子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中国・四国で8歳が楽しめるイベント
2025年9月28日(日)〜2025年11月28日(金)

中国・四国の8歳向けのおでかけイベント一覧(47件)

  • ショウドウツバメのねぐら入り観察会

    山口県山口市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    ショウドウツバメのねぐら入り観察会
    予約受付中
    要予約
    2025年10月11日(土)
    ショウドウツバメがヨシ原にねぐら入りする様子を観察します
    ショウドウツバメはシベリアや北海道で繁殖し、旅鳥として園内に飛来するツバメの仲間です。渡り途中のねぐらとして園内のヨシ原に集まるショウドウツバメの群れを観察しましょう
  • 【10月11日】キッズマネースクールこども投資チャレンジ!【高松市】
    予約受付中
    要予約
    2025年10月11日(土)
    テレビや雑誌などメディアで多数取り上げられているキッズマネースクールです。
    親子で楽しみながら金融教育ができます。 人気の「投資体験ゲーム」が さらにレベルUP ①途中での売却が出来るようになった ②違う条件の投資ゲームを4回体験 ...
  • 10/12【四国鉄道文化館】紙しばい「十河信二伝」

    愛媛県西条市 / 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    1
    10/12【四国鉄道文化館】紙しばい「十河信二伝」
    まもなく開催
    2025年10月12日(日)
    愛媛県西条市大町798番地1
    おとなも楽しめる紙芝居。「新幹線の生みの親」十河信二さんのお話です。
    第4代国鉄総裁・十河信二(そごうしんじ)について、楽しく知ることができる、紙芝居「十河信二伝」を月に一度おこなっています。 「0系新幹線」ができるまでのお話を楽しく読み聞か...
  • 子どもお料理教室「ハロウィンメニューに挑戦」~海外の文化を楽しもう~

    香川県高松市 / ショッピング・グルメ , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    子どもお料理教室「ハロウィンメニューに挑戦」~海外の文化を楽しもう~
    予約受付中
    要予約
    2025年10月12日(日)
    香川県高松市常磐町1丁目3番1 瓦町FLAG10階
    9月の防災月間に因んだ「とことこⓇこどもお料理教室」の1日体験会
    こどもに人気のレシピ! こどもたちだけで作るお料理! 日曜日、お友達と楽しく参加しましょう。                                      ...
  • 子どもパティシエ教室「スイートポテトとポップコーン作り体験」

    香川県高松市 / ショッピング・グルメ , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    子どもパティシエ教室「スイートポテトとポップコーン作り体験」
    予約受付中
    要予約
    2025年10月12日(日)
    香川県高松市常磐町1丁目3番1 瓦町FLAG10階
    みんなで考えて・段どって~子どものチャレンジするココロや集中力を育てます
    みんなで作ろう! お子様が自分でできるお菓子作りです。 失敗しても大丈夫! みんなで考えて・段どって・初めての事にもチャレンジ! 子どものチャレンジするココロや集中力...
  • 【10/12(日)】トラスポ!ひろしま/みんなのスポーツデー
    予約受付中
    要予約
    2025年10月12日(日)
    広島県三次市東酒屋町10493
    広島のアスリートと一緒に子供から大人まで幅広い世代が気軽にスポーツを楽しめる!
    <トラスポ!ひろしま みんなのスポーツデー in 三次 開催!> 広島のトップスポーツチームが三次に集結! 子どもから大人まで誰でも楽しめる「体験型スポーツイベント」...
  • 【10/18 岡山】家族で楽しむボードゲーム会ふぁみぼど!
    まもなく開催
    2025年10月18日(土)
    小さなお子さんでも楽しめるゲームも揃えています!
    ボードゲーム! カードやコマを動かし、盤(ボード)を囲んで楽しむすごろくや人生ゲーム……皆さんもきっと楽しんだ記憶があるのでは? でも、最近はあまりボードゲームを遊んでな...
  • 椅子づくりやノコギリ、かんな削りを体験できる大工ワークショップ
    予約受付中
    要予約
    2025年10月19日(日)
    かんなで木を削り、のこぎりで木を切るなどの大工仕事の体験&オリジナル椅子作り
    『ひろしま国際建築祭2025』開催にあたり、羽根建築工房の協力のもと、羽根建築工房の羽根信一氏や大工職人とともに、かんなで木を削ったり、のこぎりで木を切ったりして、大工仕事を...
  • 保存
    0
    【四国鉄道文化館】手こぎトロッコ体験運転
    まもなく開催
    2025年10月19日(日)
    愛媛県西条市大町798-1
    手こぎトロッコに乗ってみよう
    ★★10/19(日) 手こぎトロッコ体験運転 ☆★☆★☆ 南館広場のミニSLのレールを、手こぎトロッコで走ってみよう! 日時:10月19日(日) 10時~12時(※雨...
  • 保存
    0
    親子で作ろう! SDGSに繋がるディンプルアート10月講座のご案内
    予約受付中
    要予約
    2025年10月19日(日)
    香川県高松市常磐町1丁目3番1 瓦町FLAG10階
    親子で参加可能!ディンプルアート作りが楽しめる1日講座のご案内
    SDGSを話し合いながら、作品つくりを楽しみましょう。 ディンプルアートとは、廃材ガラスから生まれた絵の具を使って作品を作成します。 特徴はステンドグラス調の透明感のある...
  • 【四国鉄道文化館】レールスター体験運転

    愛媛県西条市 / ものづくり・学び体験 , ミニイベント
    保存
    0
    【四国鉄道文化館】レールスター体験運転
    まもなく開催
    2025年10月26日(日)
    軌道自転車「レールスター」に乗ってみよう!
    ★★10/26(日) レールスター体験運転 ☆★☆★☆ 線路巡回で使用する軌道用自転車「レールスター」で実際の線路を走ってみよう。 日時:10月26日(日) 10時~...
  • つくろう!じぶんパビリオン(ひろしまたてものがたりフェスタ)

    広島県広島市中区 / ものづくり・学び体験 , 街なかイベント
    保存
    0
    つくろう!じぶんパビリオン(ひろしまたてものがたりフェスタ)
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月8日(土)
    大学生といっしょに作る、自分だけの空間「パビリオン」を形にするワークショップ
    ワークショップ「つくろう!じぶんパビリオン」は、子供たちが「自分のすき」をテーマにデザインを考え、段ボールや布などを使って、自分だけのパビリオンを形にする体験型ワークショップ...
  • 世界平和記念聖堂 建物公開(ひろしまたてものがたりフェスタ)

    広島県広島市中区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    世界平和記念聖堂 建物公開(ひろしまたてものがたりフェスタ)
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月8日(土)
    広島を代表する名建築に触れてみよう。
    世界平和記念聖堂(幟町教会)は、昭和を代表する建築家 村野藤吾による傑作であり、戦後の建物として初の国指定重要文化財となりました。 各所にちりばめられた和風を思わせるデザイン...
  • まちなか けんちく たんけん(ひろしまたてものがたりフェスタ)

    広島県広島市中区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    まちなか けんちく たんけん(ひろしまたてものがたりフェスタ)
    予約受付中
    要予約
    完全無料
    2025年11月9日(日)
    広島の建築について、やさしく楽しく学べる小学生向けガイドツアー
    まちなかの建物には発見がいっぱい! 広島の中心部、袋町周辺の特徴的な建物をめぐりながら、それぞれ異なる形・デザインや構造・素材、歴史や社会的役割など、幅広い内容をやさしく楽...
  • 広島市西消防署 建物公開(ひろしまたてものがたりフェスタ)

    広島県広島市西区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 街なかイベント
    保存
    0
    広島市西消防署 建物公開(ひろしまたてものがたりフェスタ)
    まもなく開催
    完全無料
    2025年11月9日(日)
    ガラス張りの透明な消防署を見学してみよう
    広島市西消防署は、全体がガラスで覆われ、外から内部の様子をうかがえる、文字通り「ガラス張り」な建物です。建築界のノーベル賞とも言われるプリツカー賞を受賞した建築家 山本理顕に...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事