子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

宮城県で8歳が楽しめるの予約不要(当日参加OK)のイベント
2025年9月13日(土)〜2025年11月13日(木)

宮城県の予約不要(当日参加OK)の8歳向けのおでかけイベント一覧(5件)

  • PR
    宮城県の注目イベント

    達成感がすごい!成長を刻む学習机をつくろう

    宮城県本吉郡南三陸町 / ものづくり・学び体験
    保存
    37
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in宮城
    予約受付中
    要予約
    2025年9月20日(土)、11月29日(土)
    木を知るため山歩き体験も!家族で力をあわせて完成させよう!
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...
  • プレイミュージアムイベント「キミだけの最強兜をデザインしよう」
    開催中
    2025年9月12日(金)~11月9日(日) 火水木金土日祝日のみ
    宮城県仙台市青葉区川内26<仙台城三の丸跡>
    かっこいい?かわいい?おもしろい?オリジナルの兜(かぶと)を考えよう!
    戦国武将のかぶとには、ちょっと変わった形や個性的な飾りなど、様々なデザインがありました。あなたもオリジナルのかぶとを考えて絵にしてみませんか? ※特別展「徳川十五代将軍...
  • 宮城県美術館 高精細レプリカ名作展 in登米 参加体験プログラム

    宮城県登米市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    宮城県美術館 高精細レプリカ名作展 in登米 参加体験プログラム
    まもなく開催
    完全無料
    2025年9月15日(月)
    宮城県登米市迫町佐沼光ケ丘30水の里ホール・Abebisou(登米祝祭劇場) 1階 小ホール
    子どもも大人も楽しめる! 参加体験プログラム
    「宮城県美術館 高精細レプリカ名作展 in登米」(水の里ホール・Abebisou(登米祝祭劇場)で開催)の会期中、2025年9月15日(月曜日・祝日)に、「子どもも大人も楽し...
  • あそてん!2025~あそびの天才~

    宮城県柴田郡大河原町 / ものづくり・学び体験 , 街なかイベント , 自然体験 , スポーツ , ショッピング・グルメ , 芸術鑑賞・自然観賞
    保存
    0
    あそてん!2025~あそびの天才~
    まもなく開催
    完全無料
    2025年9月21日(日)
    宮城県柴田郡大河原町小島1-1
    たのしくあそんで、たのしくまなぶ!み~んながあそびのてんさい!!!
    日 時(本番):2025年9月21日(日) 13:00〜16:30 会 場:えずこホール、ヒルズはねっこアリーナ 料 金:無料(ただ) えずこホールとヒルズはねっこ...
  • 宮城県美術館 高精細レプリカ名作展 in角田 参加体験プログラム

    宮城県角田市 / 芸術鑑賞・自然観賞 , ものづくり・学び体験
    保存
    0
    宮城県美術館 高精細レプリカ名作展 in角田 参加体験プログラム
    まもなく開催
    完全無料
    2025年9月23日(火)
    子どもも大人も楽しめる! 参加体験プログラム
    「宮城県美術館 高精細レプリカ名作展 in角田」(かくだ田園ホール(角田市市民センター)で開催)の会期中、2025年9月23日(火曜日・祝日)に、「子どもも大人も楽しめる!参...
  • SENDAI ルミナクト

    宮城県仙台市青葉区 / ショッピング・グルメ , 街なかイベント
    保存
    6
    SENDAI ルミナクト
    まもなく開催
    完全無料
    2025年10月25日(土)~10月26日(日)
    宮城県仙台市青葉区川内追廻無番
    昨年6万人以上が来場した「SENDAI ルミナクト」 2025年も開催!
    「SENDAI ルミナクト」は、仙台の夜景を楽しめる熱気球、トゥクトゥクや手持ち花火など、子供も大人も楽しめる「夜のテーマパーク」です。
  • PR
    宮城県の注目イベント

    達成感がすごい!成長を刻む学習机をつくろう

    宮城県本吉郡南三陸町 / ものづくり・学び体験
    保存
    37
    6歳になったら机を作ろう!机作り体験 in宮城
    予約受付中
    要予約
    2025年9月20日(土)、11月29日(土)
    木を知るため山歩き体験も!家族で力をあわせて完成させよう!
    お子様と共に成長を刻んでいく学習机。長く使うものだからこそ特別な机にしたいですよね! お子様の初めての机は、家族の思い出いっぱいの特別な机を手作りしてみませんか? 「6...

おでかけする日のイベントを探す

あなたにオススメの記事