長崎県のおでかけイベント
2022年6月29日(水)〜2022年8月29日(月)
おでかけイベント検索
エリアを選択 | 全国>九州・沖縄>長崎県(20) |
---|---|
子どもの年齢を選択 | 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳 10歳 11歳 12歳 乳児 幼児 小学生 中学生・高校生 大人 |
事前予約/応募 | 要予約 予約不要 |
料金 | 完全無料 |
おでかけ予定日を選択 | 開始日 年月日 |
ジャンルから探す | アウトドア 屋内 自然派 国際派 スポーツ系 知識系 体験系 アート系 キャラクター 動物ふれあい 家族で参加 無料 ショッピング コンサート ベビーマッサージ 託児所あり |
オンラインイベント | オンラインイベントのみを表示する |
その他の条件 | 習い事イベントは表示しない中止になったイベントは表示しない |
関連するページもチェック!
長崎県のおでかけイベント一覧(20件)
- 異国情緒のなか、花に囲まれて春を満喫保存02022年4月1日(金)~6月30日(木)長崎県長崎市一年を通して花が彩るグラバー園で、春から初夏を飾る花々を楽しむことができる。桜が舞うなかで見る洋風建築は、長崎ならではの異国情緒を感じることができるほか、...
- そっと恋して保存12022年4月5日(火)~7月3日(日)長崎県長崎市絵本「ヴィクターとクリスタベル そっと恋して」より15枚の原画を展示する。その他、絵本の制作過程がわかる資料およそ25点を展示する。
- 世界で3か所でしか見られない貴重な場所保存12022年5月16日(月)~7月14日(木)長崎県南島原市旧暦3月と8月の最干潮時に、南島原市の原城本丸沖合に白洲(リソサムニューム礁)といわれる浅瀬が姿を現す。この浅瀬は珊瑚と異なり極めて珍しい植物の一種。普段...
- 夕日と島々が織り成す絶景を楽しむ保存02022年5月1日(日)~10月30日(日)長崎県佐世保市九十九島に沈む夕日を九十九島遊覧船パールクイーンから眺めるクルーズ。夕日でオレンジ色に染まった海と、点在する島々の夕景を眺めながらゆったりとした時間が過ご...
- 世界のカブト・クワガタの生体・標本を展示保存02022年4月23日(土)~8月31日(水)長崎県西海市世界の生きたカブト・クワガタが大集合! ヘルクレスオオカブト、ギラファノコギリクワガタなどの生体35種50匹、標本850種3200点を展示する。
- 大きなスクリーンで名作を鑑賞保存02022年7月2日(土)長崎県大村市シーハットおおむらの映画上映会。今回は、日本を代表するアニメーションの傑作「千と千尋の神隠し」を上映する。4歳以上の子どもから入場可能(11時の回のみ託児...
- プラネタリウムで宇宙や星について学ぼう保存02022年7月9日(土)長崎県長崎市宇宙や星の研究についての科学番組と、スタッフによる「今夜の星空解説」を楽しめる。今回上映される番組は「宇宙への旅」。参加には事前に電話予約が必要。先着200名。
- 今年もドラの音が鳴り響く!保存02022年7月17日(日)長崎県五島市三井楽漁港でペーロン大会を行う。その昔、大海原を櫂を漕いで中国へ渡った人たちへ思いを馳せながら、みんなでペーロン船を漕いで盛り上がろう。小学生の部、中学生...
- 上五島の海で夏を満喫!保存0完全無料2022年7月17日(日)長崎県南松浦郡新上五島町環境省「快水浴場100選」にも選ばれている蛤浜海水浴場で開催される海開きイベント。蛤浜海水浴場は新上五島町を代表する遠浅のビーチ。バナナボートやシーカヤッ...
- ごみ拾いはスポーツだ!私たちの海を守ろう!保存0要予約完全無料2022年7月17日(日)長崎県平戸市チーム(1チーム3名以上、5名以内)を組んで、60分の制限時間の中で定められたエリア内のごみを拾い、その質と量をポイントで競い合う、地球に最も優しいスポー...対象年齢:3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)小学生中学生・高校生大人
- 世界にたった一つの自分だけのオリジナル!保存02022年7月24日(日)長崎県長崎市自然の素材・材料を使って自由に作る。夏休みの思い出にぴったり。自然の素材・材料は用意される。受付場所は森林館。定員各5組。先着順の予約制。募集期間は6月2...
- 【夏の思い出に】カメラマン撮影データ10枚プレゼント!FP相談付保存0要予約完全無料2022年7月29日(金)長崎県佐世保市新型コロナ対策実施\大人気★はいチーズ!無料撮影会/ ✅スマホ・デジカメで撮影し放題 ✅カメラマン撮影データ10枚プレゼント♪ ✅衣装・小物も無料💛 ✅ハーフバ...対象年齢:0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)大人
- 水と光の彩演保存0完全無料2022年8月6日(土)長崎県島原市島原は「水の都」と言われるほど、湧き水が豊富なまち。市内には約60箇所の湧水ポイントがあり、全体の湧水量は1日に20万トンといわれている。その島原の湧水の...
- 島原独特の切子灯籠が美しい精霊流し保存0完全無料2022年8月15日(月)長崎県島原市8月15日は日暮れと共に町内に待機した精霊船が、初盆を迎えた家から出された切子とうろうを飾り、 若い者に担がれて出発する。『ナマイドー、ナマイドー』と声を...
- 五島列島認定記念保存0完全無料2022年7月7日(木)~9月25日(日)長崎県五島市「五島列島(下五島エリア)ジオパーク」が「日本ジオパーク」に認定されたことを記念し、写真パネル展を開催する。今年度は第1弾として、玉之浦地区と富江地区のジ...
関連するページもチェック!