子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国(収穫体験)のイベント
2025年10月8日(水)〜2025年12月8日(月)

全国の収穫体験のおでかけイベント一覧(30件)

  • 保存
    2
    9~11月限定、鳴門の秋のご当地・収穫体験「なると金時芋掘り体験」
    開催中
    要予約
    2025年9月1日(月)~11月30日(日)
    徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
    収穫したお芋は1人につき1kg分、お持ち帰りが可能です。
    秋限定の甘~い味覚狩りのお知らせです。 秋の鳴門の推しグルメは「なると金時」が主役のムーブ! そう、口の中の水分をごっそり持ってかれるランキング堂々1位!(自己調べ)...
  • 【全4回】種まきから麦茶とうどん作りまで!小麦と大麦を育てる麦畑体験

    東京都国立市 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【全4回】種まきから麦茶とうどん作りまで!小麦と大麦を育てる麦畑体験
    予約受付中
    要予約
    2025年11月1日(土)
    麦を育てる体験と、各回で楽しい農業体験が盛りだくさん!
    ギフテ!の秋スタートの農業体験として大人気となった、世界を代表する穀物「小麦」の体験が2025年は「大麦」も一緒に育てる体験としてパワーアップし「くにたちはたけんぼ」で始動し...
  • 東京都練馬区と埼玉県和光市の畑で『さつまいも掘り収穫体験』
    まもなく開催
    2025年10月4日(土)~11月16日(日) 土日祝日のみ
    東京都練馬区と埼玉県和光市の畑で『さつまいも掘り収穫体験』
    10~11月に東京都練馬区と埼玉県和光市の畑でさつまいも掘り等の収穫体験イベントを行っております。 土と触れ合って、秋の味覚の収穫体験をしてみませんか? お子さんでも簡単...
  • 【全2回】収穫から蕎麦打ちまで!至高の長瀞そば体験

    埼玉県秩父郡長瀞町 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【全2回】収穫から蕎麦打ちまで!至高の長瀞そば体験
    予約受付中
    要予約
    2025年11月16日(日)
    希少な長瀞そばを、そば畑から蕎麦屋さんまでつなぐプロジェクト!
    ギフテで今注目の秩父・長瀞エリアで、蕎麦の収穫と、湧き水までこだわった究極のそば打ち体験体験です。 天下の名勝「長瀞」の近くの蕎麦畑で育てた蕎麦のみを使う地産地消にこだ...
  • そばの収穫&脱穀と天ぷらそばをいただく至高の長瀞そば体験

    埼玉県秩父郡長瀞町 / 自然体験 , 生き物ふれあい , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    そばの収穫&脱穀と天ぷらそばをいただく至高の長瀞そば体験
    予約受付中
    要予約
    2025年11月16日(日)
    希少な長瀞そばを、そば畑から蕎麦屋さんまでつなぐプロジェクト!
    ギフテで今注目の秩父・長瀞エリアで、蕎麦の収穫&脱穀と天ぷらそばの実食を行う、至高のそば体験です。 天下の名勝「長瀞」の近くの蕎麦畑で育てた蕎麦のみを使う地産地消にこだ...
  • 【全4回】種まきからうどんまで!田園と名店の小麦畑体験(さいたま市)

    埼玉県さいたま市緑区 / 自然体験 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【全4回】種まきからうどんまで!田園と名店の小麦畑体験(さいたま市)
    予約受付中
    要予約
    2025年11月30日(日)
    四季を楽しむ小麦畑体験!
    世界を代表する穀物「小麦」を育て、地元の名店で「うどん」にしていただく、さいたま市の大人気・小麦畑体験が、25年は全4回で登場します! 小麦の「種まき」から始まり、有名...
  • 保存
    0
    秋の味覚をまるごと体験!さつまいも掘り&揚げピーナッツ作り
    予約受付中
    要予約
    2025年10月4日(土)~10月13日(月) 土日祝日のみ
    落花生を収穫して、揚げピーナッツを作ろう!
    家族みんなで秋の収穫体験を楽しみませんか? 木村ピーナッツ直営農園で、さつまいも掘りや落花生の収穫、揚げたてピーナッツ作りが体験できます! 🥜落花生収穫&揚げピーナッ...
  • 保存
    0
    【日帰り】9~11月のご当地体験「なると金時芋掘り」&ランチ&温泉
    開催中
    要予約
    2025年9月13日(土)~11月30日(日)
    徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45
    収穫したお芋は1人につき1kg分、お持ち帰りが可能です。
    秋限定の「収穫体験&ランチバイキング&温泉」のお知らせです。 秋の鳴門の推しグルメは「なると金時」が主役のムーブ! そう、口の中の水分をごっそり持ってかれるランキング...
  • 10/12(日) ⭐キッズわんぱく大作戦⭐

    静岡県浜松市中央区 / 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , ミニイベント
    保存
    0
    10/12(日) ⭐キッズわんぱく大作戦⭐
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月12日(日)
    静岡県浜松市中央区東伊場2-11-3
    お野菜で秋を感じよう♪
    ⭐キッズわんぱく大作戦⭐ 時間 / 10:00~16:00(12:00~13:00休止) 🥬秋のお野菜収穫体験! ※先着40家族様限定 ※お一家族様1回限り ※...
  • 国の特別天然記念物、鳴門のコウノトリを応援する「レンコン掘り体験」
    予約受付中
    要予約
    2025年11月23日(日)
    収穫したレンコンは1人につき1kg分、お土産にお持ち帰りが可能です。
    なぜコウノトリが鳴門にやってくるようになったのか? 徳島は茨城、佐賀と並んで日本のレンコン3大産地。 特に鳴門ではレンコン作りが盛んで特産品になっています。 レンコンの...
  • 受付は終了しました

    【2泊3日】秋の子どもキャンプ「みんなで作る!子ども村」

    東京都台東区 / 自然体験 , 生き物ふれあい , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    【2泊3日】秋の子どもキャンプ「みんなで作る!子ども村」
    受付終了
    要予約
    2025年10月11日(土)
    里山の田舎暮らしと自然遊びを楽しむ
    小学3年生~中学生対象に福島県鮫川村で行われる2泊3日の子どもキャンプ。スタッフが引率し、安全に楽しく活動できるように子どもの生活・グループ活動をサポートします。集合場所(上...
  • 【全4回】苺畑で季節ごとの栽培&おやつタイム!いちごオーナー体験

    東京都世田谷区 / 自然体験 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    1
    【全4回】苺畑で季節ごとの栽培&おやつタイム!いちごオーナー体験
    予約受付中
    要予約
    2025年10月11日(土)
    4回を通して、いちごの成長を見守り、収穫の達成感を味わえる「いちごオーナー体験」
    ギフテの新しい農業体験の舞台である、都心のど真ん中の駅チカ菜園「アグリス成城」から、季節を巡ってフルーツを育てる「いちごオーナー体験」が新登場です! 秋から春にかけての...
  • 冷凍苺で作る親子スイーツ体験教室

    静岡県静岡市葵区 / ものづくり・学び体験 , 自然体験 , ショッピング・グルメ , 季節のイベント
    保存
    0
    冷凍苺で作る親子スイーツ体験教室
    予約受付中
    要予約
    2025年10月18日(土)~10月19日(日)
    静岡県静岡市葵区牛妻2352賤機都市山村交流センター「安倍ごころ(体験学習室)」
    冷凍苺で作る親子スイーツ体験
    「無理のない時間で、親子ともにリラックスして参加できました!」 実際にご参加いただいた保護者さまから、こんな声をいただいています。お子さまは「帰ってからもまた食べたい!」と...
  • 保存
    0
    親子仏法の集い10月(10/19)ごま収穫・にんにく植付
    予約受付中
    要予約
    2025年10月19日(日)
    自然体験や季節の行事をとおして豊かなこころを育みます【初回参加無料】
    京都・東山浄苑東本願寺で毎月第3日曜日の午前中に開催している親子参加型イベント「親子仏法の集い」。 10月の活動は10月19日(第3日曜日)に行います♪ お参り、紙し...
  • 池袋集解散可!小学生アウトドア食育体験!秋野菜収穫とカレーライス作り

    埼玉県狭山市 / 自然体験 , 芸術鑑賞・自然観賞 , 季節のイベント , ものづくり・学び体験
    保存
    3
    池袋集解散可!小学生アウトドア食育体験!秋野菜収穫とカレーライス作り
    予約受付中
    要予約
    2025年11月3日(月)
    【小学生】子ども達だけで収穫&野外調理体験。羽釜でカレーライス&焚火で焼き芋作り
    【日程】 ①西武池袋線「池袋駅」集合解散の場合 集合日時:2025年11月3日(月・祝):08:45(15分前から受付開始) 解散日時:2025年11月3日(月・祝):...

あなたにオススメの記事