催中
    2025年8月3日(日)~9月7日(日)
    ダイ&メイ&赤ちゃんにメッセージを!
    企画展「メイ、母になる ~マルミミゾウ国内初繁殖に向けて~」の一環として、ダイ&メイおよびその赤ちゃんに向けた応援・安産祈願メッセージを絵てがみとして作成するワークショップを...
  • ~渡辺おさむスイーツアート~ お菓子の美術館

    広島県廿日市市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    4
    ~渡辺おさむスイーツアート~ お菓子の美術館
    開催中
    2025年6月21日(土)~9月7日(日) 火水木金土日祝日のみ
    広島県廿日市市吉和4278
    食べられないのに、とびきり甘い。ホンモノみたいなスイーツデコの展覧会。
    「Fake Cream Art(フェイククリームアート)」という独自の技法を用いて、本物そっくりのカラフルで精巧なスイーツデコアートを制作する渡辺おさむの展覧会。思わず食べた...
  • ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界
    開催中
    2025年7月18日(金)~9月7日(日)
    広島初!ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界
    イラストレーター&アートディレクターとして半世紀以上活躍する藤枝リュウジ(1943-)。1996年に手がけたNHK教育テレビ「ハッチポッチステーション」は、ポップで温かみのあ...
  • つながる世界〜パレスチナのこどもたち写真展+絵本作家の絵画展@広島
    開催中
    完全無料
    2025年8月26日(火)~9月6日(土) 火水木金土日祝日のみ、9月7日(日)
    争いのない平和な世界を願う写真と絵画の展覧会
    つながる世界プロジェクトは、2025年8月26日(火)から9月7日(日)までの間、広島・gallery Gにて「つながる世界〜パレスチナのこどもたち写真展+絵本作家の絵画展」...
  • はっしーマルシェ~広島広域都市圏物産展~
    開催中
    2025年8月27日(水)~9月9日(火)
    広島市中心に33市町の商品が集まった
    広島市を中心に広島県・山口県・島根県の3県にまたがる33市町で構成される「広島広域都市圏」の自慢の特産品が一堂に集まる!地域の魅力を再発見できる、絶好のチャンス!期間中は、ひ...
  • 絵本『きみがいるから』原画展 ー愛猫と暮らす毎日ー
    開催中
    完全無料
    2025年8月26日(火)~9月15日(月)
    猫好きさん必見!『きみがいるから』原画展が広島蔦屋書店で開催🐱🎨
    マイクロマガジン社の人気絵本『きみがいるから』の原画展が、8月26日(火)から広島蔦屋書店にて開催されます。発売後すぐに重版された人気絵本の原画に加え、貴重な未掲載作品やラフ...
  • 三次の鵜飼

    広島県三次市 /
    保存
    3
    三次の鵜飼
    開催中
    2025年6月1日(日)~9月10日(水)
    伝統技法が織りなす夏の夜の風物詩
    「三次といえば鵜飼」といわれるほど広く知られ、夏の夜の風物詩として愛されている。三次の鵜飼は、鵜舟と遊覧船が並走する独自の漁法を間近で観ることができる。450年以上の長い歴史...
  • ヒバゴン展

    広島県庄原市 /
    保存
    1
    ヒバゴン展
    開催中
    完全無料
    2025年8月13日(水)~9月14日(日)
    月刊ムーとコラボしたヒバゴン展!
    「庄原市制施行20周年記念×ヒバゴン55周年記念 ヒバゴン展」を開催! 昭和の謎が今よみがえる! ヒバゴン55年の軌跡を体感せよ! 8月13日は「ヒバゴン郷ふるさと どえりゃ...
  • 企画展「やなせたかし色と言葉のパレット~アンパンマンとメルヘンの世界~」
    開催中
    2025年7月4日(金)~9月15日(月)
    おとなも染みる!!やなせたかしの世界
    2025年は昭和100年の記念となる年。昭和を駆け抜けた日本を代表する表現者のひとりに、アンパンマンの作者「やなせたかし」がいる。やなせの前向きな性格と優しい人柄から生み出さ...
  • 夏休みプロジェクト「KIT Miyauchi 01」

    広島県廿日市市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    3
    夏休みプロジェクト「KIT Miyauchi 01」
    まもなく開催
    2025年8月1日(金)~9月15日(月) 月木金土日祝日のみ
    広島県廿日市市宮内4347-2
    子どもから大人まで、作品をみたり、つくったり
    子どもから大人までアート体験の継続を目指す夏休みプロジェクト第2回目 ★ ゲストアーティスト2名=イタイミナコ、矢野恵利子の作品を展示 イタイミナコはパフォーマンスも...
  • 特別展「青森の芸術家たち」
    開催中
    2025年7月12日(土)~9月15日(月)
    こころを打つ、青森アートのちから
    世界に名高い木版画家の棟方志功や銅版画の先駆者で青森県の創作版画の祖といわれる今純三や関野凖一郎、ウルトラマンをデザインした成田亨、世界が注目する現代アーティスト奈良美智など...
  • アートであそぼう ブルーノ・ムナーリ展
    開催中
    2025年7月12日(土)~9月15日(月)
    ムナーリの世界をのぞいてみよう!
    ブルーノ・ムナーリのアートには、こどもの「気づく力」と「想像する力」を育てるヒントがつまっている。ムナーリが大切にしたのは、自由な発想と「あそび」の力。見て、さわって、感じて...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事