子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(おもちゃ)のイベント
2025年7月23日(水)〜2025年9月23日(火)の週末(土曜日・日曜日・祝日のみ)

全国のおもちゃのおでかけイベント一覧(14件)

  • PR
    東京都の注目イベント
    【新宿四谷】マイクロビットでプログラミング電子工作ギターを作ろう!
    予約受付中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...
  • 想いをつたえるミニチュア展 ~エルツ地方のおもちゃ工房をたどって~
    開催中
    2025年6月11日(水)~10月13日(月)
    長野県北佐久郡軽井沢町長倉193-3(ムーゼの森)エルツおもちゃ博物館・軽井沢
    工房の想いがこめられた エルツの小さなおもちゃたち
    ドイツ・エルツ地方は、木のおもちゃ作りで世界的に有名な地域です。「おもちゃの町」として名高いザイフェンをはじめ、木のおもちゃ作りを営む地域が多くあります。エルツ地方のおもちゃ...
  • 7月26日(土)開催 おもちゃ病院

    岐阜県岐阜市 / 街なかイベント
    保存
    3
    7月26日(土)開催 おもちゃ病院
    まもなく開催
    2025年7月26日(土)
    岐阜県岐阜市明徳町6
    おもちゃ病院
    おもちゃ病院の先生が、壊れたり、動かなくなったおもちゃを治します! 思い出のある大切なおもちゃを先生に診てもらいましょう☆
  • 奇想天外おもちゃの楽団 ヒネモス

    東京都立川市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    奇想天外おもちゃの楽団 ヒネモス
    予約受付中
    要予約
    2025年9月21日(日)
    おもちゃの楽団による楽しい音楽イベント
    音の出るものは何でも使うおもちゃ10人の楽団、ヒネモス。思わぬ体験が楽しい音楽は、絵本の国から聞こえてくるみたいな不思議な感覚。
  • おもちゃ交換会 かえっこ

    埼玉県朝霞市 / ミニイベント
    保存
    0
    おもちゃ交換会 かえっこ
    まもなく開催
    完全無料
    2025年9月23日(火)
    おもちゃを交換するイベント
    おもちゃ・本(CD・DVD)・キャラクターグッズ・文房具など、おうちで遊ばなくなったおもちゃを他のおもちゃと交換するイベントです。参加は自由で、おもちゃを持っていなくても楽し...
  • 【夏休み特別工作】モーターで動くおもちゃ

    徳島県板野郡板野町 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    0
    【夏休み特別工作】モーターで動くおもちゃ
    まもなく開催
    2025年8月1日(金)~8月31日(日)
    徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22
    モーターの力で動くモーターカーを作ろう!
    【夏休み特別工作】 子どもも大人も夢中になろう♪ 工夫を楽しむ工作教室です。 モーターの力で動くモーターカーを作ろう! ・会場/体験工房
  • 東京おもちゃショー2025

    東京都江東区 / キャラクターイベント
    保存
    2
    東京おもちゃショー2025
    予約受付中
    要予約
    2025年8月30日(土)、8月31日(日)
    東京都江東区有明3丁目11-1
    【中学生以下無料】人気キャラクターのショーも。ホビー・ゲーム・まんがの祭典開幕
    2025年8月30日(土)~31日(日)に、「東京ビッグサイト」で「東京おもちゃショー2025 INTERNATIONAL TOKYO TOY SHOW 2025」が開催され...
  • 【夏休み】「ロールケーキ」のクリップスタンドを作ろう!8/11
    予約受付中
    要予約
    2025年8月11日(月)
    東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館8階 池袋コミュニティ・カレッジ
    本物から型をとった実物大サイズ。自由な盛り付けでオリジナルの作品に!
    生地はイエロー、ピンクからご選択頂けます。いちごに着色。生クリームを使って自由に盛り付けましょう。お好みでメモスタンドとしてもお使い頂けます。
  • 【夏休み】壁にも飾れる「パスタプレート」を作ろう! 8/11
    予約受付中
    要予約
    2025年8月11日(月)
    東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館8階 池袋コミュニティ・カレッジ
    レトロブームの昔ながらのナポリタン。
    パーツに着色、パスタを美味しそうに盛り付けていきます。ナポリタンソースをかけ、粉チーズ・パセリをパラパラ。Welcomeボードを付けて壁掛けの出来上がり!
  • 夏の少年サッカー大会 FJ CUP【U-7~9】1年生~3年生

    埼玉県富士見市 / スポーツ , ショッピング・グルメ , 撮影イベント , ミニイベント
    保存
    0
    夏の少年サッカー大会 FJ CUP【U-7~9】1年生~3年生
    予約受付中
    要予約
    2025年7月26日(土)
    埼玉県富士見市山室1-1313
    ★5人制ジュニアサッカー大会開催!! お友達チームで参加もOK!
    ★5人制ジュニアサッカー大会開催!! ゼットフットサルスポルトふじみにて、 ジュニア年代U-7,8,9の大会の開催が決定いたしました!! 近隣のお友達、サッカー仲間...
  • 7,8月夏!【夏休み限定‼】『サッカーレッスン!夏期講習開催!』

    埼玉県富士見市 / スポーツ , ショッピング・グルメ , 撮影イベント , 季節のイベント
    保存
    0
    7,8月夏!【夏休み限定‼】『サッカーレッスン!夏期講習開催!』
    開催中
    要予約
    2025年7月17日(木)~8月31日(日)
    埼玉県富士見市山室1-1313
    夏期講習「ライバルと差がつく1ヶ月!」
    【夏休み限定‼】『夏期講習』開催! 2025年5月31日 夏期講習「ライバルと差がつく1カ月!」 開催期間 7月17日(木)~8月31日(日) 7月1...
  • ★個サルデビューは『エンジョイ個サル』★火、日曜フットサル!
    予約受付中
    要予約
    2025年6月1日(日)~9月30日(火) 火土日祝日のみ
    埼玉県富士見市山室1-1313
    初心者の方、女性向けの個サル‼個サルデビューは『エンジョイ個サル』
    強いシュート禁止。腰より低いシュート。 バチバチ接触するような激しいプレー禁止。 楽しくがモットーの個サル! そんな優しいルールは初心者の方や女性におすすめ! 運動不...
  • 『スタンダード個サル』経験者向け‼個サル選びに迷ったらここ!

    埼玉県富士見市 / スポーツ , ショッピング・グルメ , 撮影イベント
    保存
    2
    『スタンダード個サル』経験者向け‼個サル選びに迷ったらここ!
    開催中
    要予約
    2025年6月4日(水)~9月27日(土) 水土のみ
    埼玉県富士見市山室1-1313
    毎週水曜日,土曜日に開催!チーム参加ありの経験者向け個サル‼
    昼は仕事、学校、夜は趣味に時間を使いたいと 思っている人も多いはずです。 そんな方は寝る前に時間が空いている時間帯に 趣味の時間を設けてみるのはいかがでしょうか? 働...
  • 8月の大会!【賞金5万円争奪フットサル大会】猛者よ集まれ!
    予約受付中
    要予約
    2025年8月17日(日)~8月31日(日) 日のみ
    埼玉県富士見市山室1-1313
    この夏のビッグイベント!賞金争奪フットサル大会!!高校生から参加OK!!
    賞金大会は毎回ハイレベルな熱い戦いが繰り広げられます! そんな熱く楽しく、盛り上がるフットサル大会はゼットの賞金大会! そして!なんと!8月の賞金大会は、 賞金...
  • 7月の『親子サル』最新情報‼

    埼玉県富士見市 / スポーツ , ショッピング・グルメ , 撮影イベント
    保存
    0
    7月の『親子サル』最新情報‼
    予約受付中
    要予約
    2025年7月6日(日)~7月27日(日) 日のみ、7月27日(日)
    埼玉県富士見市山室1-1313
    ★おやこサル!週末の思い出づくり♪
    7月も毎週『おやこサル』を開催いたします! その日にお集まりいただいた親子の皆さんでチーム分けを行い、 時間いっぱいフットサルの試合をお楽しみいただくイベントです(^▽^...
  • PR
    東京都の注目イベント
    【新宿四谷】マイクロビットでプログラミング電子工作ギターを作ろう!
    予約受付中
    要予約
    2025年7月26日(土)~8月31日(日) 土日のみ
    夏の1DAYプログラミング自由研究が今年も開催☆
    2025年 夏の1DAYプログラミングが今年も開催☆ ・教室に通うまでにはいかないけど、プログラミングに触れてみたい ・今年の自由研究のテーマ選びに迷っている ・電子工...

あなたにオススメの記事